• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

いよいよ明朝札幌へ・・・

それどころじゃないような、仕事の雰囲気なんですが~・・・(汗

いよいよ明朝札幌入りします。

明日は10時頃新千歳に入り、バスで移動、札幌国際スキー場へ向かいます。

総勢20名。

半日滑って、ススキノへ移動し、ジンギスカンパーティが夕飯。
きっとその後、個別にススキノのネオン街に移動するんだろうな~・・・・

翌日朝にはニセコに向かうので、早々に退散して睡眠とる予定ですが、予定は未定・・・・(汗

精神論でがんばります!!(笑

羽田付近の民間駐車場に預けるので、平日家を出る時間と同じくらいに出なきゃ・・・

帰ってくるのは8日夜でつ・・・

今シーズン最後のスキー(?)、ススキノ(?)楽しんでまいります♪
Posted at 2010/03/05 10:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2010年03月02日 イイね!

一足先に到着!!

先週の日曜日にスキー板、ブーツ、ウェア一式の荷物を発送しましたが、一足っつか、二足も先に札幌入りしたとの報がありました。

あとは自分自身が札幌入りするだけになりました。

金曜日は一切飲まずに、真っ直ぐ帰宅しなきゃ!!

集合時間が羽田に7:15と早いので・・・(汗

やっぱ、ベース宿泊先がススキノのど真ん中っつのが気になるんだよなぁ・・・・(汗

いつもの北海道スキーと、目的がどうも違うような気がして・・・・

とま、楽しんできます。
Posted at 2010/03/02 16:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2010年02月26日 イイね!

浅草であの元全日本デモの斉木さんに・・・・!?

この日は、ベルサッサで某偉方と、姐御と3人で浅草の屋台に飲みに行きました。

で、その屋台に行くまでの間、仲見世通りを歩いていたのですが、人形焼屋さんの店頭でどうも見覚えのある方がいまして・・・・。

そう!!
斉木隆さんでした!!

っつか、髪型こそ全く当時とは違いますが、明らかに斉木さんです!

ネットサーフィンしてたら、確か仲見世通りの人形焼屋で・・・っつうのがあって、それを思い出しました。

やっぱ、かっこいいですよね!!

背が高く男前、メガネかけていましたが、サングラスに当時の髪型を想像・・・。

絶対斉木さんに違いありませんって!!(感激)


生の斉木さんを見たら、またあのSKI NOWで見せてくれた、高いポジションのスキー姿が見たくなり、家帰って物置のビデオテープを探し、ニュージーのマウントハットを海和さんと2人で滑っている姿を見て感激したのはこの私です。


言葉こそ交わしませんが、笑顔で店頭に出て、元気そうな姿、なんか私が若かった頃に憧れていた方だと思ったら、感激ですね。


当時デモ選で使用バーンにクレームを付け失格、引退を余儀なくされたという経緯はありますが、未だ憧れの斉木さん。

皆さんも、仲見世通りを歩いた際には、斉木さんを探して見てください。
たいてい店頭にいるようですので・・・・。

ウォーリーを探すよりは簡単かも・・・・
Posted at 2010/03/02 09:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月24日 イイね!

この間の八方尾根で、とんでもない輩に・・・

現地で用具の盗難や、悪質ないたずらをされたという話を良く聞きました。

っつか、オイラその被害者ですがなにか・・・???

とっても憤慨でつ!!

昼食を取るため、板・ポールをワイヤロックに掛けて昼食を取り、戻ったときのこと。

どうも場所が若干変わってるし・・・・。

盗難かっ!?

と思ったら、それはなかったんですが、私の板のソールと表側が削られている・・・・(汗

つか、きっと盗もうと思ったけどワイヤロックされてたから腹いせにやったんだろうと予測。

どうも私の近くに同じ板がワイヤロックされてなかったんですが、数分後に持ち主が戻ってきて、ないない騒いでました。

私と同じケオッズKS-EXにマーカー16.0EPSの組み合わせでした。

おそらく、オイラのが未遂で腹いせに傷つけ、付近に同じのがあってロックがなかったから盗んだという同一犯のような気がします。

兎平109付近でも、盗難が相次いでいるようで、やはりワイヤロックは必需品です。

昔は、盗難なんてあまり聞かなかったけど、ここ最近は頻繁に発生しているようです。

まぁ、私の被害は修繕することができるけど、これも器物破損の犯罪ですよ!!

盗難は、窃盗ですから!!

ホント、ブタ箱や刑務所にでもぶち込んでやりたいす。
犯人は軽い気持ちなのかもしれないけど、懲役刑かつ、前科が付くんですから。

私の板はソールは自分で修繕、表側なんてどうせ傷つくもんだから別に修繕するつもりなしです。

まぁ、自分の身、用具などの保険にも入っているから、どうにでもなりますが、やられた瞬間は腹立ちますよね。

皆さんも悪質ないたずらや、盗難には十分気をつけてくださいね。

ワイヤロックは最低限必携です!!
Posted at 2010/02/24 08:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月23日 イイね!

そういや、来月初旬北海道に・・・

いえね、うちの会社のスキー同好会っつのがあって、私もメンバーの端くれなんです。

で、今シーズン最後っつことで、北海道に行くんですわ。

こりゃ、トマム?ニセコ?(微笑

だと思ったら、なんと宿泊なんですが、ススキノっつうことで、スキーとは縁もない場所でして・・・(汗

2泊3日の行程で、同好会メンバー全員でスキー場に行くのは、初日(移動日)の札幌国際の0.5日オンリーという、スキーツアーらしからぬ企画・・・(苦笑


翌日もスキーやりたい人は勝手に行ってという終日フリータイムの行程。




というわけで、札幌ベースに、2日目は朝移動のニセコということで独自で企画、募集しました!!


同好会参加者数は、総勢23名。
2日目としては、8名湯治組、10名テイネ組ということで、ニセコ組は5名。

早速行程検討し、バス移動の場合のバス停までの荷物運搬とコストを考慮し、ミニバンレンタルでの車移動を選択。

札幌道、R5経由で移動することにしました。


うちの同好会、年配者が結構いましてですね・・・60歳級が3名、55歳級が4名ほど。

昨シーズンは私が幹事で野沢温泉に貸切バス、貸切宿でのバスツアーを敢行しましたが、今回詳細行程が幹事会から提示されずで、2日目は一方的に計画、レンタカー手配、リフト、レンタル、温泉等のリサーチをして万全を期します。


ニセコは元々私のホームグラウンドで、SAJひらふスキースクールが元なんです。
小学校高学年から中学卒業までスクールのシーズン会員で、年末年始2週間、AM、PM、ナイターの計6時間×14日間という過酷な合宿!?をしての現在に至ってまして・・・。

数年前に伯父の友人が経営していたロッジも畳んでしまって、行く理由がなくなってましたが、せっかく行くならニセコだろうっつことで、今回向かいます。


来シーズンは子鬼を連行しての、ニセコ合宿をしたいと思ってますので、その事前視察っつ名目。


晴れたらアンヌプリ頂上目指して、キング第4から徒歩で担いでいくかっ!?と、期待胸膨らませてます。


伯父の友人も倶知安に住んでいるでしょうから、ちょっと挨拶に行ってみようかと。

いやぁ、今から楽しみです!!

Posted at 2010/02/23 13:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:24
Weds WedsSports RN-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:17
トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation