• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norioのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

7/16 北海道 夏の旅 旭川 旭山動物園

念願の旭山動物園です。

わたしたちは、なんて運が良いのか、いつも晴れ晴れ。

3連休の駐車場の渋滞も無く、予定通りOPEN前に入れました。


北海道でも暑い夏。ひんやりペンギンたちを眺めるのは涼しいですねぇ。


ぺんぎんの水槽を下からのぞくと、飛んでる!


ぶ~らんぶ~らんテナガザル。
こんな優雅な動物園、ここしかないですねぇ。


しろくまさん、暑くてだらけてました。飛び込んで欲しかったなぁ。



うちの嫁の大好きな『ごまふあざらし。』 


戯れるあざらしたち。かわいいんだな、これが。


旭山動物園は、なんて自由、開放的な動物園でしょうね。
動物の心のストレスを少しでも和らげてくださいね。


また来たいね。今度は、冬の旭山動物園。

さて、お次は、小樽へ。

そのまえに、旭川ラーメンを。

ラーメン村でチョイ食べ。








いろんなお店で食べれるようにと、ミニラーメンはうれしいですね。


Posted at 2013/07/25 22:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AQUA | 日記
2013年07月22日 イイね!

7/15 北海道 夏の旅 富良野 ファーム富田

朝は、連休のラベンダー渋滞を避けたいがために早起きをして出発です!

富良野に向けて、三笠ICへ向かいました。

渋滞はもちろんまだおきていません。

そして山道を抜けて富良野へ。大成功!!みごとに8時に到着。


大人気のファーム富田に到着です。
素晴らしい彩りの畑。














花人の畑。


見ごろの時期に訪れることが出来てシアワセです。

よかったぁ。



Posted at 2013/07/22 23:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ
2013年07月21日 イイね!

7/14 北海道 夏の旅 札幌 すすきの

苫小牧港から、札幌へ。

今夜は、すすきので安着祝いです。





まずは、ジン♪ジン♪ジンギスカ~ン♪
だるまのオクサマにも入りやすい、キレイな方の4-4店舗へ。


サッポロ!ジンギスカーン。乾杯!


せっかくだもん『特上』!が、良いですねぇ。




これは、普通のほう。薄いし、味もそれなりに感じてしまう、特上が良いね。


臭みが無く、ほんとにおいしかったぁ。ゴチです。

次は、お鮨も食べたいところですが、少し散歩を。
TV塔に上がり、大通りを見学。


おぉおお!これがサッポロの街かぁ。


少しおなかも空いたので、つまみ食い。


真つぶ貝 ウチの奥さんの大好物。なんで?


まだまだ毎日、お酒にお刺身、お鮨を食べる予定です。楽しみですねぇ。



長野ー新潟港ー苫小牧港ー札幌すすきの
Posted at 2013/07/21 15:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ
2013年07月21日 イイね!

7/14 北海道 夏の旅 新潟港-苫小牧 『あざれあ』到港

7/13 新潟港から夜の11:30に出航した 『あざれあ』では、大浴場で入浴を済ませ、

風呂上りのビールをググッと飲み干し、ベッドに入り朝を迎えます。


見事な快晴の中、一路北海道を目指し『あざれあ』は、航海速力22.7ノット 時速40kmで進みます。


意外と海原での速度は速く感じます。



船の大きさ、高さを感じます。
この船は、全長195.4m 20,554トン 旅客定員926人 トラック186台 乗用車80台を積載。


苫小牧に、到着。
17:00の夕方に苫小牧に降ります。



少し勾配のあるスロープです。
シャコタンには、別の場所に入れてもらえる場所があるようです・・・要問合せ。



北海道に到着です。



長野‐新潟港‐苫小牧港時点 
Posted at 2013/07/21 11:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ
2013年07月13日 イイね!

7/13信州のアクア海を渡る

7/13信州のアクア海を渡る連休は、新潟の海から、北の大地へ渡ります。

係員さんは、スロープに上がる前に車高のことには、すごく気をつけてくださいますね。違いのわかる男です。

気をつけて行ってきます。

まもなく上陸です。
Posted at 2013/07/13 16:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ

プロフィール

「@mimori431 さん。長野市にありますマルコメ味噌の商品ですよ。
ぜひ、ひと手間かけて、刻みネギと鰹節ひとつまみを加えて、八幡屋礒五郎七味をひと振り。あら不思議さらに香り立つ味噌汁が出来上がり。」
何シテル?   06/09 18:19
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:46:18

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation