• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

●1回目のバースデーでした・・・が、この歳になってあんまり嬉しくないですよね(苦笑

そう、この日は私の●1回目のバースデーでした。

人間ドックの後、子鬼の保育園に保育参観に行ったんですが、やはりバリウムが出ず、苦しんでたわけですが、まぁなんとか子鬼のお友達と鬼ごっこやったり、一緒に給食食べたりしました。

保育園でサプライズがあり、最後に担任の先生、クラス全員からハッピーバースデー♪を歌ってもらいました。

入園当初から、クラスのお友達から「子鬼のパパ」と親しまれて、先生方よりも引っ張りだこ状態でしたが、まさか、オイラのバースデーを知ってたなんて・・・(涙

どうやら子鬼がみんなに言ってたらしい・・・(嬉泣


で、帰宅後、子鬼とかぁちゃんと買い物に行き、TAKANOのケーキ、ワインを買って、夜誕生祝いをしてもらいました。

歳を取ることは嬉しくもなんともないけど、子鬼からお祝いされると、嬉しくて目頭が熱くなるもんですね。

この先、子鬼はあと何年お祝いしてくれるか・・・???
Posted at 2008/06/24 11:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年06月23日 イイね!

人間ドックに・・・

毎年恒例の人間ドックに朝一で行ってきました。

今回は初めての前立腺ガン検診も追加しました。

身長、体重共に23歳当時と同じ状態・・・ん~、満足!

視力・・・両目1.5でこれも満足・・・。
っつか、一昨年からだいぶ回復しちゃってるんですが~・・・(笑
一昨年は、1.0でした。

まぁ、これは序の口でして・・・

肺CT、X線とまぁ、これは順調に、ですが、一番嫌いなバリウムでつ・・・(滝汗

これだけは何年経っても絶対慣れませんって。

バリウム飲んで数分後に、”ゲ○プ!”・・・

無常にも、先生は「あら・・・やっちゃいましたか・・・?もう一回飲んでください。」の一言・・・(冷汗

更に、逆さまにされたり、うつぶせにされ、二日酔いのひどいのと同等の苦しみが・・・

で、ま、なんとか終了。

その場で聞いてもしょうがないので、とっとと帰宅でした。

つか、肝心なオイラの誕生日にこんな苦しみを味わうのはこれっきりにしてほしい・・・(汗
Posted at 2008/06/23 19:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年06月22日 イイね!

本日納車でした♪BH5 8年間ありがとうっ!!

本日納車でした♪BH5 8年間ありがとうっ!!どうもご無沙汰してました。


先月末に仙台、埼玉、高崎、長野、富山、金沢、大阪、名古屋を実質3日半で出張し、その後の対応に追われてまったくUPできませんでした。























ついに、本日、納車しますた!!








SH5A59T FORESTER XTです。






ちなみに、隣は今までの愛車であったBH5でつ・・・(涙


登録は先月末なんですが、ナビ、ホイール移植等々で、今日AMに納車でした。

プラチナレザーセレクション、スタイリッシュパッケージ、グリル、ウェストスポイラー等々、内装もほぼフルオプション。

ナビだけは、昨年末に購入したサイバーナビがもったいないので移植。

ホイールは悩みましたが、結局BHで履いていた絶販モノのSYMS 72DS(7.5J-18 +52)も移植しての納車でした。

すでにこのショップのブログには掲載されてましたが、気づいた方はいなかったんでしょうね。

タイヤは、235/50-18 BS GR-8000をチョイス。

ボリューム感含めて結構これも全然ありですね!!

私的には大満足でつ・・・


納車スケジュールがズレた関係もあって、蒼いブツ前後はまだ付いておらずでして・・・(苦笑


近々に、佐久のここへ行って移植する手筈でつ。

少しずつ、ブログにUPしていきますんで、あまり期待せずお待ちを・・・。


しかし、SH5で納車前にホイール履き変えちゃってる人ってあまりいないすね(苦笑

Posted at 2008/06/22 19:41:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | SH5A59T フォレスター関連 | 日記
2008年05月17日 イイね!

どうでもいいことなんですが・・・

まぁどうでもいいことなんですがね・・・。

土曜日の日中に1時間ほど試験を受けに行ってました。

ITILファウンデーションっつう資格なんですが、会社から取れと言われ続けてバックれてましたが、さすがにそうも言えなくなって来たもんで・・・。

申し込みはネットで申し込めます。
ほぼ毎日、9時から1時間刻みで好きな時間が予約できます。

で、子鬼のプールの時間帯を狙ってやってみようかと・・・。

勉強自体は、通勤の電車内(つか、電車に乗り始めた最初の10分程度ぢゃん!)。
それを1週間位すかね。

もともとITILの試験って、英語なので、日本語版って直訳状態だから、問題を理解するのに苦労します(汗

試験場は、うちの近所だと府中で、駅から5分程度の府中K察署近くの雑居ビル。
入口が暗くて、やってるの???って雰囲気でした。

ま、受付して、教室に・・・
PCでの受験なので、一斉に開始!っつわけではないんです。

自分の席に座って、PC画面の”試験開始”ボタンをクリックで開始です。

私の他には10名いましたが、聞こえるのはピコピコ・・・っつうマウスのクリックの音・・・。

1時間の制限時間で、問題は40問。

1パス終わったのが開始後20分でした。
で、怪しい問題5問を再度見直して、開始後32分で”終了”ボタンクリックしちゃいました。

数秒後、スコアなる画面が表示され、”合格”です・・・・。

つか、味気ない・・・

これが2万円の結果です。

2週間後に、オランダだっけかな???そっから認定証&バッジが届くらしい。


おかげさまで、この認定証を会社に持っていくと、合格一時金+受験料で結構なお値段もらえるんですわ。

きっと、上司含めて集ってくるとは思いますが・・・(苦笑

つか、一昨日情報処理の結果が出て、ダブルで一時金が貰えるのは嬉しいかも・・・(微笑
Posted at 2008/05/18 06:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年04月13日 イイね!

フルエアロ最後の日

納車日以降約八年間共に過ごしてきたSYMSフルエアロの愛車BHと最後の日になりました。

全て純正品に戻すため、いつものショップに約三週間預けに行きました。

家の倉庫に保管してた純正部品は結局BHだけでは全く積めず、実家のセレナの後部全て埋め尽くしました。
前後バンパー、サイドステップ、インナービーム、ホイール、タイヤ、ビル足、バネ、ブレーキ類、マッキン、中央管、マフラー、前後スタビ等々、殆どが納車前に交換したものばかりで、新品でした。

前日にESのオフミをして、別れを惜しみましたが、そのお陰で吹っ切れました。

3週間後には初めて見る愛車の純正姿が…

で、嫁いでいきます。

外したパーツの行方は、7割方は嫁ぎ先募集ちう…
2割次期戦闘機に流用、1割身内…

3週間後にはオク出展かも知れないですね。

一時期殆どのスバル、レガシィ関連雑誌に掲載してた愛車の最後の写真は後日アップします。

次期戦闘機は…

ご想像にお任せします。笑
Posted at 2008/04/14 06:47:22 | コメント(6) | BH関係 | 日記

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:24
Weds WedsSports RN-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:17
トヨタ(純正) パンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:31:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation