• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

保険会社と交渉開始!

保険会社と交渉開始!保険会社と何も話をしていないため、今日はジュークで通勤です。

キリ番とは言い難いが15,000kmです。
2年半でこれだけ(-_-)走って無いねぇ~!



そして、昼休みに相手側の保険会社より連絡が・・・
修理に出すショップと話しをしてもらう事に!

ショップで見積もりを出して保険会社に郵送。
それを保険会社で確認後、修理となる模様。

ショップ側はどうせなら「マジェスティSに乗り換えたら」と言います。
私もそうしたいのですが「鬼○」が何と言うか・・・
ダメに決まってるよね・・・
息子は春には大学だし(*_*)

息子の大学入学&授業料+娘の大学授業料で・・・
250マソは行くな・・・車1台買えるじゃん!

住宅ローンは別として車意外で借金するのは初めてです。
教育ローンてやつですよね(~_~)

密かに貯めた500エソ玉貯金箱を開けちゃおうかな~^_^;
結構重いぞ!

Posted at 2014/01/20 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ
2014年01月16日 イイね!

無病息災を願ったのに(ToT)

無病息災を願ったのに(ToT)初詣、どんと祭と無病息災を願ったのに・・・

オカマ掘られました(+_+)

信号待ちで停車中に後ろからガツン!とやられました。

転倒は間逃れましたが頭が後方に持っていかれたので明日の首回りが心配です。

コマジェのダメージはリアのランプ系が割れてます。
詳細はバイク屋で確認してもらいます。

基本、すり抜けはしませんが・・・
こうなるとすり抜けして車の前に出た方がいいのかな?
Posted at 2014/01/16 21:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ
2013年12月31日 イイね!

慰労を込めて!

慰労を込めて!新年を迎えるにあたり、通勤等でお世話になっているコマジェを
ピカピカにします。

約6年半で樹脂部分は白っぽくなってます!

カインズタイヤクリーナーで作業!







BOX部分もピカピカ!




ボディもピカピカ!




やはり何事も”黒光り”が一番!



チェーンロックもヤツレてきたね~  初売りで出てないかな~




最後にお守りをつけて終了~。




皆様 よいお年を!
Posted at 2013/12/31 18:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | 暮らし/家族
2013年11月04日 イイね!

必ずしもイリジウムが万能とは限らない!

必ずしもイリジウムが万能とは限らない!納車時は普通のプラグでした!

イリジウムに替えて、レスポンスや燃費向上を期待して交換したのですが・・・

目だった効果なし・・・逆にアイドリングが不安定だったりする(-_-)


← そこで今回、普通のプラグに戻してみました。



5000km走行後のイリジウムプラグの状態

ん~微妙だけど・・・かぶり気味?




普通のプラグに戻して試走実施!


始動、アイドリング、低速でのアクセルON/OFF・・・問題なし。

逆に安定したかも!

今冬はこれで・・・春まで走ってみます!
Posted at 2013/11/04 16:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2013年08月16日 イイね!

ひとりツーリング!

ひとりツーリング!←これは約4年前(震災前)に奥松島の室浜で撮った映像!
今日は震災後の様子をコマジェにまたがり見て来ました。

また、スマホにしたのでハイタッチDriveも試してみようかなと・・・


まずは気になっていた県道から45線松島海岸方面に抜けるトンネルを通過してみる事に!




東名浜から奥松島方面へ!・・・画像がデカすぎますね^_^;




室浜に到着(浜側では無く漁港側)




ついでに、良く釣りに行った大浜にも行ってみます!
震災前のにぎやかさは無いもののお子様連れの家族が浜で水遊びをしていました(^.^)




お昼は先ほどの東名から橋を渡って直ぐのところにある「海鮮屋」という名前だったかな?
ここで頂く事に・・・でも名前とは違って生ものは無いそうです(-_-)
そこでカキフライ定食800エソを注文!



新鮮なカキかは不明ですが揚げたてのホクホクでした(^.^)


帰りは松島でちょっと寄り道・・・ジェラートを頂きに「ポポロ」さんへ!




シングル294エソ!
今日も30℃超えの気温には体も心も冷やしてくれます(^O^)





【おまけ】

帰宅後、JUKEで買い物ですが・・・ドラレコが暑さのせいでしょうか!
ディスプレイがブラックアウトしてます。



さすが・・・made in 中○

とりあえず電源抜いて放置して明日再確認します。
Posted at 2013/08/16 18:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | 旅行/地域

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation