• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

Jヴィレッジでサッカーで遊び、最後はBBQで・・・

小名浜から約40km北にあるJヴィレッジに午前中行ってきました。

そこは、ワールドカップでどこのチームだったか失念しましたがそのチームのキャンプ地でして、さらにTEPCOマリーゼという女子サッカーチームの本拠地になってます。

まぁ、サッカーグラウンドがいっぱいあって、宿泊施設も揃ったとこ・・・といったところでしょうか・・・。

私もまったく関係ないわけじゃなくって、うちの会社の某トップリーグチームが合宿とかで使ってる・・・のです。

たいてい某トップリーグチームは夏場とかは網走あたりで合宿するんですけどね・・・。

なので、そういうこともあり、一度は行ってみたかった場所なんです。

子鬼他、皆あまり興味なさそうだったのですが、友達家族全員連行しての強行軍でした。(苦笑


TEPCOっていうくらいなので、近隣には火力発電所があって・・・・

周囲の道路もかなり整備されており・・・

ホテル棟なのかな???見た瞬間・・・

うわっ!バブリーな建造物!!・・・と、思ったのは私だけでなく、かぁちゃんもきっと思ったに違いない!!

ちょうどJリーグが始まったくらいの時期だよね・・・@バブルの時期
川口チェアマンの独壇場でつか???

まぁ、土地の使い方から建造物からすごいこと!!っつか、無駄なスペースとかが多そう・・・

でも綺麗でした。

ホテル棟の目の前には、練習グラウンドが数面あって・・・

聞いてみると、正面のグラウンドは開放してますって言われ、早速車からサッカーボールを持ち込み・・・







かぁちゃんとPK合戦でつ!!!・・・(爆








もちろん、子鬼のお友達夫婦もPK合戦でして・・・(更爆


お互い夫婦の日ごろの憂さ晴らし・・・っつか、半分喧嘩!?(自爆




かぁちゃんは、
自称元サッカー部・・・(?)


対戦してみたものの、元サッカー部の蹴ったボールは悲しくも狙った方向の直角に90度左・・・(プフッ)


さすが元サッカー部、カーブでも掛けたんか!?(爆


いやはや、数本やってまともにキーパーが構えた方向に来たのは1本???






お友達夫婦は真剣勝負ですた・・・

っつか、奥様は自他ともに認める体育会系・・・

いや、すげっ!!!!

奥様の蹴ったボールの速度っつったら、オイラ比ではないでつ・・・

旦那の顔めがけて一直線!(笑

お友達夫婦は仲がいい裏返しなのね・・・(苦笑


子供達含めて、グラウンドをほぼ独占状態で目一杯少ない時間でしたが、汗かきました。

こういう施設に泊まって遊ぶのもありかも・・・

隣にはローラー滑り台などがある公園もあって、お金も最小限に抑えられるので、いいかもしれないですね。


んで、その後、小名浜に戻り、三崎公園でバーベキューをしました。

だいぶ前に予約をされていたようでしたが、曇天でかつ、天気予報で雨とかでしたから、そのエリアの4つのうち3つはキャンセルで、独占状態でした。

おかげで、のんびり楽しく磯、肉、野菜をたらふく食べました。

風もたいてい午後というか、夕方には強くなるのですが、この日はほとんど無風に近く、快適でした。

ほぼ小名浜界隈で過ごした4日間でした。

この日、泊まって、翌朝4時半頃小名浜を出発、三郷~外環経由で、かぁちゃん、子鬼をさいたまの実家に下ろして、さいたまからは下道で7時半過ぎには国立に帰着しました。

前夜どこの高速も大渋滞だったようですが、まったくその世界から離れた、渋滞知らずの快適なGW旅行でした。

来年は本物のワイハへ行きたいから、今から私の安月給の余りを積み立てでつ・・・(汗









あ、その前にインフルAが・・・(冷汗
Posted at 2009/05/09 06:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2009年05月04日 イイね!

ワイハ(嬉

初日に行くはずだった、国内のワイハ。

3日目にしてようやく行きました!!

小名浜から約20分の、予想外の山中・・・・
ホントにあんのかっ!?

っつう、小高い丘っつか、山にありました。

建物自体はだいぶ経年劣化してるような雰囲気でした。
9時半オープンにも関わらず、9時40分頃に到着したのですが、駐車場渋滞に巻き込まれ、しかも、一番奥の駐車場・・・(汗

多分、30分後には満車のはず・・・

家族はエントランスで下ろして、私のみ駐車場へ・・・
停めた場所から、徒歩で一旦下り~の、更に坂を上がり~の、約15分・・・
ようやくエントランスに・・・。

入口入って、古ぼけた階段を上がったのですが、既に休憩室は一杯・・・(滝汗

ご実家のお父さんも一緒に行ったおかげで、穴場の休憩室へ・・・

なんとか場所確保ができましたが、ここも30分後には一杯でして、恐るべしGW・・・

出発前に水着を着ていたので、更衣室渋滞は避けることができました。

が!!

肝心なプールは、まさにイモ洗い状態でして・・・
付き添いのとうちゃん、かぁちゃんのお陰で、子供達は動くに動けないくらいの大混雑。

まぁ、なんとかちこっと遊んで、屋外に退避しましたが、この日は曇天でかつ、気温が思ったよりも上がらずで、寒かったっ!!

屋内よりはまだ混雑振りはましでしたが、それでも、イモ洗い・・・。

それはそれとして、やっぱオイラとしては、目の保養・・・(微笑

っつか、若い娘がいないぢゃんっ!(爆

大混雑でしたが、それなりにのんびりさせてもらいました。

子鬼も屋内とはいえ、久々の流れるプールだとか、滑り台に満足してました。

しかし、GWの人の多さには、疲労困憊です・・・(滝汗
Posted at 2009/05/08 11:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2009年05月03日 イイね!

小名浜の三崎公園に・・・

目的は恐竜ローラー滑り台・・・

ということで、子鬼&お友達は喜び勇んで行ったわけですが、START地点に張り紙が・・・

「前の子供に追突、転落した事故があり、当面の間、使用を中止します・・・」

とのこと。

確かに、間を空けずに勢いよく滑り始める子供達が以前見受けられ、勢いあまって追突してた光景が多かったんです。

両サイドに手すりがありますが、低い構造なので、多分勢いよく追突した場合に、転落する危険性は否めないですね。

子鬼はがっかり・・・・

おかげで、機嫌悪くしてしまい、そばの砂浜で遊ばせましたが、どうも納得行ってなかった様子。

結局、その後、その公園の管理棟兼、レストラン「メヒコ」で、かにピラフ&ステーキの食事でごまかしました。

メヒコのかにピラフは確かに旨かった!!

いわき界隈では結構繁盛してるレストランのようですが・・・

以前入った「メヒコ」は、確かフラミンゴがガラス越しにいたなぁ・・・
Posted at 2009/05/08 09:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2009年05月02日 イイね!

小名浜へ・・・

GW大渋滞の時間帯を事前にリサーチしておきましたが、この日早朝4時に国立を出発。

首都高~常磐道にて、子鬼のお友達の実家がある福島県いわき市小名浜へ、行ってきました。

早朝4時に出発し、三郷には40分程度で通過し、そこから巡航状態で福島県に突入でした。

トンネル内事故による車線規制もありましたが、その渋滞3km程度のみで、あとは渋滞知らずで、7時前には勿来手前のSAに到着。

約1時間程度朝食&休憩をして、小名浜のお友達実家へ到着しました。

この日本当はワイハ(爆)に直行する予定でしたが、早朝出たこともあって、子鬼達がきっと眠くなるだろうし、初日なのでめちゃ混みが予想できたので、しばし休憩してから実家から近いアクアマリンふくしまへ・・・

どうもこのGW期間は、人工砂浜で潮干狩りができるらしいとの情報で、子鬼&お友達と一緒に砂遊びしました。

一人1kgまで取れるようなので、パパは真剣に取ってました。

小さいのは戻して、でかいののみ!!

どうも前日に1トン撒いたみたいですね。

子鬼達は予想通り、あさりには興味を持たずで、砂遊び中心でした。

途中、かぁちゃんが読●新聞の取材を受け、聞いてると年齢詐称・・・??(爆

写真撮影もされたけど、翌朝の朝刊 地域面にコメントのみが掲載されてますた(苦笑

「年齢●●才、東京を4時に出て、お友達家族と小名浜の実家へ・・・」
●●は、想像にお任せします・・・(爆

結局2kgあさりをGETし、この日のイベントは終了・・・・

ご実家で、1晩砂抜きでした。

当然、夜は、めひかりのから揚げに、初カツオで、酒飲んで気持ちよかったす!!
Posted at 2009/05/08 08:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation