• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

神幸祭、神輿

写真は後ほどUPします。

この日は、神幸祭といって、5年に1回、道真公の御神体を輿に移し、平安時代の衣装を纏った行列が、谷保天満宮を発御、約2kmのJR国立駅を往復する行事です。

うちの親父も一応氏子でもあるので、その行列の中に入ってます。

朝から真夏日のような日差しと暑さの中、あの衣装はきついですね。

朝9時から御神体を輿に移し、10時に発御。

3時間掛けて、約200mほどある行列が国立駅まで進行します。

私はこの日はしばしの休息でして、その行列見物。

御神体の輿は、かなりのでかさで、数十人が担いでます。

馬も2,3頭出て、町のお祭りにしては、なかなか優雅で壮観なんです。

親父は、その輿の真後ろに居て、往路の途中で既に暑さでバテてる状態。

午後1時には谷保天満宮に戻ってくるんですが、さすがに親父は疲労困憊してました。

うちの子鬼は、親父の姿見て、じぃじカッコいいだって。
親父は、その言葉で疲れが取れたんじゃないかな。






午後3時半から、境内で11基の神輿宮出し、宮入りです。

三社祭、鳥越ほどではなく、子供神輿のような感じですが、やっぱいいすね!!

4時発御で、担ぎ屋が集結してて、んーーー日本の祭りって感じです。

JR谷保駅ロータリーとの往復で、午後6時過ぎに宮入り。

うちの町会からも担ぎ屋が数人出ました。

オイラは・・・もう不惑突入のため、体力温存・・・

っつか、もう既に酔っ払っててそれどころじゃなかったす。(苦笑

翌日の万灯があるので・・・

Posted at 2007/09/25 10:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2007年09月21日 イイね!

宵宮提灯行列

とうとう始まりました。

菅原道真公谷保天満宮1105年祭。

この日、定時で帰るはずが、会社出たのは18時を回ってました。(汗

19時半頃に、神酒所から提灯行列が出る予定なんですが、大慌てでした。(滝汗

帰宅が19時10分、急いで正装の浴衣に着替え・・・っつか、角帯ができねぇしっ!!(慌

出発2分前に神酒所に入り、町会長他幹部に軽く挨拶して、出発。

オイラ、警備責任者なので、警固提灯持って、子鬼、かぁチャン他、町会の子供たちといざ天満宮へ・・・。

今は都道になりましたが、国立市の谷保地区(四軒在家(しけんざいけ)、久保、中平、石神(しゃくじい)、千丑(ちうし))、富士見台一丁目、富士見台二丁目、富士見台三丁目、富士見台四丁目、坂下、下谷保(しもやぼ)の各町会で、警固提灯組を先頭に、金棒組、提灯組に分かれて、天満宮の本殿に向かいます。

本殿に到着するとその本殿の周囲を、掛け声に合わせて3周回るんです。

無病息災、豊作、家内安全を願ってみたいですが・・・。

各町会とも、70名~100名近くになるので、1200名~1500名くらいになるんでしょうか、本殿周囲は大渋滞状態で1周を約30分掛けて回ります。

1時間半くらい経過し、ようやく3周回り終わると、参道へ戻り、解散になります。

その後、古式獅子舞がとりおこなわれ、宵宮が終了します。

古式獅子舞が終わるのが23時頃かな???

中にはおバカな喧嘩したい若い衆が、一般人に絡んでいきり立ってますが、皆放置で、遊ばせておきます(笑

この日から、酒浸りの3日間が始まりです。

5年に1回の大祭なので、翌日は神幸祭と、神輿宮出し、宮入りです。
Posted at 2007/09/25 10:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2007年09月13日 イイね!

ウルトラマンが身売り・・・

つうか、正確には買収されるようです。

TYOが買収すると発表してます。

”円谷・・・”って名前がなくなってしまうのは寂しい感じがします。

ここんとこ業績不振だったみたいね。

時代の流れすかね。
Posted at 2007/09/13 12:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年09月10日 イイね!

最近UPするのサボッてまつ・・・

夏休みが明けて、仕事での内部監査員役やら、台風やら、21日~23日の谷保天満宮大祭準備やらでドタバタしとりまして、ブログUPするのサボッてまつた・・・(苦笑

っつか、UPするといっても、車ネタでわないんですがね・・・(更苦笑

とりあえず、言い訳して、夏休みネタから徐々にUPしていきます。
写真は結構撮影したんですが・・・。

9/10なんですが、一旦8月に戻しまつです・・・

Posted at 2007/09/10 08:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年08月17日 イイね!

今夜、さいたまの実家へ・・・で、明日一族でウルフェスへ・・・。

今日で一旦仕事は終わり、明日から木曜まで夏休みです。

今夜、子鬼、かぁちゃんと車で移動し、さいたま(北与野)の実家に行きます。
だいぶ子鬼も高熱から解放され、微熱になりますた。
心配してた手足口病でもなかったし、よかったよかった。

今夜、明日と北与野でのんびりして・・・

と、思ったんですが、明日子鬼よりオイラが熱中(爆)してる、ウルフェス2007に行ってきます。

去年はウルトラマン生誕40周年でしたが、今年はウルトラセブンの40周年なんすよね。




きっと来年は、ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン40周年)だっ!!(笑





つか、円谷プロさん、その後、A、タロウ・・・40周年と続くんですか?(爆






事前に前売りを買ってあったのですが、今回も昨年同様、義妹家族、義父母、うちの家族で行くと、当日券だったらバカにならん金額になってしまいますね。

今年度になって、メビウスに続くシリーズは、視聴率獲得ができず打ち切りになったようですが・・・。

でも、見そびれてた最終回もDVDが出て、子鬼と感動したりしてます。

明日、その最終回3部作に出てたエンペラー星人、メビウスフェニックスブレイブ、ウルトラ兄弟も出るようなので、ショーが楽しみです。

あぁいう正義の味方って、なんかいいんですよね。
当時、ウルトラ警備隊に入って、あのポインターに乗りたいとか思ってましたから・・・。

明日、AMウルフェスに行って、さいたまに戻ったら、15時頃にSAB戸田にでも行こうかな・・・なんて思ってますが、きっとそうもいかないのかな・・・???(汗



明日、さいたまに宿泊、明後日移動で暴走・・・房総に行ってまいります。



富浦ロイヤルHをベースに、ENDY号が 爆笑 爆走 します!!


マザー牧場、鴨川シーワールド、旨い魚・・・等々


まぁ、適当に夏休みを楽しみます。
Posted at 2007/08/17 12:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:24
Weds WedsSports RN-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:17
トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation