昨日はディーラーだった。
目的はタイヤと、警告灯の点検。妹の事故車見て、新車の説明。
ディーラー行くためにエンジンかけたら、1ヶ月近く放置していたため、かっこ良くブォォン!!!とはならなかった…(-ω-;)
警告灯は点灯。ABS?と4WDそして、油圧…。
ディーラーの駐車場で消えた(笑)
担当者サンに説明し、妹の車の説明聞いてる間に作業終了。
担→警告灯消えてるので、大丈夫みたいです。もしかしたら、オイルの偏りとか、温度変化で点灯するのかも。
私→すぐ消えたりしないで、100㌔以上移動しても点灯のままですよ?消えてもすぐ点灯しますよ?
担当者サン、若い整備士サンに再び聞きに行く…。
そしてまた点検開始(笑)
担→今は油圧しか点灯しないので、ちょっと乗ってきます。
若い整備士サン、街中乗り回し(笑)
このお方、R34のオーナー様。(元かな?)ディーラーにお車あって、担当者サンが言ってた(笑)お尻ふるのが好きらしい(笑)
待ってる間、試乗車で遊ぶ(笑)
今の新しい車って凄いね(笑)
運転が下手でも大丈夫だね…
乗り回しから戻ってきた…
再び点検してもらった結果…
*警告灯はつかなかったから、はっきりとした原因不明。
やっぱり点灯しなかったらしい。
*点検する機械が不具合をひろわない。
よくわからない(笑)
*データーが記録されてないから、コンピュータの不具合かも。
なんかやばい?コンピュータで大事でしょ?
*メーター自体の不具合かも
メーター?
*アテーサ…
もう説明が頭に入らなかった
*油圧はオイル量確認
漏れてるのはディーラーも知っているから、少し多めにすべて入っている。全部のオイル確認してくれたみたい。
*漏れは、デフとエンジンですねぇ
エンジン?デフは前から知ってるけど、エンジン?
もうパニック…
コンピュータがどうとか言われ、分からなくなっちゃったのに、エンジンのほうでも漏れてるの?
私→エンジンって?
担→………………………摩擦の…………
聞いたのに全然覚えてない。
取りあえずオイルはすぐ無くならないから様子観察。
来月車検だから、どうするか悩み中。
誰か詳しい人と説明聞かないと駄目だぁ…
昨日夜、点灯しました。
夜中に点灯されてもディーラー行けないし。
1時間近く走ったけど、消えることはなかったよ…
よきアドバイスお願いします
┏○))ペコリ
Posted at 2014/06/22 08:11:36 | |
トラックバック(0) |
マイカー | 日記