• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norioのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

ちょい乗り GR松本へドライブ

ちょい乗り GR松本へドライブ☀️天気もよく、アリストを出して息子とドライブに出かけました。

松本の街並みを見ながら、フラフラと。

GRガレージは、長野市にはないので、松本か佐久。
どちらも我が家から同じ距離80km。
どんなお店か見てこようかと。

今どきマフラーやサス、シートが置いている店も少なくなり、クルマいじりをしているクルマも減りました。
ここには、ありました。
長期在庫ものだけど。


コンプリート車両を買える今、いじる必要がないのかな。

あーして、こーして…
注ぎ込んだパーツ、かけたお金…
かけた時間…
自己満足ですが…ワクワクしたもんです。

Posted at 2023/10/02 19:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

朝サイ 善光寺 お数珠頂戴

朝サイ 善光寺 お数珠頂戴毎週天気が良くてありがたい。
今朝の土曜日も走り出せます。
今朝は、善光寺へ。



今朝は、6時からの参道で行われる「お数珠頂戴」を久しぶりに行こう。


山門から額縁から望む御本堂。

朝の散歩や通勤通学の途中で参加する人も宿坊から参加する方もいます。

参道に多くの人がずらりと並び、手を合わせる姿は朝の善光寺ならではの風景。



参道の左側にひざまずいて手を合わせる参拝者の頭に数珠で触れ、功徳を授けるもの。



これにより悪い因縁を断ち切り、幸せを与えるとされています。

お数珠頂戴を体験し、晴れやかな一日をスタートさせたいですね!


コラボしてるらしい、朝はやってない。

Posted at 2023/10/02 08:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月26日 イイね!

高崎駅東口 小さな酒屋で角打ち

高崎駅東口 小さな酒屋で角打ち高崎駅東口にある小さな酒屋

春川酒店

角打ちは17:00~21:00まで。

勤務先ビルから、1分。
17時の仕事終わりに一杯。
ほんとに一杯。

角打ち
昔はお酒を升に入れて飲むという意味で使われていました。 それが時代と共に変化して、酒屋の隅でお酒を楽しむスタイルをそう呼ぶようになったようで…


はじめましてぇ、
よろしくお願いしますぅ🙇
ご新規さんだよ!
はぃよ☺️

ありがたく迎えてくださりまして、
立ち飲みです。
まずは、ビールを。
先輩の飲みたいものから。

おつまみとクラフトビール🍺


ん、やはりお酒を。


はいよ、最後の一滴だ、特別に!と。
たくさん一杯をいただきました。

また次は、日本酒飲み比べをいただきます。
新幹線🚄乗る間際にちょっと楽しみます。
うちに帰って、🛀風呂入ってから家族と飲むのが最高😀です。
たまに、たまぁには、ね。
ビールと酒、柿の種のつまみはサービス、お代はおひとり800円でした。















Posted at 2023/09/26 20:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

軽井沢ユーロミーティング2023

軽井沢ユーロミーティング2023長野市のチューニングショップのランナウェイさんの主催イベント、軽井沢ユーロミーティングへ行きました。

が、新幹線🚄です。
むすこに誘われ。
新幹線乗りたいと言われて秋🍂の散策に軽井沢へ。
長野市から30分の旅。近‼️
別荘欲しいなぁ。


秋晴れ。
少し寒いのが、軽井沢。
いや、結構寒い。


この建物も古いなぁ。
もうじきスキー⛷️の準備ですね。






グレー🩶って、国内国外最近の流行り。
ヌメヌメしたグレー。多かったなぁ。

シャレが効いたVWビートルさん。





たくさんの外車…いい方古いなぁ。
インポートカー…違うような。
やはり、ユーロカーがたくさん集まりました。
みなさんのこだわりや工夫をもっとゆっくり見たかったですが、息子は、2周も廻ると飽きちゃったようです。写真もぜんぜん撮れなかったし…











Posted at 2023/09/25 17:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

朝サイクリング 仁王門

朝サイクリング 仁王門今朝も雨はなく、曇り。
いつもより、一枚上着を着て🚴サイクリング。
涼しくなりましたね。
田畑も色が変わり、収穫の時。
祭りの🏮提灯があちこちの町で見かけます。

遠回りして善光寺へ。


そんなに怒らないでくださいよ。
きっと私の身体の中に悪い気、弛んだ心があるのでしょう。
すべて見えてしまうのでしょうね。
いつか仁王様の微笑む顔に見えたなら、極楽浄土へ行ける時かな…



何何…うむむ。高村光雲と米原雲海の合作で…。
仁王門には、いろいろなお話が、語り部の方々からお聞きしましょう。




Posted at 2023/09/23 08:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mimori431 さん。長野市にありますマルコメ味噌の商品ですよ。
ぜひ、ひと手間かけて、刻みネギと鰹節ひとつまみを加えて、八幡屋礒五郎七味をひと振り。あら不思議さらに香り立つ味噌汁が出来上がり。」
何シテル?   06/09 18:19
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 1415 16
171819202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:46:18

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation