• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

今日はラーメンと蕎麦一気食い!

今日はラーメンと蕎麦一気食い!昨日の蕎麦を食べ損じた悔しさのせいかなかなか寝つけなかった夜・・・起きたら9:30でした!

今日はラーメンと蕎麦の一気食いを計画しつつ・・・佐沼にある「直利庵 三浦屋」さんへ
12:30頃到着するにも既に店舗前では10人以上の待ち客が・・・(@_@) 家族連れ多し!


待ち時間で店舗周りをウロウロ・・・発見! そば打ち工房の様です。




待ち時間30分ほどで入店(^.^)
ここはラーメンの本にも蕎麦の本にも掲載されているお店です。
もちろん、ここは中華そば550エソとミニ冷やし蕎麦350エソを注文。


中華そばは見た目はシンプルですがカツオダシの利いたお蕎麦屋さんらしい、”ほっ”とする感じ(^.^)




ミニ冷やし蕎麦も「天かす」「わさび」「もみじ饅頭」・・・じゃなくて「もみじおろし」が乗っています。
これも、ちょっと甘めのつけ汁に混ぜ混ぜして丁度いい感じ(^.^)




これは嫁が注文した天ざる1,100エソ! 揚げたての天ぷらがサクサクだそうです。




帰りには道の駅「もっこりの里」で地場野菜を購入!
※もっこり・・・ニラの事らしいです!




更に古川経由で「パレット」さんへ寄って、パンとスィーツを少々購入して無事帰宅。



国道、県道、農道を走ったので渋滞には遭遇せずでしたが・・・・・
美里町あたりの県道で段差でジャンプ!・・・車高を落としてたり普通の車なら底を打っていたかも!

ノーマルの「足まわり」に感謝!・・・・・この段差は震災の影響だと思います。
Posted at 2013/05/05 22:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年05月04日 イイね!

あら・伊達な道の駅方面へ一路・・・しかし(T_T)

あら・伊達な道の駅方面へ一路・・・しかし(T_T)今日は北の方へ「蕎麦を食べに行こう」となりましたが北へ向かうとなると素通りできない場所があります。

そう!・・・そこは父がそしてご先祖様が眠るお寺(中新田)です。




お花を買って、線香買って、お供え物の菓子買って・・・出発(^_^)/

まぁ、墓参りはそれなりに終了し、さらに北の岩出山へ向かいます。


途中「もみじ野」さんとかの看板も出て来ますが今日のターゲットは「週末そば屋 愉多工房」さん!
到着・・・この、味のある外観・・・いいねぇ!




店内に入ると既に6人程の待ち行列(@_@) 入って5分くらい待っていると店主が・・・
「すみません!残り6人前しかありません」「正確には6.5人前です」

ガ~ン・・・7人目なので待っても0.5人前しが回って来ないと素早い計算をする私。
しかたないね!「また、来ます」といって・・・・・(T_T)

心の中で・・・墓参りなんかしている場合ではなかったのか?
なんて不謹慎な事を考える(-_-)

気を取り直して「あら・伊達な道の駅」へ・・・・

レストランで「凍みっぱなし丼」500エソ+味噌汁80エソを注文!
これは凍み豆腐を揚げてカツ丼風にした丼ぶり・・・超ヘルシー(^.^)




アップでどうぞ!・・・見た目は「カツ丼」ッス!




さらに、この道の駅で有名なROYCEのソフトクリームを頂きます。
超濃厚ソフトクリーム・・・美味いっす!



最後に先ほど食べ逃した「週末そば屋」さんのプリンが売ってます。
しかも・・・残・・・1個・・・微妙だけど購入!



蕎麦が食べれなかったのは残念ですが・・・まぁいいか!
Posted at 2013/05/04 23:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2013年04月28日 イイね!

加美町のお蕎麦屋さん

加美町のお蕎麦屋さん世の中GWですが何処に行くあても無いので・・・蕎麦でも食べに行くか!

今日、向かったのは加美町にある「米澤屋」さん
ここは信州戸隠蕎麦が頂けるのと、元々餅屋さんなので餅もメニューにあるんです。


店内は古民家の雰囲気で落ち着いた感じです!




天ざるそばを頂きました!



通常の盛り方と変わった盛り方です・・・「ぼっち盛り」と言うらしく、水も切らないで盛るそうです。
天ぷらはごま油で揚げているらしく風味豊かで香ばしくで最高です。


食後は隣にある、餅屋側の店舗で団子と草餅、イチゴ大福を購入(撮影は自宅)




帰りに「やくらい薬師の湯」方面へ行きましたが・・・地場の野菜類は殆ど品切れ(T_T)
トイレに寄って帰る事に!

ややっ!・・・トイレで発見・・・・・・マツタケって表現リアル過ぎ^_^; せめて・・・なめことか!





自宅に帰って・・・ベガルタvs鳥栖戦をTV見ながら・・・だんご!
自然に誰も食べない・・・ずんだとさくらあんが私の担当(-_-)・・・ごまが食いたい!

甘い物2本は厳しいので・・・・・お口直し用のキムチ付(^O^)




【おまけ】

クオリティ低いですが、ベガルタを応援しながら3DSで作成してみました!




残念ながら・・・1-1の引き分け・・・楽天は大敗(@_@)
Posted at 2013/04/28 19:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年03月28日 イイね!

異動前最後の平日のお休みでした!

異動前最後の平日のお休みでした!今日は異動前・・・最後の平日の週休日です・・・
満喫したいなと思ってはいたのですが・・・
昨夜の送別会で深夜帰宅・・・起きたら9:30で・・・(@_@)

しかも、今回異動者5人で職場へのお礼の茶菓子を調達する係でもあったので遠出は断念(T_T)


そこで近場の七ヶ浜にある「とうふ屋ラーメン」さんへ
ここは、障害者施設のラーメン屋さんです。

注文取り、配膳、会計をすべて障害者の皆さんが頑張っているんです。
厨房の中は覗けなかったのですが多分、厨房でも頑張っていると思います。

入店して「ワンタンメン」¥850を注文すると・・・
「よかったらどうぞ」と無料サービスコーナーへ案内されました。

到着したのが13:00頃だったので「揚げ出し豆腐」と「釜揚げ豆腐」しかありませんでしたが・・・
とても美味しいです・・・特に「釜揚げ豆腐」は絶品でポン酢と思われる汁をかけて頂きました。




そして「ワンタンメン」(^.^)
チャーシューなどが別皿に盛られています。
麺は自家製、スープは鶏だしであっさりで昨夜の酒も何のその・・・しっかり頂きました。
ラーメン右下にレモンが見えますが、このスープに対して絶妙なアクセントになっていて・・・ありですね!



新しい職場へ来週から行くに当たり「元気」をもらったような気がします。
ラーメンを食べる事で支援が出来るのかと思うと・・・「また来ようかな!」って思います。


そして、菓子折りの購入ですが、多賀城にある「Kazunoli Murata」さんへ
先週から予約していたのでスムーズに「マカロン」100個を購入!
皆、楽しみにしててね!



でも、このマカロンの事、知らない奴は知らないんだろうなぁ~。
感動して欲しいなぁ~。
Posted at 2013/03/28 18:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年03月28日 イイね!

何年振りだろう?

先ほど、職場の送別会から・・・なんとか・・・帰還しました(@_@)
私を含め5名が他の職場へ移動となりました・・・みんな、新天地で頑張ろ~ぜ!

そして十数年振りに「支那そば家」さんへ・・・
震災後、ほぼ元の場所にビルが建って昨年営業再開した事は聞いていたのですが・・・




飲んだ後のラーメンも久々かな(^.^)
見た目も昔のまま・・・赤いチャーシュー   味も・・・魚系ダシのスープ



懐かし~味って(・・? 十数年振りだから・・・はっはっは・・・昔の味を憶えていません(@_@)

当時は支那そば屋さんの隣のとんこつラーメン食ってた方が多かったからね!
Posted at 2013/03/28 01:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation