• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月18日

アイドリングストップON

今日の通勤はアイドリングストップONで走行。

以下が本日のライディングログです。



かなり燃費がアップしたように見えますが昨日と朝の通勤ラッシュ状況が違うので一概にアイドリングストップONで著しくアップしたとは思ってません。

通常は交差点の右折で最低は3回待ちの4回目で右折出来てたのが本日は2回目で右折できるなど比較的スムーズに走行出来た為と思われます。

暫くはアイドリングストップは長そうな信号待ちや踏切待ちのみで使用していきます。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/18 22:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2023年1月19日 8:53
私もリード125ですが、もう4年間常にアイドリングストップ使用してます。
アイドリングストップ機能を使わない人が多いようですが、アイドリングさせっぱなしのことは全く無しです。信号待ちの時の静けさも良いもんですよね。出足のスタートも問題なし、グリップヒーターとの併用でもバッテリー問題無しです。
コメントへの返答
2023年1月19日 20:39
コメありがとうございます。
バッテリーへの影響が気になってましたが全く問題ないと心強い情報ありがとうございます。
心置きなくアイドリングストップONで行きます(^^)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation