• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norioのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2022

 Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2022明日から、恒例の Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2022 がはじまります。

日時:2022年5月3日(火)・4日(水) (3日:10:00~16:00 4日:9:30~16:00)
場所は、長野市・エムウェーブ【天候の心配がない屋内会場!】

息子6才と毎年行く恒例の行事となりました。
ミニカーからダイキャスト、現車⁉️をおねだりされるのは、覚悟ですが、楽しみですね。

いつかは、アリストも展示を!
もうそろそろ25年目。来年からいいかな?

さて、明日お出かけの準備。
ガソリン、バッテリーチャージ。
明日は晴れ☀️楽しみですね。

Posted at 2022/05/02 20:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2022年05月02日 イイね!

山幸、海幸 根曲がりとほたるいか

山幸、海幸 根曲がりとほたるいかいよいよ春。山幸をまたまたいただきました。
長野県の北部、雪の多い北信地域の郷土料理として知られているのが、サバ缶を加えた根曲がり竹のたけのこ汁。
これを食べなきゃ、GWを感じられませぬ。

海なし県の長野県は魚介類の缶詰は全国でもトップクラスの消費量。塩丸イカやビタミンちくわもよく売れますね。
また、善光寺の門前通りにある八幡屋礒五郎さんの七味を振りますと竹の子汁は引き締まります。

おとなり富山のほたるイカも旬を迎え、バケツ一杯いただきました。下拵えは、大変ですが美味しかったです。



Posted at 2022/05/02 05:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州 | 日記

プロフィール

「@mimori431 さん。長野市にありますマルコメ味噌の商品ですよ。
ぜひ、ひと手間かけて、刻みネギと鰹節ひとつまみを加えて、八幡屋礒五郎七味をひと振り。あら不思議さらに香り立つ味噌汁が出来上がり。」
何シテル?   06/09 18:19
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1 23 4 56 7
8 910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:46:18

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation