• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

二日酔いに駄目押しのカラオケ大会(爆

ジブリから帰宅して、1時間半程度休息っつうか、休息にならなかったんですが、今度は自転車でJR国立駅付近のカラオケボックスへ・・・。

子鬼が生まれてからずっとお友達である家族とカラオケへ行きました。

二日酔いの頭痛がまだ残ってる状態でしたが、ボックスに入った途端にハイテンションに・・・(汗

オイラはチューブ、SMAP、郷ひろみと、20年前くらいの歌ばっか・・・(苦笑

かぁちゃんも、森高千里など、やっぱ20歳代の頃の歌でした・・・(笑

お友達のママがチューブのファンクラブ会員ということもあって、超盛り上がっちゃいました!

子鬼も、ゲキレンジャー、メビウス、おしりかじり虫等々、昨年よりもだいぶ音痴になった???(爆

でも、お友達と大騒ぎでマイク話さず、パパ、ママはマイクで歌わずでした。(笑

2時間のつもりが、1時間の延長で終演が22時・・・(汗

子鬼もいつもだと睡眠の時間でしたが、よくがんばりました。

「朝まで一緒に歌いたい!」などと言って、別れ際に悲しい顔・・・。

やっぱ、もの心がつく前から一緒だったから、嬉しいんだね。

近いうちに、BBQにでも行きたいと思ってるばか親でした。
Posted at 2007/10/01 11:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月17日 イイね!

今夜、さいたまの実家へ・・・で、明日一族でウルフェスへ・・・。

今日で一旦仕事は終わり、明日から木曜まで夏休みです。

今夜、子鬼、かぁちゃんと車で移動し、さいたま(北与野)の実家に行きます。
だいぶ子鬼も高熱から解放され、微熱になりますた。
心配してた手足口病でもなかったし、よかったよかった。

今夜、明日と北与野でのんびりして・・・

と、思ったんですが、明日子鬼よりオイラが熱中(爆)してる、ウルフェス2007に行ってきます。

去年はウルトラマン生誕40周年でしたが、今年はウルトラセブンの40周年なんすよね。




きっと来年は、ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン40周年)だっ!!(笑





つか、円谷プロさん、その後、A、タロウ・・・40周年と続くんですか?(爆






事前に前売りを買ってあったのですが、今回も昨年同様、義妹家族、義父母、うちの家族で行くと、当日券だったらバカにならん金額になってしまいますね。

今年度になって、メビウスに続くシリーズは、視聴率獲得ができず打ち切りになったようですが・・・。

でも、見そびれてた最終回もDVDが出て、子鬼と感動したりしてます。

明日、その最終回3部作に出てたエンペラー星人、メビウスフェニックスブレイブ、ウルトラ兄弟も出るようなので、ショーが楽しみです。

あぁいう正義の味方って、なんかいいんですよね。
当時、ウルトラ警備隊に入って、あのポインターに乗りたいとか思ってましたから・・・。

明日、AMウルフェスに行って、さいたまに戻ったら、15時頃にSAB戸田にでも行こうかな・・・なんて思ってますが、きっとそうもいかないのかな・・・???(汗



明日、さいたまに宿泊、明後日移動で暴走・・・房総に行ってまいります。



富浦ロイヤルHをベースに、ENDY号が 爆笑 爆走 します!!


マザー牧場、鴨川シーワールド、旨い魚・・・等々


まぁ、適当に夏休みを楽しみます。
Posted at 2007/08/17 12:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月12日 イイね!

勝沼へ桃狩りに行ってきますた・・・(汗

夏休みは来週末なんですが、来週は房総方面へ行ってくるので、じじ、ばば、妹家族、ENDY家で勝沼へ行ってまいりました。

桃狩りがしたいっつことで。

朝6時に出たんですが、既に渋滞が国立府中ICまで延伸してました。

しかも、IC乗ってすぐの所要時間表示板には尋常じゃない数値が・・・(滝汗

”相模湖東 3時間以上”

勝沼の桃狩り予約が9時・・・。

間に合わないじゃんっ!!

日野バス停付近から殆ど動かずで、八王子集約の500m手前まで行くのに約1時間半掛かりました。
ほんの数キロなのに・・・

集約過ぎて、元八王子バス停過ぎたあたりから少しずつ流れ始め、上野原IC通過したら80km/h走行が可能に・・・。

その時点で8時45分でした。

所要時間表示板の3時間以上はなまじっか間違えてなかったっつうことです。

しかし、この自然渋滞25kmがきつかったっ!!




現地到着が若干遅れて9時半ころでした。

「滝島フルーツ農園」

そこはネットで調べて予約しましたが、9時予約だったので、ガラガラ状態。

勝沼IC降りてすぐのところは、確かに派手で呼び込みのおばちゃんが車道半分出て呼び込みするところはさすがに寄る気にならないす。
そのおばちゃんたちを横目にずっと奥に・・・。

滝島のおばちゃんはすげぇ優しくて、感じがよかったす。

桃の木にも鈴なり状態で、しかも軒並み500g以上あるでかい桃が・・・
こんなでかいの東京の市場に出回らんっ!と思いながら、取立ての桃を満喫しました。

6個コースで2000円と、まぁこんなもんか・・・ってな値段ではありますが、木の下でのんびり涼みながら、子鬼は大喜びでした。

この日一番大きかったのは、ばばが取った1個750gの桃でした。

750gはでかいっ!!
子鬼の頭くらいのでかさはありますた・・・(笑

取立ての桃は硬いけど、木で熟しているので、甘く、みずみずしい。
中の蜜が超甘くて、満足です。

もう桃狩りも今月中旬から末あたりで終わりみたいですが、この次はぶどうですね。

巨峰は今月はじめから収穫しはじめてるみたいです。


昼頃になったので、マンズワインを見学して、隣接してる屋外バーベキューで汗かきながら腹ごしらえして帰路につきました。
この暑さの中、屋根付きだったけど、バーベキューっていいすね!!

子鬼は暑さで食欲なかったけど・・・

帰路は早い時間だったため、1時間ちょうどで国立府中ICに到着。
あの往路の25km通過時間3時間はなんだったんだっ!って感じでした。

子鬼、オイラともに9時には爆睡でした。

来週は、久里浜から船で房総に・・・。
船も乗船待ちがキツイかな???
久里浜まで時間どおりに行けるか心配です。


Posted at 2007/08/13 10:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月11日 イイね!

昭和記念公園レインボープールへ

かぁちゃんが若かりし頃の水着が恥ずかしくて着れないっつうことで、立川の伊勢丹で買ってその足でレインボープールへ行ってきました。

伊勢丹の10時開店とほぼ同時に入店して、試着すること2,3着。

最近露出度が低くなってきてるのね・・・
下は確かにビキニだけど、上下ともビキニの上に着るんだよね。
ちと寂しいけど、まぁかぁちゃんも歳だしいっか・・・。

速攻購入してから11時過ぎにはレインボープールに・・・。

うちの健保、2200円が900円で入れるチケットがあって、それで入りました。

9つプールがあるけど、どこも芋洗い状態でした。

しかも、11時と若干遅くなったため、日陰はことごとく陣取られ、一番奥の通路で蟻が一杯の場所に陣取り、そこも数分後にはシートで一杯に・・・。

とはいえ、子鬼も超喜んで、浮き輪でぷかぷか・・・。
かぁちゃんも、エアサーフでぷかぷか・・・。

暑かったからかもしれないですが、水がぬるい!
でも気持ちよかったす!

あまり長く居ると子鬼も、かぁちゃんも肌が真っ赤で痛みを伴ってしまう恐れがあるので2時過ぎには退散しました。

確かに敷地はでかいけど、2200円払って行くのはちょっと・・・って感じですね。

900円なら、まぁ、なんとか・・・ですが。

ビキニのおねぇちゃんは目の保養にはなりますがね。

ここだったら、府中の市民プールのほうが格安でいいかも・・・。

この日、夕方には新宿の本丸で高校のクラス幹事会があったもんで、結構ハードでした。
Posted at 2007/08/13 09:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月04日 イイね!

久しぶりにジャイアンツ魂が復活っ!

久しぶりにジャイアンツ魂が復活っ!何年ぶりだろ・・・?

神宮球場へ巨人VSヤクルトの試合を観戦しに、大人6人、子供3人の計9人で行ってまいりました。

試合開始1時間前に神宮に到着、5番入口横でポケモンスタンプラリーをやってて、そこでスタンプとピカチューシール貰って子供たちは上機嫌っ!(笑

で、当然外野ジャイアンツ側の席を9人分GET!!

1時間あったので腹ごしらえして、いざ出陣す!


5回まで一進一退のシーソーゲームで、応援側も熱かったっす。

花火300発が上がって、子供たちも更に上機嫌に・・・
















当初の予定は花火見て帰ろうということでしたが・・・

どうしてもジャイアンツの攻撃が終わるまで帰りたくないと私がぐずって(爆)、6回表終了まで見ようと・・・



私の想いが届きました!

やってくれましたっ!!(歓喜



清水っ!!



逆転3ランがっ!!!!






も、も~~、我慢できず、失禁しちゃいますた・・・(嘘爆




ここんとこ優勝できず、封印してましたが、久々にジャイアンツ魂が呼び起こされました。


でも、今年は確かにチーム打率、本塁打、試合あたりの平均得点ともに、12球団トップだから、投手の失点が少なければ十分勝てますね。


6-8で勝利したことは帰宅後TVで見て安心。
あの6回の感動的なシーンで試合は終わったわけです。



しかし、ホント、数年前のジャイアンツ優勝時のスタメンだった清水がやってくれたので、私は大満足でした。

彼も他球団だったら4番で打てる逸材ですからねぇ~・・・。

また行こうっと!!
Posted at 2007/08/06 08:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:24
Weds WedsSports RN-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:17
トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation