• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

リアトリムボード加工試作。

TEIN EDFC5. エクステンションキットを入れてましたが、ラゲッジアンダーパネルの開閉で、苦慮したので気になってました。。。

今日、エクステンションキットを外し、直付けしたくて、リアトリムボードの加工実験をしました。

元々付いていたリアサイドトリムボードを試しに加工してみました。

が、位置決めに苦慮し、数回インパクトドリル&エアソー&エアサンダーを試行錯誤し、穴あけ位置を把握しました。

予め買っておいた、新品のリアサイドトリムボードがあるので、位置さえ判明すればいいと思っていたので、思い切り目寸法でカットしてみました。

思いの外、位置がビンゴに近かったので、新品トリムボードにホワイトペンで4箇所マーキングしておきました。

とりあえず、試作品を取付、来週末には新品に加工して、最終装着します。

ホームセンターで買った吸音材も概ねフィッティング、カットもしたので、来週末には素人ながらも、かなり満足域に加工できると思います。

まだ、仮付けの状態ではありますが、リアのモーター音は、全く気にならなくなりました。

黄色い帽子でEDFC5を取付けて貰いましたが、内側はかなり荒っぽくて、配線もリアドア内側から引き直しました。

調査、脱着、加工含めて、およそ3時間強掛かりましたが、概ね目安は付いたので。。。これでリア編んだラゲッジのフタは開閉自由になり、満足。。。ニンマリ。

付け替えたモーターも、エラーなく、しっかり正常に動いてます。

まぁ、予備でリアサイドトリムボードの部品を買っておいてよかったぁっ!!

持ってたエアソー、エアサンダーが大活躍の1日でした。

来週末には、EDFC5モニター位置も変える予定です。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 19:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

060716 【整備手帳】メタルメ ...
Kazu Mark-Vさん

サーフボード用 正規品デッキマット ...
227B コミュさん

バックカメラ付きました。
64ジィジさん

141の足廻り②
JZT143さん

リアスモークフィルム
葵小路さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation