• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

玉の輿狙い!?(爆)

世の中には玉の輿を狙っている方がいるんだなぁ・・・と人事のように見てましたが、ここにいたいた!!(爆)

自称22歳、BP大好きときた!!

とってもまじめな娘なことは確かですが・・・。

今までいい男がいなかったのか、幸せという言葉からはほど遠いらしい。

いまどきの22歳とははっきり言って違います!!
やっぱ、働いてBP買ってローン返済してるからかなぁ・・・。

ただ、店のお客さんとはそういう仲になるのはご法度だそうで、でも、そうなると絶対出会いないぞーーと脅しておきました。(笑)

こっから下は、夢幻を語ってるとでも思って読んでくださいまし。

家事一切は「ばぁや」がやってくれて、誕生日とか記念日を忘れずにいてくれて、年収が・・・(ご想像にお任せします)以上あって、サラリーマンか実業家で、妻も子供も大切にしてくれる人!!とのこと。
そ、そんな奴、この多摩地区にゃ、いねぇよ!!(爆)
とはいったものの、真剣に相手探したいらしい。

まぁ、そこらへんにいるようなチャラ子ではないす。

ご興味のある方は、某ショップに行ってみてくださいな。

元気のある「いらっしゃいませーー!!」で判ると思います。

写真も撮影しましたが、プライバシーのこともあるので掲載しませんのであしからず・・・・。
Posted at 2006/06/16 17:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月16日 イイね!

リアも青いのに換えました!!

リアも青いのに換えました!!ずっとペンディングになっていた作業でしたが、今日ようやくスケジュールが立ち、リア4ポットに換装しました!!

今まで付いていたキャリパー、ローター、ブレーキラインを外し、バックプレートを加工。

全体を奥に押し出し、キャリパーと干渉してしまう部分をカット。

ローターを組み付け、その後キャリパーを・・・。
キャリパーは、フロントと同じくらいの大きさがあり、かなり存在感がありますね。

ここで、問題が発生!!

今まで社外品のブレーキラインだったのですがそれでは長すぎで、今回キットに付属のブレーキラインを使用すると短すぎ。
そのため、根元の部分は純正ブレーキラインにしたのですが、Symsレイアウトサスのタンク部分とラインとが干渉することが判明!!

Symsに問い合わせたら、干渉を避けるパーツがあるとの話。
4漱石かかるとのことで、とりあえずその取説をFAXで送ってもらい構造を確認したら、2,3cm上にオフセットする単なるステーでした。
この構造だったら・・・ということで、工場長がワンオフでステーを作り、ラインを逃がすことに成功。
無事装着が完了しました!!

作業時間、約4時間・・・。
フロント、リアで合わせて、9時間と結構な作業時間でした。

まぁ、キットとはいえ、色々と問題が出ることはある程度予測してたので、あまり驚かなかったですね。

BMとしても、今回初めて、6&4キットを取り付けたということで、ノウハウになったんではないでしょうか。
BP/BL用の赤いチビ6が在庫でありましたよー!!

そそ、フロントもそうだったのですが、リアもキャリパーがでかいため、ホイールとの干渉があり、3mmスペーサーをかましました。

一応、純正ホイールでは干渉しないことをエンドレスは確認しているようですが・・・。

社外品で、7.5J +48であれば基本的には大丈夫とのことですが、こればかりは3mm程度のスペーサーをかますことを覚悟してたほうがいいかもしれないですね。

肝心な効き目ですが、フロントだけも体感してましたけど、フロントだけだと、フロントダイブしている感じが強かったです。
リアが純正キャリパーだったので、バランス的には悪かったんだと思いますけどね。

リアを換装して走行しましたが、フロントダイブはなくなり、しっかりリアも効いていることが体感できました。
リアにも引っ張られてる!!って感じです。
かなりバランスの良さを感じ取ることができました。

これだったら高速域でのフルブレーキングでも不安なく、コントロールできそうですよ!!

社長も、これはショップお勧めパーツとしてリストに入れておくとのお話でした。

プロドライブなアルコン付けてるかっこよくかつ、希少価値の高いお友達(謎)や、FJさん、ゼロレーサーさんにも是非体感して欲しいなぁ・・・と、呼んだりしてますが・・・果たして出てくるかな???
Posted at 2006/06/16 16:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     123
4567 8910
11 12 13 1415 1617
181920 2122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation