• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

3→2+2に・・・

久々のカキコになります。
車ネタで書くことがないため、もひとつの趣味(?)である子鬼ネタですんません。

子鬼もすくすく育って、2歳9ヶ月になりました。
身長も93cm、体重15kgとほぼ標準体型に・・・。

今までずっと甥っ子からもらった3輪車だったのですが、そろそろ自転車にしようかと。
数ヶ月前にディスカウントストアに展示してある自転車に乗って確かめました。
14インチで桶ということで、そこでは買わずに一旦帰ってきちゃいました。

孫大好きなじぃじ、ばぁばが買ってくれるということなので、ここはディスカウントストアブランドではなく、石橋さんブランドで買おうかとカタログをゲット。

かぁちゃんもオイラもキャラクターものはやめようとの合意で、”エコキッズスポーツ”の14インチに・・・。
うちの目の前が、親戚のやってる自転車屋さんなので、そこに注文し、既に組み立ても完了しているとのお話。

引渡しの日が悪いため、土曜日に引き渡すとのことで、早速子鬼に話したら、手を上げて”やったぁ!!イェイ~!!”。
バカ親かもしれないですが、なんかこっちまで嬉しくなっちゃいますね。

しかし、じぃじ、ばぁばが買ってくれるとはいえ、石橋ブランドは高いですね~。
うちの家計からは絶対出せないなぁ・・・(汗)

当分補助輪付けての練習ですが、子鬼も乗るの楽しみにしてるので土曜に納品されたら早速近所の公園デビューかな・・・。

独り言ですが、オイラは15歳のときに買った自転車をまだ通勤で最寄の駅まで乗っていってます。
高校の認証ステッカーやら、駅駐輪場の認証ステッカーが沢山貼ってあるし~。
一体何年経ってるんだろ!!??モノ持ち良過ぎ!?(爆)
Posted at 2006/07/28 06:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子鬼 | 暮らし/家族
2006年07月10日 イイね!

不正改造車両検問

日中帯の東八道路野川公園付近で、大規模な不正改造車両摘発の検問がありました。

国土交通省主幹でK社との合同みたいでしたが、国土交通省関係者が50名はいたでしょうか・・・。
K社関係者が30名ほど・・・。

こんな大規模なのは初めてです。

K社のヘルメット被ってる人に指差されて、私も誘導されてしまいました。

親切な口調で
”国土交通省ですが、車両の路上検査をさせていただきます。”
”どうぞどうぞ、やっちゃってください!!”

ランプ関係のチェックをやってる間に、最低地上高と排ガス測定をされました。
しきりにヘッドライトの色を3,4人で相談してましたが、全然引っかからんだろうとタカくくってましたが、結局問題なし。

検査時間は数分間でしょうか・・・終わったところで
”お手数かけました。ありがとうございました。定期点検や日常の整備をお願いします。”
だって。

前に止まってた気合の入ってるブルーのR34と、Vipな4本出しマフリャーの黒オデの2台は、2人とも運転手が車検証と免許証を出して、机のところに誘導されてました。
整備不良切られたかも・・・。

しかし、こんなとこでやってるんですねぇ~。

厳しくなったとは聞いてましたが・・・。

皆さんも不正改造には気をつけましょう!!
Posted at 2006/07/10 14:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月07日 イイね!

12ヶ月点検完了

昨日12ヶ月点検のためにDラーに持っていったのですが、工場担当者が急遽休みなどで2人しかおらずてんてこ舞いの状態だったので今日に延期してもらい、無事点検が完了しました。

エアコンベルトに磨耗ありとのことで、交換してもらいました。
6年、53000kmなので、仕方ないか・・・。
タイミングベルト、パワステベルトは既に交換済みだったので、調整だけでOKでした。

それ以外は問題なしでした。

ま、これで一安心、これから夏休みに入ることですし、かぁちゃん、子供とどっかへドライブできればなぁ・・・。

Posted at 2006/07/07 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日 イイね!

今日、12ヶ月点検です。

予め予約を入れていましたが、今日、12ヶ月点検をしてきます。

2000年7月登録後、丸6年になっちゃいました。
走行距離は約53000kmと、まぁこんなもんかな・・・。

油脂類はこまめに交換してるし、バッテリーも十分、ベルト類も全て交換済みだし、特にメンテナンスするものはないんですがね。

一応、整備手帳に定期点検のハンコ押してもらうのが目的です。

といっても、少なくとも4年は乗って、ワンオーナーで終わらせる予定ではいますが・・・。

朝9時半にDラーに持っていくんですけど、Dラーの担当営業さんが20ピストンのブレーキフィーリングを体感したいとの予てからの希望だったので、体感してもらおうと思います。

12ヶ月点検、無事に帰ってきてくれるかなぁ・・・。
Posted at 2006/07/06 07:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

久々に千葉へ行ってきました。

久々に千葉へ行ってきました。今日は久々に千葉でオフミがありました。

今まで付いていたプロミューSCRとBMオリジナルリアローター、パッドを渡すのが目的でした。

渡す相手が参上したわけですが、愛車のBE5Cで来ると思ってたのが、サーキット仕様でエンジンリビルトし、ミッションも換装してるEPで登場。
ぢつは、そのEP、奥様の車なんです。
でも、チューニングは半端ない状態でして・・・。

多分、加速はBHやBEよりも速いかも・・・(汗)

乗ってみましたが、元々ATだったのが、MTになってるし、ロールバーは当然ですが、内張りも剥がされて、唯一快適性が残ってるのを主張しているのがナビかな???
すげぇ面白かったす!!

奥様曰く、通勤快速仕様で”かわいいっしょ?”だって。
いんや!!カッコいい!!です。

だんなのBE5Cがふつーに見えてしまいます。

こういう50歳に足を突っ込んでいる人・・・いるんだよなぁ、と私もそういう50歳代になりたいもんです。

Posted at 2006/07/02 00:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2345 6 78
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation