• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

車検通過っ!!

いえね・・・・、ホントは車検通さずにリプレースする計画ではあったんですが~・・・(汗

やはり稟議が全く通らないという事実を受け止めねばならず・・・、で、車検通しました。

PIAAのHID(6600K)バルブが青いとのことで指摘を受け、Dの営業さんが気遣ってくださいまして、なんとか純正バルブに戻して通過しますた。


油脂類は交換せずで、タイヤローテーション、ワイパー交換、ストップランプのバルブ切れ交換のみでした。


Dの営業さんには、下取り査定に響かないように整備しました!!とも言われたのですが、リプレースまでは程遠いかもしれません・・・(涙


最近は、TOYOTA、HONDA、NISSANNサイトへ徘徊しては、Web見積りしたりするのが唯一の楽しみでして・・・、あれ?SUBARUがない・・・(汗

っつか、家の稟議委員会で話題になるのはもっぱらセレナ、ステップワゴンという車種。


近所のスーパーに買い物に行っては駐車場に停まっている、ベル、アル、エルを見ては「いいなぁ・・・これがいいんでわ?」と感化するも、全く稟議委員長は動じずで・・・。


まぁ、セレナ、ステップワゴンよりは、SHがいいでしょ・・・っつことで、半ば妥協の域に達してます。

かなりの長期戦は必至で、この際長くしつこく外堀埋めるしかないですね。

マインドコントロール・・・・。

はい、がんばります!!


車検の終わったSHを見ると、愛着あるし・・・、ましてやDでエクシーガ見ちゃうと、いいなぁ・・・なんて思っちゃいますが、独身時代にはなかった「忍耐力」が養われます。


お忍びでTOYOTA、NISSAN、HONDAのDに行くしかない、冷やかし状態の悩ましいユーザを当分続けます。


Posted at 2011/06/13 09:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2011年06月09日 イイね!

ニューモデルスキー展示会

いつもお世話になっているICI 石井スポーツの予約展示会がありました。

汐留で開催されており、この日は17時の勤務終了後速攻で向かいました。

会場のエントランスで受付後、B1Fの展示コーナーへ・・・。


ん~っ(嬉)。

っつか、やっぱ物欲を掻き立てられます。

目が逝ってしまうのは、

ブーツ: REXXAM、LANGE、フィッシャー
板: OGASAKA、フィッシャー
ポール: LEKI、SHINANO
ウェア: デサント、GOLDWIN

特にLEKIは、ポールとグローブが一体になっているのが気を引きました。

従来だと、ストラップ脱着の面倒さがありましたが、ここ数年前からグローブのインナーにストラップが埋め込んであり、グローブの表に出ているのは親指と人差し指の間に、パラシュート素材を活用した小さな輪っかがついています。
その輪をポールグリップのストッパーに付けるだけと、非常に画期的な構造になってます。
一定の負荷がかかった時点で、ストッパーが外れて、グローブとポールが離れるような安全構造。
外すときもストッパーの部分を押せば外れます。

確かにかなりの値段はしてます。


フィッシャーのブーツでは、カスタムフォームで、ほぼ自分の足に合わせたインナー、シェルにしてくれるような、昔、エアを入れて足にぴったりフィットさせる・・・なんてブーツもありましたね。

REXXAMでは、インナーが数種類あって、選択可能なようになってました。

OGASAKAの板は、基本的に大幅なデザイン変更はなさそうな感じですが、やはり人は多かった!!

デサントは、高校時代から着ているので、やはり目が行きます。
当時はぴったりのデモパンでしたが、今はサロペット・・・っつかジオパンツっつの?

1時間半~2時間ほど冷やかしで見て回りましたが、平日にもかかわらず意外に人が多かったですね。
若い人の比率は少なかったよな・・・。


全体的に、当時よりは物価のせいかわかりませんが、値段設定が高く感じましたね。

でも、やっぱこの季節にある展示会になると、もう半年でシーズンだよなぁ・・・と、楽しみになります。


子鬼も来シーズンには、ジュニア2級、あわよくばジュニア1級取らせたいなぁ・・・・と、ラグビー練習の合間にインラインスケートでトレーニングさせます。

来年の展示会には、きっと子鬼のウェア予約かな・・・。
来シーズンで着れなくなってしまうので・・・。


ん~、早くシーズンになって!!




Posted at 2011/06/14 11:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Shop | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43
トヨタ(純正) バンパーピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:39
純水器、ケルヒャー洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:14:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation