• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

200m・・・潜るわけないし (^^)

お気に入りのタグホイヤーのリューズが戻らなくなって数ヶ月・・・



事象発生後、ヨドバシ経由でメーカー修理見積を依頼すると、約40000エソの回答でした。

この、ご時世そこまで出せるわけがありません (~_~)

みんトモさんからのアドバイスもあり、仙台市内の修理専門店に駆け込んだら、部品さえメーカーから入手できれば約13000エソで修理可能と説明を受け対応依頼。


そして、部品は入手可能との回答を受け正式に修理となりました。

その時、言われたのが「文字盤のガラス部分のパッキンが劣化しているので、これはメーカーでしか対応できません」との事。

仕様上、200mまで耐えられるらしいが保証は出来ないらしい。


・・・そこまで潜らないし。
・・・頑張っても "1メートル" ですから (^_^;)



そして、本日・・・戻って来ました (^^)




お代は・・・¥12,312 エソ (^^)/



防水性は "5気圧" 程度 ・・・全く問題ありません。


・・・はて σ(^_^;)?
・・・5気圧って・・・どの程度?


まぁ、一般に言う「生活防水」的な使用は問題ないでしょ。




ブログ一覧
Posted at 2015/12/15 18:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 19:26
こんばんわ。丘ダイバーです(^^;

地上が1気圧なので水深10mで2気圧、5気圧だと水深40mです。
パッキンが劣化してるから200mが40mになるってことはないと思いますよ。
水没するときゃ1mでもします(>_<)
ってダイビングでの話ですが。

生活防水なら問題ないんでしょうけどね!
コメントへの返答
2015年12月15日 22:05
そう言えば、09トレサさんはダイビングされるんでしたね (^^)
わかりやすい説明ありがとうございます。
水深40mも自分にとってはあり得ない深さではありますが頭のすみに置いておきます (^_^;)
2015年12月17日 22:43
ダイビングなんてきっと一生無縁(´Д`)

ままも先週Gショック(BabyG)の電池交換に行けた♪

電池二個なんて知らなかったワ(・。・
コメントへの返答
2015年12月17日 23:23
こんばんわ♪

2個なんだ (@_@)
私の予備機のG-ショックも2個なのかな?
まだ、電池交換してないし・・・そろそろかな?

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation