• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

carlsson 1/6 evo Japan お手入れ

carlsson 1/6 evo Japan お手入れ 取り外したタイヤ、アルミは、まずは、簡単なメンテ。
キズや、クリアのガリ傷は、今年もナシ。
小石取り、釘、鋲、キズの確認。

ヒヤッとする金属がありましたが、はさまっていただけ。
助かった。あとは、小石ばかり。


次は、裏面の磨き。
次回の洗浄が楽だから、ワックスがけ。
15年になるかな。キレイな方かと。


しかし、カールソン重い。275/30/19は、いったい何キロ?
17、18インチクラスの軽いホイールが、やはり良いのでしょう。
TOYOTA系統TOM'sホイールで、新品の当時モノどこかにないかな?

ブログ一覧 | アリスト | クルマ
Posted at 2015/03/29 17:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 20:09
そちらのGR9000も減ってませんね~。

このタイヤ、グリップもそこそこするしあまり減らないし本当にいいタイヤですね。

ホイールの裏も綺麗でNoripらしいね~~。


このクルマにはもうこれしか似合いませんよ。
不変なことがいいんです。
それが当時モノのアリストを所有する使命です。。。。
コメントへの返答
2015年3月29日 22:42
いつもコメントありがとうございます。
当時モノで、なければ!
やはりそれは思いますよ。

裏までキレイに。できる限りに手を入れたいですね。
次は、リフト後に、マフラー磨きですね。
レッツヘンタイ!
2015年3月29日 23:06
やはりそこまで 磨かないとですね……(汗)

修業し直します…(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 23:09
脚入れ替えた方には、脱帽です。
修行行かないでくださいね。

雪道、雪国ならでは、タイヤ交換があるから、磨きますがね。
普通は、変えても洗わない、メンテやらないのでしょうね。


プロフィール

「@mimori431 さん。長野市にありますマルコメ味噌の商品ですよ。
ぜひ、ひと手間かけて、刻みネギと鰹節ひとつまみを加えて、八幡屋礒五郎七味をひと振り。あら不思議さらに香り立つ味噌汁が出来上がり。」
何シテル?   06/09 18:19
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:46:18

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation