• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

ニューモデルスキー展示会

いつもお世話になっているICI 石井スポーツの予約展示会がありました。

汐留で開催されており、この日は17時の勤務終了後速攻で向かいました。

会場のエントランスで受付後、B1Fの展示コーナーへ・・・。


ん~っ(嬉)。

っつか、やっぱ物欲を掻き立てられます。

目が逝ってしまうのは、

ブーツ: REXXAM、LANGE、フィッシャー
板: OGASAKA、フィッシャー
ポール: LEKI、SHINANO
ウェア: デサント、GOLDWIN

特にLEKIは、ポールとグローブが一体になっているのが気を引きました。

従来だと、ストラップ脱着の面倒さがありましたが、ここ数年前からグローブのインナーにストラップが埋め込んであり、グローブの表に出ているのは親指と人差し指の間に、パラシュート素材を活用した小さな輪っかがついています。
その輪をポールグリップのストッパーに付けるだけと、非常に画期的な構造になってます。
一定の負荷がかかった時点で、ストッパーが外れて、グローブとポールが離れるような安全構造。
外すときもストッパーの部分を押せば外れます。

確かにかなりの値段はしてます。


フィッシャーのブーツでは、カスタムフォームで、ほぼ自分の足に合わせたインナー、シェルにしてくれるような、昔、エアを入れて足にぴったりフィットさせる・・・なんてブーツもありましたね。

REXXAMでは、インナーが数種類あって、選択可能なようになってました。

OGASAKAの板は、基本的に大幅なデザイン変更はなさそうな感じですが、やはり人は多かった!!

デサントは、高校時代から着ているので、やはり目が行きます。
当時はぴったりのデモパンでしたが、今はサロペット・・・っつかジオパンツっつの?

1時間半~2時間ほど冷やかしで見て回りましたが、平日にもかかわらず意外に人が多かったですね。
若い人の比率は少なかったよな・・・。


全体的に、当時よりは物価のせいかわかりませんが、値段設定が高く感じましたね。

でも、やっぱこの季節にある展示会になると、もう半年でシーズンだよなぁ・・・と、楽しみになります。


子鬼も来シーズンには、ジュニア2級、あわよくばジュニア1級取らせたいなぁ・・・・と、ラグビー練習の合間にインラインスケートでトレーニングさせます。

来年の展示会には、きっと子鬼のウェア予約かな・・・。
来シーズンで着れなくなってしまうので・・・。


ん~、早くシーズンになって!!




Posted at 2011/06/14 11:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Shop | 日記
2010年01月20日 イイね!

趣向を変えて・・・といっても呑みですが何か???

趣向を変えて・・・といっても呑みですが何か???この日ではないのですが、職場の直属上長が役職定年を向かえました。
で、それはそれでオフィシャルに慰労会を開催予定なんですけど、お誕生会を開催しました。

いつもだと、田町、新橋、品川界隈の居酒屋が恒例なんですが、今回は趣向を変えて恵比寿で開催しました。

恵比寿なんぞは、殆ど足を踏み入れたことがない縁の遠い場所でしたが、通称姐御殿の手配で恵比寿駅西口の沖縄料理の店で1次会。

サワー類が殆ど酒が入っていないのかあまり酔えずで、2次会に・・・。


っつか、その場所、うちの役員が常連の店なんです・・・・(汗

しかも姐御殿は、その方にメールで”●●にこれから行きま~す”と確認、ボトルを飲んでいいとの承認までもらい、6名で向かいました。

いえね・・・1,2回その役員と一緒に行ったことのあるところでして・・・
ですが、場所がわからない・・・・(滝汗

とりあえず現地に到着し、店内へ・・・・

いきなりABBAのダンシングクイーンが生演奏でして・・・・・(歓喜

役員のボトルを申し訳ないと思いながらも呑み・・・・気分が乗ってきたところで、歌・・・いや、ダンスを・・・。(笑

生演奏っていいよねぇ~・・・・・

ホールには、80歳超のおじいちゃまが・・・踊ってる・・・
っつか、ずっと踊り続けてる・・・・
なんか、あぁいう年齢でこう踊れることを見て、心が暖かくなりました。

私も気持ちよく踊ること数曲・・・・

ビリージョエルのJUST THE WAY YOU ARE・・・

着席して、しっとり・・・この曲すげぇ好きなんです・・・。

入店は21時過ぎだったかな・・・・結局23時半まで気持ちよく踊って退店し、新宿経由の中央線で帰りました。

私もエレクトーンから始まって、キーボード→エレキギター→ベースを素人ながらやってたので、生演奏の良さ、テクニックは判ります。
とっても、気持ちのいい2次会でした。

そそ、肝心な主賓である上長にも花束を有志で渡したのですが、あまりの気持ちよさで、その上長の常連の店の女の子に渡すとかで、解散後消えていきました。
昨日、メールでその上長から、御礼メールが来てました。
数名の有志だったけど、嬉しかったようです。
Posted at 2010/01/22 09:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Shop | 日記
2007年12月07日 イイね!

9日は、数ヶ月ぶりにあのショップに・・・(嬉

この日曜に久々、数ヶ月ぶりにあのいつものショップに行きます!!

社長に忘れられてるかも・・・と、ちと後ろ髪引かれるんですが、まぁ、ふつ~どおりに顔だそうかと・・・。

ずっと懸案になってたSYMSなレイアウト足に戻すのと、リアキャンバーアジャスター装着に、アライメント調整のためっす。

Provaなバネの生活でしたが、ようやく戻します。

バネ生活は、2000年にBH購入後、STIなバネで1年程度すごしましたが、その次に長かった。

まぁ、昔みたいに派手にはできないすね・・・

1週間ショップに預けて、16日引き取りです。



でも


16日引き取ってすぐにDラーへ半日入院予定。

エンジンチェックランプが点灯して、全くブーストかかんないんでつ・・・

調べてもらったら、スロットルセンサーが故障してるとのこと。

9日は9日で、ESのメンバーが集まってくれるらしい(嬉

16日は16日で、久々に会えるメンバーがいるので、楽しみす。

Posted at 2007/12/07 15:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Shop | 日記
2007年06月09日 イイね!

開店後、今更ですが・・・

開店してから2週間・・・(汗

ようやく御挨拶にあのショップに行きました。

以前の店を余儀なく通り過ぎますが、閑散とした空き店舗状態。



新店舗へ入ったわけですが、まぁ広いこと広いこと!!

駐車場が広すぎてちと引いちゃいました(笑

PITも広くなってるし、工場長は作業しやすいんでわないかと・・・。


遅ればせながらおめっとざーす!!

店名も、新たに「TWOHOT」。
由来は・・・自粛します(爆


店内も以前の2倍近くありますね!

商品の陳列は旧店舗の引継ぎなので、ちょい寂しい感じはしますが・・・。


入口近くのテーブルに超ちっちゃい花にカードが添えてありました。(爆
#予想よりちっちゃ過ぎてしまった・・・(反省





店舗後ろに隠れピットがあるんです。
そこはレンタルピットらしいんですが、まだ整理がついてないみたいでした。





でけぇハーレーがあるぢゃないすかっ!!

まだ納車直後みたいで、な~んもいぢってなく、ちとかっちょわるい感じですが、でもやっぱでけぇバイク、いいなぁ~・・・。

K社長のみたい。

今回は祝開店のために御挨拶なので、買い物なしでした。






















きっと来られるかなぁ・・・なんて思ってたら、来ましたっ!


この方す!!(爆


お友達のタント君と待ち合わせてたらしく、ビタビタコッテリ系(爆)のハイエース君が登場!


愛車から降りてきた方の満面の笑顔見たら、なんか心がホッとしました!


タント君のタイヤ、ホイール交換で、ごく最近のKカーのチューニング路線とは全く異なり、鉄ッチン&吋ダウンに・・・(爆

しかも、はみタイ系っぽく・・・

ボディ、ランプ系が白なので、黒系のエクステリアを入れたら、結構カッコいいかも。

車高は気になるらしく、車高調入れるらしいす。


1時間程度しか居なかったので、その後にタイヤに色入れたらしいんですが、そこまでは肉眼では確認できませんでした。


ENDY号も来月中旬にアライメント調整をする予定なので、そんときにまたこの方に会えればいいなぁ・・・なんて希望的観測ではありますが・・・。


ビタビタコッテリ系のかっちょいいハイエース君と、あのショップ画像を撮影したので、後ほどUPしますです。

Posted at 2007/06/11 10:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Shop | 日記
2007年06月08日 イイね!

カンタベリーニュージーランド吉祥寺

ラグビー好きなら、判ると思いますが、吉祥寺にカンタベリーニュージーランドのショップがあるんです。


今までは、トップリーグのリーグ戦シーズンに外苑前のショップに寄るのが常でしたが、吉祥寺にもあることを最近気づいて、行ってみました。

店内は外苑前よりは狭いけど、入ってみると魅力的なものがたくさん詰まってます。

オールジャパンのレプウェアや、オイラが好きなブレイブルーパスのレプがあって、子鬼のとオイラのを購入!

サンゴリアンズはadidasなので無かったす(寂

生地、縫製が好きなんすよね~。
丈夫だし・・・。

また洗いまくったあとのちょっと疲れた感じも超いい感じです。

全然今はラグビーシーズンじゃないんですけど、ここに来ると気持ちが再燃しちゃいます。


かぁちゃんには帰ったら無駄遣いと強烈に怒られちゃいましたが・・・。
反省す・・・。


でも、危険ですね!この店は・・・車のパーツ以上に欲しいものが沸いてくる泉です(笑
Posted at 2007/06/13 10:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Shop | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation