• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

こんなん・・・でました!

最近、ドラム式洗濯機の乾燥の能力が落ちて来たような気がして・・・



震災の2年前くらいに買ったから7年以上経過してます!


乾燥風の吹き出すフィルターの奥を覗くと、綿ゴミで半分塞がってます(~_~;)



こんな道具が有ったりするので吹き出し口から突っ込んで見ます。




うわぁ(@_@)

出てくる、出てくる、出てくる!




という事でこんなに綿ゴミが出て来ました~(^_^;)



分解して掃除するのが良いんだろうけど、分解する勇気が無いので・・・



さあ、明日は有休取ってるのでマジェSで「紅葉狩り」or「食欲の秋」の予定です(^o^)


両方行っちゃう(^_-)

ブログ一覧
Posted at 2016/11/03 19:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 19:45
我が家はドラム式をやめました・・
洗浄力だけは普通のタイプが安くて良い気がします。
乾燥機能は電気代かかるので冬期間はストーブの横にかけると一晩で乾燥します(笑)

しかし明日バイクに乗れるんですね!
青森は雪マーク・・
急いでup!のタイヤ交換しました(汗)
コメントへの返答
2016年11月3日 22:54
こんばんわ!

我が家も次期は縦型にしようと思ってますがタオル類は乾燥機をかけないとフワッとならないのでその点が気になります!

何か明日寒くなるみたいですね。
ジュークになるかも(^_^;)
2016年11月3日 19:55
こんばんは☆うちもドラム式は止めました⤵嫁さんいわく普通の全自動の方が汚れもよく落ちるって言ってたけど、やんちゃな子ども達の泥汚れは結局手洗いした方がキレイになるってぼやきながら…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月3日 22:58
やっぱ、普通の全自動がいいんですかね?
ドラムの前は全自動と乾燥機の2台体制でしたがコレも有りかなと思ってます(^_^ゞ

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation