• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

春以来のオフミでした。

春以来のオフミでした。朝から秋晴れで、オフミ日和でした。
春以来のESのオフミ、私のSH5Aのメンバーへお披露目オフということで開催しました。

多摩地区は某所ですが、Jリーグの試合があるらしく、既に朝からサポーターの車がちらほら・・・

それにも増して、秋晴れで過ごしやすいからか、駐車場はほぼ10時には満杯になりつつあり。

大丈夫か・・・???って思ってたら、FJさんが参上でした。

FJ号には、形見であるわがBHの頃のSYMSグリルが・・・(嬉涙

Lionさん、べーさん、ゼロレーサーさんなどが集まってくださいました。

およそ半年振りだったので、なんか嬉しくて・・・(更嬉涙

いつものようにダラダラと歓談してました。

すると直電が・・・・

なんとみやさんでした!!(嬉

みやさんは、休日が土日ではないのでなかなかお会いすることができなかったんですが、神奈川県の中央部から遠征してくださいました。

更に、直電が・・・・

当時名古屋から夜オフのためだけに、世田谷某所まで来てくださった、やっさんでわあ~りませんか!?

みんな本当にありがとうございました!!
嬉しさと感謝の気持ちで胸いっぱいでつ!!

およそ8年前にみんなとであって、今じゃ、みんな40歳代・・・もしくは、それにほど近い方になってしまってます・・・

!!33歳っつ人がいましたが・・・失礼・・・(汗


歓談してたら、あまりにも駐車場が混雑で、道路には入庫待ちの行列が・・・

っつことで、某所に移動しての歓談を・・・

やっぱり話題は、SUBARUの新車ネタや、パーツネタ、買い替えネタでしばし楽しい歓談でした。

今年、も一回某パーツ取り付けオフを開催しよう!ってことになり、更に年末は本丸忘年会。

皆さん日程調整しましょ!!

でも、9時半から私はいましたが、ほんとに時間を忘れてしまうほど楽しいメンバーに、楽しい歓談でした。

皆さん、お疲れ様でした!!

今回参加できなかった方、またやりますよ~!!次回は是非お待ちしてますです!!
Posted at 2008/11/30 17:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2008年11月29日 イイね!

親友の子供が一人でお泊り・・・

前々から家族ぐるみで仲良くさせてもらってるご家族なんですが、この日は、子鬼の親友が一人でうちに泊まるって日でした。


夕方に親友家族とともに、家で餃子作りをしました。



肝心な子鬼、親友は参加せず、ゴーオンジャーの超合金で遊びまくり・・・

そりゃそーだよね・・・子鬼が持ってないものを親友は持ってて、それを持ってきて!ってお願いしてたから・・・(笑


で、私は15時くらいから「けんちん汁」を単独で調理・・・

そのため、餃子作りはご遠慮しました・・・。


ホットプレートで焼く餃子って、おいしいのね!!

熱々だし・・・

ちとハマりました。

ビールも進むし~・・・。

子鬼達は、4,5個食ったところで、すぐ超合金に・・・(苦笑

21時過ぎまで、親友夫婦と団欒して、とても楽しかったですわ。

いつまでも、こういうふうに家族ぐるみでお付き合いしたいものですね。


で、両親が帰るときに、本人も帰るのかとおもいきや・・・


「バイバイ・・・」とあっさり・・・(笑


その勢いで風呂に入れて、さっさと布団に寝かしつけたところ、10分たたないうちに、子鬼、親友から寝息・・・っつか、いびきが・・・(爆

私も負けずに大いびき・・・でした。(自爆


夜中、暑くて、冷たいベッドルームに一人退散し、快適に睡眠・・・

子鬼と一緒に寝りゃ、そりゃ、朝4時には目が覚めるよね・・・(爆


でも、お友達もだいぶ自信が付いたようです。

こうやって、自立心や、人間関係を築いていくんですね・・・。

うちの子鬼は、いつになったらお友達のところに泊まれるようになるのか・・・
実家にも泊まれない子鬼でつ・・・(苦笑
Posted at 2008/12/01 12:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記
2008年11月24日 イイね!

蓼科2日目・・・

朝から強烈な頭痛に見舞われました(苦笑

っつか、前夜騒ぎすぎた代償でつ・・・(冷汗

かぁちゃん、私はダウン状態、唯一我が家で子鬼だけが元気・・・のはずでしたが、両親2人ともダウン状態のせいなのか、朝食はあまり進まなかったようです。

ごめんね・・・子鬼・・・


チェックアウトぎりぎりまで、部屋の布団の中で爆睡して、なんとか復活(?)。


で、この日みんなで体験するイベント最後である、バター作りと、アイスクリーム作り体験をしに、長門牧場へ行きました。


朝だったので空いているかと思いきや、結構来ているのね・・・


11時から体験予約していたので、牧場で牛と戯れ、干草の塊に乗ったりして時間つぶししました。

11時、バター作りです。

ふつーの牛乳じゃ、取れるバターって、数グラムなのね・・・
早い時間に乳脂肪分を抽出するため、牛乳に生クリームを混ぜ、容器で15分振りまくりです・・・(汗

っつか、腕が痛いっすっ!

しかも子鬼は最初の10回程度で疲れたのか、全く参加せずでして、結局親が一生懸命振ってました(笑

本当に15分程度振り続けたら、なんと容器の中に塊が・・・
そう、バターですっ!!

焼いたパンにつけたらおいしいのなんの!
子鬼は、もっとパンが食べたいっ!っつうし、こんなにおいしいもんなんですね。

抽出した残りの牛乳は、そう、低脂肪牛乳・・・。
これもうまかったです!!

アイスは、どっかで見たようなアイスクリームマシンでやったため、ん~、ちと悲しいかな・・・???って感じでしたが、それもうまかったっ!!


これで、私達のイベントは終了でして、帰りの大渋滞を避けるため、親友家族と一緒に一足先に退散でした。


中央道の上り線は、大月JCTあたりから混雑しはじめ、小仏トンネルを先頭に上野原付近から渋滞末尾でした。


午後も体験してたご家族は、国立到着が19時頃だったらしい・・・
一番遅かった家族も20時頃とのことでした。


蕎麦打ち、陶芸、宴会、カラオケ、バター作りなどなど、子供達だけでなく、親も結構楽しめた2日間でした。
Posted at 2008/12/01 12:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月23日 イイね!

子鬼の保育園友達家族と蓼科へ・・・

この日、子鬼の保育園のお友達家族6家族で、厳寒の蓼科へ懇親旅行に行ってきました。

元々、夏にキャンプに行くはずだったんですが、子鬼が前日に発熱してしまい、キャンセルしちゃった経緯もあり、今回リベンジっつこともあって参加でした。

紅葉狩りに向かう車の渋滞を避けるため、早朝5時半に出発。

久しぶりに実家セレナハイウェイスターの出動で、現地状況からスタッドレスは必須とのことでしたので、前日夜に10年(?)前位のスタッドレスに履き替え、出発しました。

いつもの休日渋滞は避けられましたが、交通量は結構多くて一般道並みの車間距離・・・(汗

あまりの交通量、車間距離なので、かなり緊張気味でしたが、大月JCTを過ぎたらだいぶ楽になり、釈迦堂PAでかぁちゃんの運転にチェ~ンジッ!


かぁちゃんは、PAの本線合流ゾーンでモタつき、冷や冷やしましたが、なんとか巡航速度に・・・(汗

まぁ、あとは試練と思って運転してもらいました。
一般道と同様ハンドルの切り方で、だいぶふらついてましたが、双葉SA迄でなんとか安定しはじめました。
結構、オイラが煩いのか、運転中のかぁちゃんはご機嫌斜め・・・

が、やっぱタイヤのバランスが崩れているのか、100km/hあたりでハンドルがバタつき、ちと私の運転でも怖いって感じ・・・

八ヶ岳PAで交代して、ほぼ予定時刻どおりに茅野駅に到着しました。

約30分程度で、子鬼の親友家族と合流。

駅からは余裕での、現地待ち合わせ場所到着でした。
っつか、早すぎた・・・(爆
遅れるよりはいいか・・・

うち以外は、4台ともノーマルタイヤでの参上で、ところどころアイスバーンだったため、途中でチェーン脱着の時間があったのか、ちと遅れての合流でした。


で、集まったみんなで、まずは蕎麦打ち体験へ・・・
女神湖から佐久あたりまで20km下ったところにある施設へ・・・

まぁ体験人数が予約と食い違ってるのか、始まるまでにすったもんだあり・・・
すったもんだはありましたが、なんとか、体験開始!!

練るのに腰が・・・(滝汗
私は腰痛持ち(ヘルニアキャリア)なので、更に腰に・・・

で、300回ほど練ったところで、伸ばしにかかり、子鬼も粉撒きのお手伝い。
そば切りの段階で、そば切り包丁が重いのもあり、更に普段使いきれていないため、思うように細く切れずで・・・きしめんみたいな蕎麦に・・・(笑

かぁちゃんが意外に細く切ってうまかったのには関心でした。

そんなこんなで、その蕎麦をゆでて、ざる蕎麦にして食べましたが、うまい事!!
4人前をあっという間に完食しました。


昼食後は、また女神湖方面に戻り、今度は陶芸・・・

これも練りこみが必要で、この日は練ってばっかでした(笑

子鬼はスープカップ(皿)がいいということで、作り始めました。

ろくろは使わなかったんですが、これがまた難しい・・・(汗

でも時間を忘れるくらい没頭しちゃいました。
かぁちゃんから意外な言葉が・・・

「あんた、意外に上手だよね・・・」

2ヶ月後に、焼きあがって仕上げ塗料を塗ったものが送付されてくるようですが、今から楽しみ・・・(微笑


この日のイベントはこれにて終了でして・・・


っつか、まだ残ってますって!(笑

今度はパパ、ママ交流会っつわけで、夜の宴が・・・(更微笑
これがなくちゃ、私が参加した意味がなく・・・

で、一次会は夕食、二次会はそのままなだれ込みで宿のカラオケボックス。

三次会は、幹事さんの部屋で・・・

夫婦での参加は、うちと幹事さん夫婦のみで、あとは片親(ママかパパのどっちか)が参加で、ビール500ml 24本、ワイン350ml、2本、缶チューハイ 6本?が、あっという間に消費され・・・

おかげさまで、かぁちゃんは宴会中に倒れるように睡眠に・・・(笑

0時頃になり、各部屋へ解散になりましたが、かぁちゃんが起きず、重くて運べずで、結局その部屋に放置することになり・・・

○段腹は出るわ、胸もはだけそうになるわで、大変でした。(汗
それでもかぁちゃんは覚えておらず・・・

私と子鬼は2人部屋っつことで、睡眠に入りました。


Posted at 2008/12/01 10:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

ドタバタの最中ですが・・・

移転に伴う、搬出リストやらなにやら忙しい今週です、こんにちは!

ドタバタの最中なんですけどね・・・。

いえね、ここんとこめっきり冷え込んでいるんですが、子鬼のお友達家族3家族で、またまたBBQ開催でつ。

寒すぎて子鬼達が風邪ひいてしまうんではないかという心配もありますが、前回のご家族に加え、もう一家族が参加ということで、実行します。

場所はおんなじ場所でして、今回初参加のご家族所有の車で参上でつ。
まだ新車のデリカで、これで私の運転はないかと・・・(微笑

現地に着いたらたらふく飲んでやるぞっ!

#っつか、翌日移転立会いで休日出勤予定なんですが、そんなに飲めないとおもふ・・・(汗

ベースキャリアとボックスも今週末に付けたいんだよなぁ~・・・。
と、独り言ですが・・・

ま、でも、子鬼やお友達達が私に懐いているんで、それが楽しみではありますね。
昨年の12月にサンタになったからかなぁ・・・(笑
今年はさすがに彼らは騙せませんって!(爆

BBQ決行でつっ!!
晴れてちょーだいっ!!
Posted at 2008/11/12 13:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation