• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

JAF講習会(エビスサーキット編)

JAF講習会(エビスサーキット編)本日、エビスサーキットでのJAFセーフティ講習会を受講。

目的:「横滑り防止装置の動作体験」 と 「サーキット走行」











●講習内容

【開会式&座学】





【死角の確認】





【スラローム走行】 パイロン間隔は9m

リズムに乗ればなんてことはないけど・・・切り返しが忙しかった。




【急制動】 時速40kmからの急制動

1回目約14m、2回目ペダルを蹴飛ばす感じで9m ^_^;




【片輪が低μでの急制動】

蹴飛ばしたけど・・・14m





【危険回避】40kmからの~ 信号の点灯側と逆に回避

これは一瞬で判断しないと・・・ハンドルが先か?ブレーキが先か?




【お昼】





【エマージェンシーブレーキ体験】 セレナでした!




【トラクションコントロール】

これはOFFの状態でスピンしてますが私の場合ONでもスピンしました (・・?

助手席のJAF隊員「車が横滑りじゃなくドリフトと判断したかも?」
私「え・・・?」




【サーキット走行】 エビスサーキット(西コース/1周約2km)

ホームストレートが短いので最高速120km程度でしたが初のサーキット走行でした!



あれ!ドラレコのカレンダーが ^_^;


来月はSUGOで同様の講習会があるらしいのですがスタッドレスタイヤを履いている予定なので断念。
Posted at 2015/10/11 00:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年09月27日 イイね!

オフ会・・・昨夜からの流れ!

オフ会・・・昨夜からの流れ!

昨夜、帰宅すると”嫁”が明日の午前中仕事になったとの事!

半分諦めていた”オフ会参加”が可能になる。

しか~し、難病&腰痛で洗車はここ1カ月はしていません^_^;

今から洗車は不審行動に問われる・・・・・ここは明日、車の状態を見てから!


嫁が仕事に出かける前は何も予定が無いような振る舞い。
短パン、Tシャツでコーヒー飲みながら新聞を読んだりしていますが・・・心の中では。
「早く行け~~」と念じています(=_=)

嫁が出かけると同時に行動開始。

先ずは車チェック!  もちろん・・・薄汚れています(^_^;)

早速、洗車場へ・・・・・とりあえず、標準コースで流して拭き取って終了。
これぞ・・・「カラスの行水洗車」ッス。
ホイールの汚れはご愛嬌と言う事で・・・・・・集合場所の”SAB仙台泉加茂店”さんへ




今回の参加者は5名

ふかぴぃさん、銀鱗さん、JU☆K☆さん、not_yogさん、嫁のスキを突いて参加の私!




みなさんのJUKEは前回より、何処かしら進化しています(^.^)

しか~し、進化が止まっている・・・いや、むしろ後退しているMyジューク ^_^;

ちょっと可哀想だけど仕方がない・・・資金が子供の学費に流れるから。




そして、嫁のスキを突いて参加の私はお昼には参加せず、お先に失礼しました^_^;

みなさんご苦労様でした(^o^)丿

Posted at 2014/09/27 21:54:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年08月14日 イイね!

臭いと言われたら・・・これで!

臭いと言われたら・・・これで!ジュークの空調の「消臭&除菌」作業です。

ついでに直接スプレーとフィルター交換実施しました。

フィルター交換は手が大きめの私には至難の業、コツを覚えれは簡単でしょうが・・・年1回の作業ですからね^_^;

手の甲にひっかきキズを多数作りながら交換完了!


使用前、使用後のフィルター比較




旧フィルターの蛇腹部分をアップ!
結構、ホコリが貯まってました。




これで臭かったら・・・どうしましょう^_^;
Posted at 2014/08/14 16:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年06月15日 イイね!

車検証とシール貼って完全終了~

車検証とシール貼って完全終了~
先週、車検整備が完了。
今週は車検証の受け取りとシールを貼ってもらって完全終了といきたいところでしたが・・・整備料金等はクレジット払いなので完全とは言えないですね^_^;

【参考】
諸経費 62,180エソ
整備料 33,631エソ
メンテプロパック 25,300エソ
グットプラス保証 10,000エソ

合計 131,111エソ


明日はマジェSで旅に出ようかな(^^)
Posted at 2014/06/15 01:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年06月08日 イイね!

1泊2日の作業完了!

1泊2日の作業完了!
早いもので3年経ちました。

走行距離も大した事ないので特に部品交換は無し。
もちろんIMPUL外装以外は完全ノーマル車なので取り外すパーツも無し。







あっ!・・・一ヶ所だけ交換しました。
運転席側のシートベルトの戻りが弱いので無償で交換してもらいました。

帯の模様が違います^_^;




★車検を受けられた方はご存知とは思いますが・・・車検を終えて気づいた事!

①パワーウィンドウ(運転席側)の閉じるがワンタッチで動作しません。

取説を見て自分で設定実施






②平均燃費とトリップメータがクリアされてます(@_@)





上記の症状はバッテリーを外した事による事象と思われます。

1泊2日の車検でしたが無事終了しました。
Posted at 2014/06/08 22:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation