• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

台風前にちょっとお出かけ!

台風前にちょっとお出かけ!
3連休ですが・・・皆様どうお過ごしでしょうか。

九州方面は台風で・・・徐々に近畿・・・そして関東、東北へと移動して来ますね(@_@)

とりあえず、今日の宮城方面は晴天との事でまたまた、お蕎麦を頂きに行ってまいりました。






場所は七ヶ宿ダムからさらに西に向かう街道沿いにある・・・「がんこ」さんです。

今日も嫁同伴なのでパンフの画像で勘弁して下さい。




メニューは1種類で「もりそば」のみで1000エソ
風味豊かなお蕎麦とジャガイモの煮つけが付いてます、この煮付けも、なかなか美味(^.^)

ただし、ここは禁煙ではないので喫煙者がいるとせっかくのソバの風味も台無しになると言う残念なそば屋さんです。※実際に周りの客の事を考えずに食前食後にスパスパ吸う族がいました。



そば屋の駐車場にて・・・いい感じでしょう(^.^)  でも禁煙にならない限り行かないけどね(-_-)




帰りは遠刈田経由で・・・蔵王チーズファームさんで試食三昧。
いろんな、チーズをビスケットに付けて試食させて頂きました(^.^)

お気に入りは「ガーリックチーズ」でした!





今日の走行は↓こんなルートで”7ハイタッチ”でした。


Posted at 2014/10/12 23:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2014年10月07日 イイね!

こんな事をしては・・・イケない (-_-)b

こんな事をしては・・・イケない (-_-)b
今日は・・・ズルやすみ(^_^)v

というのも上部組織より作業中止の指令が出ているからで8月末の作業から現在に至ってます。
したがって、私の担当業務がストップしているんです(@_@)

今月の中旬には作業開始となる予定だが・・・あくまでも予定!


そんな訳があって今日は有休ッス!




台風一過のこの日・・・・・マジェSで出かけるしかないよね(^.^)

とりあえず、奥松島方面へ!

「奥松島縄文村歴史資料館」に到着・・・・・縦穴式住居があったりします。




この敷地内にある「げんちゃんハウス」で昼食を頂きます!・・・(この時点で12:30)




お目当ての”刺身定食”は土日だけ、次の候補の”かきフライ定食”はまだ始まってないそうです(T_T)



ちょっと不本意ながら・・・第三候補の”しらうお天ぷら定食”900エソを!

ん~・・・うまい!サクサク ホクホク(^.^)





昼食後は大浜、月浜へと!

画像は月浜で震災後今年の夏から海水浴場が4年振りにオープンしたんです(^.^)





仙石線「東名浜駅」手前の工事状況です・・・線路は高架にして駅も内陸側に移転するそうです。




ここまで読んで頂いた方・・・・・なにが”やってはいけない”事なの?って思ってますよね!


奥松島からは45号線を通って帰路へとつく予定でしたが・・・変な色気を出してしまった!

向かった先は↓ココ  鶴ケ谷で三高手前・・・(この時の時刻14:26)




昨年の暮れにオープンした「麺屋くまがい」さんです。




塩鶏そば680エソを頂きました・・・・ふぅ~(^_-)

さすがに”全部乗せ”系の”特製○○は自粛!





という事で昼食を2回も食べては・・・イケません!

もちろん・・・・・夕食はしっかり頂きます・・・・・今日だけだから(^_^)
Posted at 2014/10/07 17:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2014年09月05日 イイね!

本日も・・・有休消化^_^;


本日も有休消化ッス!

でも予定は盛り沢山で小旅行は「おあづけ」です(-_-)

先ずは10時予約の「デイズ12カ月点検」・・・作業は約90分らしい。


その間、店内の雑誌で発見(@_@)
無音カメラでもかなり高評価のアプリです!・・・早速、ダウンロード実施です。

これは「食べログ」時に無音で撮影できるので使い勝手・・・「大」




点検終了後、落合の「おり久」さんに向かい、11:30に到着するも駐車場は溢れています。

やむなく断念(T_T)





ここは行きつけの「たいらん」さんへ・・・

「かに玉ラーメン」とポイントカード特典の「おつまみチャーシュー」を頂きます。

やわらかチャーシューとふわふわ玉子がなんとも言えません(^_^)v




あとは自宅に戻って、「消防設備点検の立ち合い」&「水道水の水圧の確認」を管理会社に依頼します。

昨日から水道水の水圧が・・・超異常なくらい強くなってます。
浄水器は水圧が強すぎますのメッセージがでたり、油断して蛇口をひねると辺りが水跳ねで大変な事になってます。
とりあえずは元栓を絞ってますが水圧が不安定でチョロチョロしか出なかったりと・・・とほほ(-_-)



【本日の隣人】

今日は逆側の車が被害にあってます。

タッグを組んでこの「アホ住民」に強く申し入れしようかな (-_-)/~~~ピシー!ピシー!



Posted at 2014/09/05 16:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2014年09月03日 イイね!

一休さんで・・・ひとやすみ♪

一休さんで・・・ひとやすみ♪
午後から有休消化で・・・ぷらぷらしてます(^-^)/


目指すはこの公園近くのラーメン屋さん。






公園の広場を横断すると噴水があります。





そこから歩くこと数分でお目当てのラーメン屋に到着!
※店舗画像撮り忘れ^_^;


ラーメン「一休」さんで初入店です。

頂いたのは「味たま塩中華そば」780エソ
ライスがちょろっと見えてますがサービスではありません。
しっかり食券買ってます(^-^)/




ん~この味・・・どこかのラーメン屋と似ているけど思い出せないσ(^_^;)?
Posted at 2014/09/03 14:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2014年07月19日 イイね!

今日も行っちゃいました(^^)?


今日も仙台市中央卸売市場の「寿司吉」さんへ

12:30頃到着しましたが約10人くらいの行列です。

でも回転が早いので並ぶ事約20分くらいで店内へ

今日は先日の予告どおり「海鮮丼」950エソ
残念な事に酢飯は無くなったらしくご飯ですが全然OK(^^)v



これで950エソなら満足です!


【おまけ】

宮城県の夏の高校野球ですが常連高の「仙台育英」「東北高校」と相次いで敗戦し、今日から準決勝です!
勝ち上がった4校は全て仙台市以外の高校で公立高校です。
さあ、どこが甲子園のキップを手にするのでしょうか(^^)/
Posted at 2014/07/19 15:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation