• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norioのブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

二代目シエンタから三代目シエンタへ

二代目シエンタから三代目シエンタへ先日、新型シエンタが納車となりました。
ありがたいことに、納車が早まりました。
契約やら過程を日記メモ📝しておきます。

昨年2022年夏、新型シエンタデビュー。
秋には試乗車が店舗に配置されはじめました。

前車二代目シエンタは、子どもの誕生数日前に契約して
7年共に過ごしたシエンタ。
まだまだ7年4万kmのシエンタは維持する気持ちでいたので、
春には車検取って、あと2年かなぁ、新型は、まぁないだろう…と。


しかし、試乗車が毎日道路から見えると気になるもの。
9月半ばディーラーに立ち寄り家族でシエンタを試乗することに。

どぉでしょう❣️
最新技術に安全装備満載、デザイン一新。
安全安心確認のブラインドカメラ等も充実。
買い換える方向へ。
見積りは、メーカーOPをこんな感じににしました。

安全と便利な最新技術は、いろいろ盛り込みました。

納車は?いつごろに?
二代目シエンタは、10月契約、3月納車、5ヶ月待ちでした。
三代目は、10月から、6月…8ヶ月待ち。
今回の三代目もゆっくり待ってみるか 

息子の立ち会いにより、契約を交わしました。


続く。
Posted at 2023/03/10 05:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2022年11月03日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換。

スタッドレスタイヤ交換。11月3日は、タイヤ交換の日。

私の中では、この旗日は、タイヤ交換日。

ご近所は、もう換えるの!!!

毎年のことですよ。4人に言いました。毎年毎回この日に言われます。

みなさんは、決めていないんですか?

多少の1週間はわかります。

雨とかあって翌週はありますが、決めた日に履き換える日が早いから?

カマキリの卵みたいな…高い低い、いちいち反応するあなたの暮らしに疑問…言いたいんだよね。ありがとうございます😊

そんな外野からの声は、さらっと。

つまり、アリストとキリギリス。

明日雪が降ればいいさ!ごめんなさい。そんな悪い気はありません。

無事に履き換えて、エアチェック、トルクチェックを終えました。

みなさんもお早めに。備えあれば…です。



Posted at 2022/11/03 19:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2022年09月24日 イイね!

新型シエンタ検討中

新型シエンタ検討中新型シエンタ試乗に出かけました。

我が家のシエンタもこどもの成長どおり小学生7歳に。

春には車検。
どうだろう、買い換えてみたいな。

シエンタに触れてみよう!

さて、今の生産納期は?
新型は、出たばかり、よりによって今回も納車遅れ?
今から注文して8ヶ月待ちは当たり前。
納期は前回よりもっと悪いですね。
カタログのいたるところに、こちらのOP選択したら納車は2023.○月以降だとか、書いてあります。
いや、ハッキリと印字されてます。

とりあえず試乗に出かけ、新型の変わりようを体験。
手触りを!!
座り心地、ハンドルタッチ、ギア操作、パワー、ブレーキ、モニター、シートアレンジ。
すべてを堪能させていただきました。



もういうことはありません。かゆいところは、手が届いていました。
オートドアロックがないくらいであとは万全です。


さて、お見積ですが、驚くのは車両本体価格です。
2代目シエンタから約15〜33万円の値上がりとなっていることが買い手には大きな影響が出ます!
もちろん今は値引きはないですね。
OPは、それなりに入れて見ました。
税金やらも含めて
総額は340万❣️

前回に導入した、エンジンスターター、エアロパーツ、サイドエアバックの約25万入れていないのにこの価格。
冷静になってみましょう、シエンタに340万。
シエンタに!
シエンタに!
シエンタだよ。
10年前なら何買えた?
20年前なら
30年前なら、

しかし最新技術、安全装備。
それなりに価値はあるんです。

さて、もう一度見直してみます。

冷静に冷静に。。。
いずれにしても、納期からしても、確実に春の車検は取ります。
慌てる必要はないです。
シエンタの買取り額も良い方向になっていますし。
なんせ、距離もあまり乗ってません。
ビカビカに磨いてますし、綺麗なんで考えましょう。
Posted at 2022/09/24 22:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2022年05月22日 イイね!

シエンタいいね。

シエンタいいね。この時期は、朝の大雨。昼前に晴れる。
寒いような暑いようなよくわからない天気になります。
黄砂も積もり薄っすら埃の被ったクルマは、嫌ですね。
一掃の洗車です。
すっきりしますね。

近所のタイヤ館で増し締めと窒素調整。


静かさ極まるREGNOも2期目。
ほんとに静かだね。アリストもシエンタもREGNOでよい!


さてさて、シエンタも子どもの成長と一緒だから7年目。
来年春には、車検か。
欲しいクルマが見つからないなぁ。
具合よくて、たまらないシエンタです。
新型は、もうじきらしいですね。でもそれはないか。


ハイブリッド スライド これ期待してたのになぁ。
残念ながら開発は廃止。


んじゃ、これが出るのはいつかなぁ。

Posted at 2022/05/23 17:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2022年03月12日 イイね!

ルーフBOX外しました。おつかれさま。

ルーフBOX外しました。おつかれさま。スキーのために装着したルーフBOXも春間近におつかれさま!
役目を終えて、取り外しとなりました。

購入から装着、スキー三昧の利用、そして取り外し。
今期を振り返ると9回のスキー。
充分でした。コロナマン防がなければ14回はお世話になったかも。
ルーフBOXのおかげで、荷室確保が出来、ランチを楽しんだり、お昼寝したりと大活躍。

このまま装着してもまだまだ利用価値はありますが、さすがにスキー以上に長尺モノはないですので、外します。
また用途があればすぐにつけられるように忘備録を残しておきます。





シエンタも間もなくフルモデルチェンジ。
30年の車歴で最高に便利なクルマ、子援多、シエンタ❣️
フルモデルチェンジに意見要望を寄せらなかったのは残念。
またの機会に。





子育てとともにルーフBOXも含めてパーツを加えながらフォローしながら更なる快適シエンタに煮詰めていきたいなぁ。
ほんとに良いクルマ❣️




Posted at 2022/03/12 21:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@mimori431 さん。長野市にありますマルコメ味噌の商品ですよ。
ぜひ、ひと手間かけて、刻みネギと鰹節ひとつまみを加えて、八幡屋礒五郎七味をひと振り。あら不思議さらに香り立つ味噌汁が出来上がり。」
何シテル?   06/09 18:19
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:46:18

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation