• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

運動会でした。暑かったっ!(汗

この日、子鬼の保育園で運動会でした。

早朝5時にかぁちゃんは起床、珍しく休日のキッチンに立って子鬼のためにお弁当を作ってました。
いつもは休日(土日)は、私がメインでキッチンに立つんですがね・・・(笑

当の私は、前夜谷保駅の居酒屋で某3役の会合(っつっても飲み会でした)があり、1時過ぎまで飲んで肝臓含め疲労困憊・・・自業自得っつんですがね・・・(苦笑

で、酒臭い私は、まぁ6時に起きて、ダラダラと・・・
どうも帰宅後、かぁちゃんに絡んだらしく、冷戦状態でして・・・

8時には出て、場所確保を・・・

まだ正門は閉じた状態でしたが、既に10家族位が門の前で待っていました。

門が開いた途端、怒涛のように流れ込んで園庭の保護者席に、いい場所確保っ!!

っつか、暑いっ!!モロ日差し・・・でしたが、丁度子鬼の席の目の前で、様子が観察できる場所でした。

子鬼は昨年、一昨年と、3年目ですが、昨年は途中で泣いてしまい・・・一昨年は初めてだったからか殆どがんばって活動している成果が見られずでしたが、今年はどうなることか・・・???


しょっぱなからがんばってくれました!!

かけっこで、一番最初でした。
スタート前、トラック(といっても1周30m程度なのですが)のスタートラインに颯爽と立つ子鬼の姿が・・・(涙

走るフォームもそれなりになって、1年前とは大違いでした。(嬉

お遊戯も、やっぱり先頭になってリードしている姿が・・・。

最後に、年長さん(うちの保育園ではひまわり)との合同リレーでは、子鬼が2回も走りました。

1名足りなかったようです。

子鬼は、2回目にも関わらず、一生懸命走って、子鬼のチームがダントツで勝ちました!!

オイラも、子鬼との競技、職員との競技にも参加して、なんか・・・感無量でした。

来年は、保育園での運動会は最後になります。

一番お兄さんになった子鬼の成長振りが今からとても楽しみです。
Posted at 2008/10/06 10:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記
2008年07月13日 イイね!

一足先に七五三の撮影を・・・

ということで、今日は気が早いんですけど、七五三の写真撮影にここへ行って来ました。

うちの近所だったら、たいていは府中にあるスタジオアリスが定番ですが、敢えて小金井に行って来ました。

どうも、うちの子鬼の保育園では評判がいいらしい・・・

非常に自然な表情を撮ってくれるらしいのです。


11時半に店に入りましたが、まぁ既に混雑状態っ!(汗

既に二家族が着替え始めていて、撮影開始してますた。


メインは子鬼ですけど、かぁちゃんも、うちのお袋が30年前に着た訪問着を着るっつことで、まずはかぁちゃんがメイクと着付けを・・・


約1時間後に、子鬼も和服に・・・。



オイラは当初はスーツでいっか・・・と思ってましたが、どうも二人とも和服なので、オイラも着たくなってしまい、紋付ではなかったすけど、一応和服の訪問着に・・・。


子鬼も短髪だから、和服着るとかなり精悍です!!


また、以外にオイラも和服が合うのねぇ・・・(嬉


学生時代に、剣道と居合道をやってまして、袴は慣れてたけど、さすがに着物は結構暑いのね・・・(汗


かぁちゃんも、顔が一応ちっちゃく、卵型の部類なので、一応似合うとかいときましょう。





撮影が始まって1時間が経過し、オイラ、かぁちゃんは終了で、子鬼は真紅のスーツに・・・

っつか、着替え終わってから少々段取りが悪く、約3,40分程度待つハメになってしまい、すっかり子鬼も待ちくたびれと、眠気が出たのかご機嫌斜め。

最後には泣きまくって、撮影続行困難に・・・


結局、スーツでの撮影は、別途日程にて行うことになりました。


つか、スケジューリングが予定通りにはいかず、結局待ち行列になってしまい、やっぱ子鬼くらいの歳だときついすね!


それなりの高額なものだから、やっぱそこは目いっぱい詰め込んで、待ち行列で飽きられてしまう形態よりは、ある程度余裕が持てるスケジューリングはせめて欲しいものです。

オイラ、かぁちゃんが疲れるくらいだし、子鬼には耐えられないぞっ!
Posted at 2008/07/13 17:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記
2007年12月08日 イイね!

2週間もはやいサンタ・・・(爆

この日、子鬼の保育園のちゅーりっぷ組で、2週間早いクリスマス会がありました。

昨年保育園に入園してから、朝はパパが送ってという生活が約1年程度続いたのですが、進級してから職場が遠くなった関係で送迎はママの仕事でした。

その1年間に同じクラスのお友達、ママたちと仲良くなって、「あ!○○君のパパだぁ~っ!」と子供たちに抱きつかれたり、お話をしてくれたり、ママたちからもそういう私を見て、「本当に子供が好きなんですね!」なんていわれたりしてました。

ホント自分の子供はもちろんですが、子供たちの姿、笑顔を見ていると、仕事の修羅場なんぞは忘れてしまいますね。






この日、久々に子供たちと遊ぶ機会が。


ケーキ作り、オープンサンド作りをみんなでやりました。

2歳児のときとは違い、自主的にケーキの飾りつけをしたり、できあがったでかいケーキをみんなペロッと食い尽くして、1年でこんなにみんな成長するのか・・・と関心してしまいました。

子鬼はもとより、お友達が私の膝に座ったり、私に抱きついたり、腰痛持ちの私に馬をやれなど、なんかかわいいですよね!





10日くらい前にかぁちゃんから言われたんですが、メインのイベントであるサンタ登場&プレゼント配布・・・


・・・・・オ・イ・ラ・・・・????


らしい


段取りも最低限しか教えてもらっておらず、殆どアドリブですた・・・(爆


ちゃんと衣装、帽子、髭まで付けて、持ってるプレゼントの袋は、東京都指定の50Lごみ袋・・・(爆


「ほーっほーっほーっ!!メリークリスマ~ス!」


でも、子供たちは大喜び!?

プレゼントを渡すときには、笑ってる子もいれば、怖がって泣いてる子も・・・

でも、みんなやっぱサンタは好きなんですね!


すべてアドリブでしたが、まぁ、なったらなったで楽しかったすよ。


約3時間でしたが、ビール、ワインもお友達のママが持ってきてくれて、それ飲んでの酔っ払いサンタだったので気持ちよかったす。


若干40歳で、着ぐるみ着てしまう酔っ払いサンタでした。


来年もやるのかっ!?(爆



写真は、お友達のママからもらってからUPしまつ・・・
Posted at 2007/12/10 08:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記
2007年10月24日 イイね!

早いもんで、今日で満4歳になりますた!

うちの子鬼・・・。

今日で満4歳になりました!!

今まで撮影したビデオ(ミニDV)が40本、写真が多分4000枚超。

生まれたばっかの頃、1歳、2歳、3歳とビデオ見たけど、当然ですがかなりでかくなってます。

どうでもいい話なんですが~、オイラの親父と同じ誕生日なんですわ。


別に計画したわけじゃないんですけどね・・・


単に22日が予定日だったのが、2日遅れただけなんですけど、親父はウハウハで、先週の日曜夜に誕生パーティをやったんです。


っつか、オイラ、情報処理試験で不機嫌で凹んでたんですけど・・・


今夜、再度家族3人で誕生パーティをしようと思っとります。


子鬼の指定で、ポケモンケーキ!っつうことなんで、サークルKだっけ???
そこで頼んで取りに行ってから、パーティです。


まぁ、でも、元気に育ってくれるのは、親にしてみれば嬉しいことですね!
Posted at 2007/10/24 12:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記
2007年09月29日 イイね!

ジブリの森美術館へ・・・

1ヶ月前に予約を入れたんですが、すっかり忘れてまして、気がついたのが数日前でした。(汗

ESの大黒オフミもあったんですが、かぁちゃんからも「オフミ行って来れば???」と言われたんですが、その言い方の冷たさに先約だったジブリ優先にしますた・・・。

あいにくの雨でENDY号出動!?とも考えましたが、吉祥寺付近の渋滞と駐車場満車を考慮して、電車で向かいました。

うちからは、JR国立駅までバス・・・中央線で三鷹まで行き、三鷹から循環バスに乗って到着でした。

たまに美術館前は通過してましたが、結構でかいんですね。

重たいカメラ、ビデオを持参しましたが、入口で係のにぃちゃんにカメラ、ビデオの撮影はご遠慮くださいとのことで、敢え無くカバンの中へ・・・。
おかげですげぇ重たい長物になってしまいました。

で、初めて行きましたが、建物は凝っていますが、以外に展示物は少なく、しかも子供が楽しめる場所が、2Fのネコバスのみでして、ちょっと残念かな。

ある程度の年齢だったら、セル画とかがあってまぁそこそこ見られますが、幼児にはちょっと難しいかもしれないですね。

でもうちのかぁちゃんは、それなりに楽しんだみたいですが・・・。

子鬼は、ネコバスでも遊ばない!って泣くし、なんで雨の中を来たんだ!?、しかもオイラは前日の飲み会で激しい頭痛の二日酔い状態・・・

かぁちゃん、かなり不機嫌で、子鬼&オイラにお冠ですた・・・
ごめんね、かぁちゃん!

帰宅して、そんなに休まずに子鬼のお友達家族とのカラオケ大会に挑みます。
Posted at 2007/10/01 11:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation