• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

閲覧注意(グロイ画像あり)長文です!

6/23にマジェスティS転倒で転倒。

自爆ではなくこっちは直進、相手右折。
私の走行する車線に急に右折してきました。

ブレーキかけましたが路面がウエットだったせいかスリップし転倒。
※車との接触は避けれましたが・・・

相手も逃げること無く近場に駐車してこちらに来ました。

相手は「こっちの確認不足で申し訳ない」との平謝り。

とりあえず警察に連絡を依頼。
しばらくして警察到着。

個々に状況を確認されお互いの言い分に相違は無いとの事、原因としては無理な右折が要因と警察のコメント。

その場て連絡先交換と相手の任意保険会社と話をして終了。

念のため病院に行って左足の打撲の右手親指の痛みを伝え診断。

すると右手親指は脱臼骨折で手術が必要な折れ方と診断。

こんな感じの手当てで帰宅。


翌日、紹介状を書いてもらった「仙台地域医療センター」へ再診察。

やはり、手術との診断で手術日が7/1に決定!



7/1 手術日。
部分麻酔にてワイヤー2本が右手に埋め込まれました。

手術は部分麻酔は右肩から手先までの処置での手術。
手の感覚はありませんがワイヤーを埋め込むドリル的な音とかはハッキリ聞こえます。

また、私の頭上にレントゲンのモニターがありリアルタイムでワイヤーが埋まっていくのが見えます(^_^;)

手術後は右手がぶらぶら状態。
ツネッテも感覚なし(*_*)
人間の腕ってこんなに重いんだと初めて思いながら「もし、このまま感覚が戻らなかったら・・・」なんて考えたりします(T_T)


何とか感覚が戻ったのは手術の約5時間後。

1泊の入院で帰宅は翌日の7/2。



ワイヤーがはいった右手です(閲覧注意)







そして本日、バイク屋で状況確認。
主に外装の破損で走行に影響するダメージは無いとの事。



相手の保険屋と修理の話もついたので修理のGO!サイン。

物損に関する過失割合はこれからの示談の中で進めて行きます。

ちなみに保険屋は85:15との割合を呈示。

早めに物損については示談成立させ治療に専念する方向です。
ブログ一覧
Posted at 2020/07/04 15:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 7:09
なんと!大変でしたね!
くれぐれもお大事になさってください。
コメントへの返答
2020年7月24日 11:42
ありがとうございます。
経過が悪く先日再手術となり今はワイヤーが4本入ってます。
ワイヤーは約4週間後に取る予定です。

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation