• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norioのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

X’masプレゼントは、GTRドライブ

X’masプレゼントは、GTRドライブやりました!私も試乗権利をGETです!
先ほどウワサでは840万円のGTRは1040万円で
落札されたというじゃないですか。
カー雑誌のTOPはほとんどGTRだらけですからね。
このGTRの魅力を存分に味わいたいと思います。

あとは天気だけ!雪だと中止ですね。
あ!前日飲み過ぎないようにしなきゃ・・・


Posted at 2007/12/11 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月21日 イイね!

D1 秋の遠足

D1 秋の遠足秋の遠足。D1初観戦ツアー いつものC.A.S.T.の4人組で楽しんできました。今日はなんでこんなに晴れているんだろぉおおお!サイコー!











朝は、目の中に落ちてきそうな星空をkomaさんと眺め、集合した先で麻績SAで美しい夜明けの合戦の地を眺めました。早起きは三文の徳!


今日のドライバーはkomaさん 先に見えるのは、北アルプス 一昨夜の雨が雪にキレイにうっすら積もりました。komaさんよそ見しちゃダメよ。


富士山がこんなにキレイに!天気がいいコトはありがたい!


会場で4人でウッキー!バナナはおやつに入らないって!


ドリフトシードドライバーと決戦を待つ予選通過選手 こんなにいるんだね。


ドリキン土屋審査委員長 信州人 エライ!
赤いミャフラ~が似合うのは、そうだよ河村隆一様だよ。
カッコいい、声ステキ、お金もち、フェラーリ持ってる、女にモテル。ずるい!!!世の中不公平だ!


末永正雄 FD3S キィイイイイイイ@@@@@


いやぁ楽しかったナァ。遠足大成功!幹事のコンドウさん 夜明けをプレゼントしてくれたシンヤくん、ドライバーのKOMAさん ありがとねぇ!また週末遊びましょう。








Posted at 2007/10/21 23:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月20日 イイね!

秋です!と思ったら雪です。

秋です!と思ったら雪です。先日のツーリングしたR292は夕べ雨から雪へ変わり初雪観測とのこと、早!
今日は、日中の用事が午前の朝終わり、場所が志賀高原にも近かったのでどれどれ紅葉はどんなモンかなとおにぎり買って見てきました。
先日とは変わって赤や黄色の鮮やかな紅葉で人も多く訪れており賑わっておりました。
昨日の雨、雪はどこの話でしょうか?ってなくらいに良いトレッキング日和りでした。
ちょいちょい散策も楽しんできました。
今年は何度も志賀に足を運んでおり、いつかは観光案内ガイドのおもろいおしゃべりおじさんになりたいものです。

さて明日はいつものアリスト夜遊び4人組で4人乗りでフジへD1遠足です。楽しいドライブでぇす!では、寝ます!早!
Posted at 2007/10/20 20:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月07日 イイね!

軽井沢は、いいやねぇ

軽井沢ってのは、いつ行ってもいいところ。
今日は、お友達にご案内を頼まれて。ちと行きました。
すぐ行ける距離に幸せを感じます。



ここは、自転車で走るのがやはりいい。

有名な三笠通りわかるかな?


今日のランチはいつもの隠れ家で。

おいしかったのぉ。ワインは我慢。


もちろん3連休の国道は大渋滞ですが、わたしは、ヒミツの道でぐんぐん行きます。

お別荘地を静かに抜けます。マナーを大切に。


ちょっと離れた南に。プリンの美味しいお店。

今日は季節モノです。プリンとモンブランの競演やぁ。
ちょーーーーーーーウマイんです。お帰りのお時間であればお土産に。


やっぱり軽井沢のティータイムは、深緑に包まれて一息。

3時の珈琲は、いいモノ(器)で旨いもの(豆)をいただく。わかる??わかる人すごいわ。


長野観光はこれからの紅葉が最高です。わずかな時ですけど。

"軽井沢の達人"の領域にはまだまだですが何かあればヒミツをお教えします。

できれば、住人になりたいな、、、どなたかのお別荘の管理人したいです。




Posted at 2007/10/08 23:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年09月01日 イイね!

試乗MINI秋空を仰いで 

試乗MINI秋空を仰いで 昨日、試乗のお誘いハガキが届いており朝一番で試乗にでかけました。一番乗りはスイスイでした。で!マニュアル!6速を選択。久々でしたクラッチ。ちゃんと乗れましたけど、これ面白い、加速がいい、連なる後ろのドライバーさんがいい音響いてましたよ!って。で、次の組に空きがありまた乗りました。これは、今回のNewカーらしい。よく知らないんだけど。SIDEWALKというんだって。OPENにして気持ちよく走行して来ました。OPENの高速走行初めてでしたが風の巻き込みもなく日差しも柔らかく?快適でした。明日2日(日)も試乗会あるからぜひどうぞ!
Posted at 2007/09/02 00:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@mimori431 さん。長野市にありますマルコメ味噌の商品ですよ。
ぜひ、ひと手間かけて、刻みネギと鰹節ひとつまみを加えて、八幡屋礒五郎七味をひと振り。あら不思議さらに香り立つ味噌汁が出来上がり。」
何シテル?   06/09 18:19
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:46:18

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation