• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

武蔵国分寺公園で久々に…

武蔵国分寺公園で久々に…でかい鯉のぼりを見ました。

柱の高さは7,8mはあるかな?

吹流しが上の風車に引っ掛かって、今にもちぎれそう!
つか、風が凄いことに…


でも、よく泳いでます。



私のガキの頃のうちの鯉のぼりはこの約1.5倍位あって、泳ぐと尾の先が庭から甲州街道の真ん中くらいまで到達してました。



この鯉のぼりもそうですが、周辺では今じゃなかなかお目にかかれないですね。

子鬼にもこのくらいでかいの買ってあげたいけど、一体どこで上げればいいんだろ?

ベランダサイズでいっか・・・(苦笑


















駐車場で帰ろうとしたときにトラブルが・・・(冷汗








車が前進しない・・・(滝汗





ふと、不安が過ぎりましたが、その不安が的中しちゃいました・・・



駐車場の車止めに、タイコが引っかかってました・・・(更汗




昔だったらタイコの径がでかかったから、いつもカーゴに5cm程度の板切れを載せてたんですが、ガナのRECING TITANにしてからはそれも皆無だったので、積むのを止めてたんです。









脱出の策が・・・・ない・・・・(涙





!!



と、思ったら、一旦後退して車止めに乗り上げて、ハンドル目いっぱい切ってゆ~~っくり前進したんです。


やった~っ!!!(歓喜


脱出成功っ!!


タイコの径が小さくなったからといって、油断してちゃいけないすね(苦笑
Posted at 2007/04/22 12:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策日記 | 日記
2007年04月01日 イイね!

散策っつうか、一日中飲んで終わりました!

家族、親族で私だけが盛り上がってて、前夜からもつ煮を仕込みするなど、準備しとりました。

前夜は雨風でどうなることかと思いましたが、超晴天でしたね!!

さくらフェスティバルにも行きたかったのですが、きっと会場は混んでいる状態が予測されたので、今年は場所を変えて、桜どおりの西端の公園で花見をしました。

朝11時過ぎに始めて、仕込んだもつ煮を食いましたが、うめぇっ!!

子鬼の幼馴染家族も来てくれて、妹家族と、結構大人数になりました。

大人は、酒飲み談義で盛り上がって、子鬼は放置しっぱなし。(苦笑

公園で友達(?)になった5歳くらいの子に、挑戦して喧嘩を売ってました。
まぁ、大怪我しなければ、放置しておこうと、ところどころ観察してましたが、結局また仲良く遊んでました。

大人は、ビール、焼酎と結局17時過ぎまで飲み続け、おかげで記憶がブツ切り状態・・・(汗

自転車に乗って帰りましたが、どこを通ったかも記憶にない・・・

帰宅後、札幌一番食ったような記憶も薄々・・・。

さっさと風呂入って、子鬼と同じく20時頃には爆睡でした。

今朝起きたら、激しい頭痛に教われてますが、まぁ年1回・・・。
いんや、9月の祭りと合わせて年2回なので、かぁちゃんも許してくれるでしょう。


外で飲むって、ホント開放感あっていいですね!!

いつものごとく、写真は別途UPしますです。

Posted at 2007/04/02 08:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策日記 | 日記
2007年03月30日 イイね!

今年も開催!くにたちさくらフェスティバル

夕べ自転車で仕事帰りに少し桜の状態を見てきました。
だいぶ国立の桜も咲いてますね。

満開って感じではないけど・・・。

でも、さくら通りは、桜のゲート状態です。

明日31日と1日は、国立市谷保第3公園で恒例の

「くにたちさくらフェスティバル」

が開催されます。

今年は、ミニSLは走らないみたいなので、子鬼にはちとつまんないかも・・・。

5歳以上だと、1日2回、はしご車体験ができるみたいですが、整理券はあっという間になくなっちゃうんでしょうね。


まぁ、メイン会場ではゆっくりと花見はできないので、大学通りかなんかで花見酒でも飲むかっ!!


ちなみに、駐車場は全くなく、しかも道路という道路はノロノロ以下の大渋滞になるでしょうから、絶対この2日間は電車で来たほうが正解です!
もちろん、電車のほうが花見酒も味わえますしね!


桜の観光スポットでもあるので、ホント、綺麗ですよーーー!



でも、今年からは、大学通りの歩道橋から見る三角屋根の国立駅の姿は見れない・・・。
あれがあるから、桜も映えてたんですけどね・・・。


明日、あさってと晴れてくれることを期待!!
Posted at 2007/03/30 08:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散策日記 | 日記
2007年03月21日 イイね!

久々に中華街へ・・・

久々に中華街へ・・・かぁちゃんと子鬼への家族サービスで横浜中華街へ行ってきました。

多摩川沿いをずっと走行して、第3京浜経由で行きましたが、多摩川沿いを選択したのが失敗でした。
どこまで行っても渋滞で、ノロノロ運転でした。
到着時間が読めない中で、事前に予約を入れたほうがいいだろうということで、余裕を持って2時間先の13時半の予約を入れておきました。

登戸を過ぎてからも渋滞で、結局自宅を出て約1時間半後に第三京浜川崎ICに・・・。

第3京浜が非常に空いていて、巡航速度で約15分で横浜公園ランプに・・・。

首都高も外苑先頭の渋滞3kmだけだったらしく、こんなことだったら首都高経由のほうがよかった・・・と後悔。

で、予約時刻の約1時間半前には中華街の提携駐車場に停めて、しばし山下公園を散策しました。

子鬼は空腹&睡魔に襲われて、だいぶぐずりモードでしたが、食い物で釣って時間稼ぎ。

露天商、売店が全くない山下公園もきれいでいいかも・・・。
でも、食い気の鬼である子鬼にはちと酷ですね。


で、行った店は定番中の定番である萬珍樓點心舗

4Fに案内され、飲茶系を5、6品、炒め物を2品、スープを1品ほど注文!

無難な味でしたが、空腹のせいか、めちゃくちゃ美味く感じました。
店員は繁盛店だけあって、そんなに特別行き届いているわけではなかったけど、まぁいいんじゃないですか。

子鬼は山下公園周辺で食べたのが腹に溜まってたのか殆ど食わずでした。

値段的には、福沢諭吉1名ほどでした。

まぁ、こんなもんでしょう。

帰りに川崎駅西口の東芝堀河町工場跡地のショッピングモールに寄って、多摩川沿いをひたすら帰りましたが、帰宅は20時でした。

運転も疲れましたが、もっと疲れたのは子鬼・・・。

ごめんね・・・引きずり回して・・・。

でも、渋滞は別にして、結構楽しめた一日でした。
Posted at 2007/03/26 15:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策日記 | 日記
2007年02月12日 イイね!

結局、近場で済ませてしまいました・・・(汗)

小金井公園に行くまでの主要道路のほとんどが大渋滞!!
新小金井街道、小金井街道、五日市街道と10分で数メートルしか進まない・・・まぁ、よくもこんだけ渋滞してくれるもんだ・・・。

っつうか、みんな考えてることは一緒なんか・・・?

裏道を通って公園の入口前まで行きましたが、駐車場渋滞でして断念しちゃいました。

で、結局行き先をいつもの府中の森公園に変更し、そこで昼食。

そこには枯葉が集めてある場所があって、そこが自然のクッションで、子供たちが群がって遊んでました!!
もちろん子鬼も大喜びでした。
でも、枯葉を上から掛けられると、首に枯葉が入ってしまうのか、とても嫌がっちゃいました。

オイラ的には、こんだけの枯葉が集まってたら、サツマイモ持ってきて焼き芋にしたらすげぇうまいだろうな・・・なんて食い気が先行です(笑)

数ヶ月前にはオイラの手を借りて登ってたアスレチックも、今日は怖いといいながらも一人でクリアできたのが子鬼も成長したなぁ・・・と関心しました。

2時間程度で子鬼は昼寝タイムに突入してしまったので、さっさと帰宅して、今熟睡状態です。

来週はどこに出没しようか画策中です・・・。
Posted at 2007/02/12 16:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策日記 | 旅行/地域

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation