• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

意外にマッチングするのね・・・シュタークMSゴールドって・・・(嬉)

意外にマッチングするのね・・・シュタークMSゴールドって・・・(嬉)SH純正サイズの225/55-17のスタッドレスタイヤにマッチングするか心配してましたが、何を何を・・・

履いてみるとマッチングしてました。

蒼いキャリパーとスポーク部分とのクリアランスも、1mmスペーサーで十分大丈夫でした。

純正サイズだけに、ちと合わないかな・・・とも思いつつ、装着したわけですが~。

こうして見るとSUBARU車には、ゴールドってホント似合うのよねぇ~・・・(嬉

っつことは、シュタークのシャイニングシルバーも合うっつことで・・・(微笑
シャイニングシルバーは、倉庫に保管でつ・・・お譲りしませんよ~っ!

売らなくてよかったぁ~っ!!と、自己満足してる私です。
Posted at 2008/11/12 12:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2008年11月09日 イイね!

登録5ヶ月半経過したので・・・

整備手帳にも入れましたが、納車6ヶ月点検にDに行ってきました。

ついでに、気が早すぎなんですが、交換するタイミングがこの日しかなかったため、スタッドレスへ履き替えました。

走行距離は、3200km。
BHの頃に比べ、そんなに走ってないですね・・・。

EGオイル(elfにUPGRADE)、オイルフィルター、前後デフオイルを交換。

Dの営業担当の方に、うちの同僚というか、後輩が中古で数少ないタマを探している相談をしたところ、情報収集しますとのこと。
うちの会社、スバリストが少ないんだよなぁ~・・・。
判ってるだけで4人くらいしかいない・・・。
継続して布教活動を行います・・・(笑

今週は引越しがあるため、全く動けずでして(汗)、22日か29日、30日あたりでSHのお披露目オフをしようか画策ちうです。

その前にベースキャリア、ボックスが付けられるかなぁ・・・(汗
Posted at 2008/11/10 08:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2008年11月08日 イイね!

七五三のお宮参りをしてきました。

この日、あいにくの雨でしたが、近所の谷保天満宮に子鬼の七五三のお宮参りをしてきました。

11時頃にいったんですが、雨なのに結構来てました。

谷保天満宮の宮司は、ガキの頃からの知り合い、禰宜、権禰宜の方は、祭礼や近所の飲み屋で色々お世話になってる方なので、私と子鬼の顔を見た途端に、笑顔を見せてくださいました。

神前で祝詞(のりと)を挙げていただいた後、権禰宜の方が

「もうこんなにでかくなったんだなぁ・・・」

確かに当時赤ん坊でしたから・・・(笑

でも、その後、千歳飴が食べたくてぐずりまくり・・・(汗

親戚にお祝いいただいたお返しに、子鬼と挨拶に行って、帰宅後に、やはり近所の料亭・・・ってちゃんとあるんですよ、谷保に・・・(苦笑

そこで、両方のじじ、ばばとお祝いをしました。

割烹料理だったので、量が・・・(汗

でも、酒が旨かったっ!!

一日ドタバタでしたので、子鬼、かぁちゃん、オイラともに早い時間に沈没、爆睡でした。
Posted at 2008/11/10 08:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子鬼 | 日記
2008年11月03日 イイね!

秋の市民まつりがありました。

谷保天満宮の祭礼が終わり、いよいよ最後のまつりである、秋の市民まつりが、3日行われました。

国立市のメイン通りである、一橋大学の大学通りを通行止、歩行者天国にして、市民参加型の毎年恒例のおまつりです。

国立市、警視庁、防犯協会、交通安全協会、市内中学校、少年野球チーム等々、市内で活動している団体がパレードを皮切りに開催されました。

私は、昭和27年に親父や、親戚が発足したち組谷保天神囃子で参加でした。

天神囃子も全5町会程が活動しており、その中の4町会での連合会で参加し、4基の山車でパレード、駅近くで叩き納めをしました。

し組、ち組、坂下、坂上の4町会あり、目黒流を基本とした囃子会です。

ち組は昭和27年と一番古いのですが、若い人が少なく、41歳の私が若手・・・(汗
あとは、8歳~15歳と間が非常に空いていて、存続が危ぶまれてますが、地道に活動してます。

現在長老は83歳で私のとんび(横笛)の師匠で、今回も元気に参加くださいました。

現地に着くと、大抵飲み会になってますが、酔いが回ってくると、叩き始めるパタンでして、任羽(にんば)、かまくらと披露しました。

子供達が踊り始めると、たちまち山車の前に人だかりで、写真撮影をしたり、ビデオを撮ったりする人たちでいっぱいになり、余計太鼓を叩く手が激しくなりますね。

私は師匠がとんびで、平太鼓の頭を叩き、親父が尻で、屋台といわれる天狐、獅子の舞う囃子を一回だけ披露しました。
師匠、親父といつまで一緒にできるか・・・そう思ったら嬉しさもさることながら、ちと涙が出ました。

これからも存続のために地道に活動しようと思いました。

だいぶ酔いが回ったのか、帰宅後18時半には眠りについて、今朝5時まで11時間眠り続けました。

今年はこれで囃子の活動は終わり、元旦の叩き初めまでしばし休息です。

来年は、子鬼の囃子デビューをもくろんでます。

親子3代の囃子披露が楽しみです。
Posted at 2008/11/04 09:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2008年11月02日 イイね!

PIONEER XDV-P70 DVDチェンジャー画像ようやく・・・

PIONEER XDV-P70 DVDチェンジャー画像ようやく・・・すっかり忘れてましたが、パーツレビューをチェックしてたら、画像がない・・・のに気づき、パチッとなしてきました。

この状態で、中にSETされてるDVDは、間違いなく全て子鬼所有ブツでつ・・・(笑

あ、でも、パドルランプやらがまだ残ってますが、周辺が暗くならないとわからんので、今夜パチッとなしてきます。
Posted at 2008/11/02 07:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A59T フォレスター関連 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation