2011年06月12日
いえね・・・・、ホントは車検通さずにリプレースする計画ではあったんですが~・・・(汗
やはり稟議が全く通らないという事実を受け止めねばならず・・・、で、車検通しました。
PIAAのHID(6600K)バルブが青いとのことで指摘を受け、Dの営業さんが気遣ってくださいまして、なんとか純正バルブに戻して通過しますた。
油脂類は交換せずで、タイヤローテーション、ワイパー交換、ストップランプのバルブ切れ交換のみでした。
Dの営業さんには、下取り査定に響かないように整備しました!!とも言われたのですが、リプレースまでは程遠いかもしれません・・・(涙
最近は、TOYOTA、HONDA、NISSANNサイトへ徘徊しては、Web見積りしたりするのが唯一の楽しみでして・・・、あれ?SUBARUがない・・・(汗
っつか、家の稟議委員会で話題になるのはもっぱらセレナ、ステップワゴンという車種。
近所のスーパーに買い物に行っては駐車場に停まっている、ベル、アル、エルを見ては「いいなぁ・・・これがいいんでわ?」と感化するも、全く稟議委員長は動じずで・・・。
まぁ、セレナ、ステップワゴンよりは、SHがいいでしょ・・・っつことで、半ば妥協の域に達してます。
かなりの長期戦は必至で、この際長くしつこく外堀埋めるしかないですね。
マインドコントロール・・・・。
はい、がんばります!!
車検の終わったSHを見ると、愛着あるし・・・、ましてやDでエクシーガ見ちゃうと、いいなぁ・・・なんて思っちゃいますが、独身時代にはなかった「忍耐力」が養われます。
お忍びでTOYOTA、NISSAN、HONDAのDに行くしかない、冷やかし状態の悩ましいユーザを当分続けます。
Posted at 2011/06/13 09:52:00 | |
トラックバック(0) |
SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2011年05月22日
ようやく車ネタでして・・・。
この日、車検入庫のため、久しぶりにDに行きました。
感謝デーの割には殆どお客様はいなく、展示車もなく、屋外以上に室温が高くて汗だくでした。
車検は通すつもりなんですが、参考に下取り価格を聞いたところ、意外に高かった。
で、真剣にリプレースを悩んでいます・・・・。
SHも非常にいい車ではあるんですが、8月に家族が増えることもあり、5人乗りだとちょいちょい手狭な感あり。
で、エクシーガっつ選択肢しかないんですけど・・・。
当然、今までのチビ6、ホイールなどなどのパーツ流用性、リプレース後に欲しくなるパーツの初期投資を考慮すると、選択する車種はおのずと限定されるわけでして・・・あとは稟議が通るかどうか・・・(汗
確かにアルファード、ベルファイアもいいなぁ・・・なんて思ってるんですが、流用性がないのが難点。
第二子出産費用も、長男のときと比較してべらぼうに高くなってるので、それに輪を掛けて新車購入となると、稟議通過は非常に至難の業・・・・(滝汗
ん~~、悩みます。
誰か、稟議通過する術をご教示くださいまし~m(__)m
Posted at 2011/05/23 11:02:40 | |
トラックバック(0) |
SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2009年07月25日
EG添加剤ってどの程度の効き目があるのか・・・???っていう疑問符はありますが、S-FV スーパーフォアビークルって、どうなんでしょね???
スポーツカーではないのですが、一応はハイパワー?でもあるので、ちょっと興味ありです。
WAKO'SのHP見たら、真新しいし、値段もそこそこなので、気になるアイテム・・・
ただ、昨日EG OILのゲージ見たら、ほぼ満タン状態だったので、即導入ではないけど、元々水平対抗の構造上の特性からは、添加しておいたほうがいいのかな???
Posted at 2009/07/27 10:53:43 | |
トラックバック(0) |
SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2008年12月14日
だって、社長自らが自負して言うんですもの・・・(笑
午前中しとしと雨でしたが、午後になって雨が上がって、晴れ間は出たものの、気温が上がらずでして、凄くしばれてました。
会社の同僚がBG5 GT-Bに乗ってて、そのローターが昇天寸前でしたので、社長への御紹介と、ローター交換で遊びに行ってまいりました。
同僚のBG5は、足回り、マフラー周りがだいぶ昇天しかかっており、ビタビタ車高に、ローター(特にフロント)が内側、外側共に1mm(計2mm)減っている状態・・・
更に、マフラーがHKS???120φで更にヒッチメンバーを取り付けているため、テールパイプの位置を上げざるを得ずで、バンパーに接触して、バンパーが溶けている状態・・・
それ以外は、凄く大事に乗っていますね。
私もBGは大好きな部類でしたので、このまま大切に維持してほしいなぁ・・・と思いました。
で、ローター交換中に、彼の気になっていた私の持ち物であるシュタークMSのシャイニングシルバーと、215/45-17のスタッドレスを積んで行って、見せたところ、彼はもう虜に・・・(爆
1本を持って、タイヤの外れたBGに・・・
「いや!!決めですっ!!」の一言(更爆
お買い上げありがとうございます~m(__)m
って感じでした。
で、そのまま装着して帰るとのこと。
で
元のホイールとタイヤは???
彼:「廃棄ってしてもらえるのかな???」
彼:「廃棄でお願いします~!」
装着したBG、オイラもかっちょいいと思いました!!
シュタークMSって、スバル車って似合うよね!
1時間半程経過し、彼の嬉しそうな顔・・・
きっと大切に扱ってくださると期待!!
あと、BHから外したでかいもので残っているのって、SYMSレイアウトサスキットと、マフラー4本となりました。
BGにシュターク履いた姿の写真は、もちっとお待ちくださいまし。
Posted at 2008/12/15 11:31:53 | |
トラックバック(0) |
SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2008年12月12日
かといって、SH5に何をするってのはないんですけど・・・
うちの会社の同僚がBG5に乗ってて、そのローター交換のお付き合いで、自称タイヤ屋さんへ行きます。
子鬼も一緒なので、そう長くは居れないと思いますけどね・・・
せっかく行くから、某高尾のDにも寄って、担当営業さんをからかおうかと・・・(微笑
あ!!エアコンの匂いも気になるのでエバボ洗浄もしてもらおっと!!
っつか、納車半年なんですが・・・臭いのよね~・・・。
それはそうと、13時過ぎ位にタイヤ屋さんに行きますです。
Posted at 2008/12/12 12:19:10 | |
トラックバック(0) |
SH5A59T フォレスター関連 | 日記