• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

南三陸へ・・・そしてコマジェは1泊2日でメンテナンス!

南三陸へ・・・そしてコマジェは1泊2日でメンテナンス!今日は家族で南三陸町の「さんさん商店街」へ

まぁ、安易ではありますがここでお金を使って少しでも役にたてればと言う目的です^_^;





モアイから送られたモアイ像もこの商店街駐車場にあります!
この像・・・ちょっと・・・チ○ビが気になります^_^;




ここに来ればやはり海鮮系。
お金を使うのが目的なので「ウニ丼」・・・たぶん2,000エソを注文。
いいねぇ~、大きめのウニ君達が乗っかってます(^.^)
尿酸値の高い私で御座いますが・・・ところで、ウニってプリン体は高いのでしょうか?




食べた後は、商店街で買い物して・・・速攻帰宅となりました。
まぁ、もっとゆっくりしたかったのですが・・・
先日のコマジェのトラブルで本日夕方バイク屋へ持って行くことになっているので!


夕方6時過ぎに「YOUSHOP黒松」さんへコマジェを引き渡し・・・
トホホの徒歩で帰宅です、でも今日は気持ち涼しい感じがします。



また、明日の夕方トホホの徒歩で引き取りに行きます(-_-)b
Posted at 2013/08/13 00:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | 旅行/地域
2013年07月20日 イイね!

今日は南小泉方面に用事があったのでついでに(^_^)v

今日は南小泉方面に用事があったのでついでに(^_^)v今日は南小泉方面に用事があったのですが思ったより道路も空いていて・・・

このままでは早く着き過ぎると思い・・・ここは「行かねば!」と仙台トヨペット本社の対面「しぶき亭」さんへ

入店はほぼ開店と同時の11:00です!


モチロン!ここでは有名な「かつ丼」750エソを注文!
大きめの器にかつ丼が盛られて出て来ます(^.^)




揚げたてのトンカツをふわとろの玉子でコーティングされてます!
肉も十分な厚さで、いい感じのダシの利いた味付けになっています。



いやぁ~久々の食べログで御座いました。
Posted at 2013/07/20 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年05月20日 イイね!

「なんて日だ!」

今日は久々の平日休(-_-)
だからと言って宛がある訳でもない・・・単なる有休休暇の消化なんです!
4月に職場異動になった時点での有休の残が35日。
次年度に繰り越せるのは20日・・・だから9/30までに15日消化しなくてはいけない。
異動後の休暇取得のタイミングが判らずとりあえず本日休みを頂くが・・・微妙な一日。

気を取り直して愛子方面へ・・・※愛子(あやし)と読みます。
愛子様誕生時に有名になったJR仙山線の愛子駅がある所です(^_^)b



とりあえず昼食と言う事で「もちもちの木」さんへ
カップ麺では食べた事はあるのですが・・・初入店です!




中華そば(中)770エソと餃子350エソを注文!   ※(中)は麺が2玉で器もでかい!
噂どおり・・・湯気が出ていません(・・?
何故かと言うと表面が油で覆われてるからだそうです(@_@)



スープはかなり濃いめで魚粉を感じるつけ麺のスープみたい。
シナチクはエイリアンみたいな感じです!・・・食べた事がある人は「そうそう!」って言ってくれるかな?


餃子は焼き面はカリッと! 他はモチモチで中はジューシー!




食後は「ば~すでい」さんでパンを購入し・・・サービスコーヒー頂き( ^^) _U~




帰り道に「おり久」さんの移転場所をチェックして帰宅。




ん~満足感が得られなかった一日でした。
Posted at 2013/05/20 19:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2013年05月12日 イイね!

オシャレなカレー屋さん。

オシャレなカレー屋さん。今日の仙台近郊は晴れです・・・チョット風が強いかな?

富谷方面での買い物が終わって・・・さぁ昼食です。
ここから比較的近い所は・・・と・・・思いつくところへ!

1件目・・・泉が丘にある「伊藤商店2号店」さんへ・・・駐車場満車+並んでるので通過。


次は、大和町にある「きまま亭」さんに向かうも「本日定休日」・・・残念。



次は泉ヶ岳麓の「椿寿庵」さんも車+バイクで溢れています。

さらに、登って広島焼きの「珠芽(むかご)」さん・・・ここも満車+並んでます。

隣では嫁が「腹減った」コールの連呼でプレッシャーをかけられます(*_*)


ちょっと戻って「山のカレー屋あい」さんへ・・・初入店です。




頂いたのは「愛焦がれカレー」+セット(サラダと紅茶)で700エソ+350エソ!


サラダは新鮮って感じて・・・パリパリです。
橋の袋がオシャレで・・・手作りだと思います(^.^)




「愛焦がれカレー」辛口ってメニューにかいてあります。(御飯は白米か五穀米が選べます)
茹たまごと野菜は辛口用の口直しかな?



まず、一口頂く・・・スパイシーだけどコクがあって・・・辛さは後からくるが・・・丁度いい辛さ(^O^)


オシャレな裏庭と庭から見た景色も絶景です!




いやぁ~、嫁の「腹減った」コールで思わず入ったカレー屋でしたが
美味しくて・・・オシャレで満足な昼食でした!
Posted at 2013/05/12 21:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年05月08日 イイね!

GW明け・・・いきなり・・・出張でした!

GW明け・・・いきなり・・・出張でした!7日~8日にかけて千葉へ出張でした!

仙台~東京~千葉と途中下車も無く現地へ

昼食を済ませて出張先へ移動します・・・昼食画像有りません^_^;





1日目終了で宿泊先も徒歩3分と掛からない場所なんです。
夕食もホテル真下にある居酒屋で同僚4人で”カンパ~イ” (^_^)/∪

〆はチョット歩いてラーメンでしたが・・・居酒屋及びラーメン像ありませんm(__)m


2日目も坦々と仕事をして昼食は千葉港駅近くの「印度料理 BHINDI (ビンディ)」さんで!

ランチメニューのチキンカレーで・・・辛さ⇒LiteHOTで・・・ナンを注文780エソです!





ナンがデカい!
私の紅葉のようなカワイイ手のひらより・・・大っきいッス!



カレーの辛さも丁度よく、ナンも焼きたてで香ばしくて、しかも780エソってのも「イイねぇ!」



【おまけ】

今回も3DSもってすれ違って来ましたが・・・なんと!
鳥取県人とすれ違ってました(^O^)

Posted at 2013/05/08 22:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation