• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

コペン乗ってみました!


今日は散髪と「腰」の「腰痛」の「痛み」のメンテで整骨院へ・・・


整骨院終了も中途半端な時刻・・・さてどうしようか?

このまま買い物して帰るのも勿体無いけど出かけるにはなぁ~(+_+)


という事で・・・コペンに乗ってみました!


宮城ダイハツ(六丁の目)さんに到着・・・2台も試乗車があります。





黄色が「CVT」でシルバー系が「5MT」です。
MTで試乗も良かったのですがCVTのマニュアルモードの具合も確認したかったので「CVT」




今日の仙台は曇り空ですが蒸し暑い感じ・・・オープンで走ります!
ロックを解除してボタンを上に・・・・・開きました!



低回転では野太い感じの排気音でいい感じデス。
グッと踏み込みます・・・気持ちよく加速してくれます。


曲がる時もフラットな感じで・・・いいねぇ~。
CVTのマニュアルモードもレスポンスがGood!




試乗後にオープン状態で1枚!




180センチ、80キロoverのメタボ体型の私でも窮屈感も無くシートに納まります。
オープンでも意外と風の巻き込みは感じなくて快適でした。

JUKEの後継に・・・有ると思います!
Posted at 2014/08/25 17:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年01月25日 イイね!

TRD86・・・!

TRD86・・・!23日~24日にかけての夜間作業で東京出張ですが折角なので
「MEGAWEB」へ

目的はガンダムとTRD86の試乗とMEGAWEBの展示車が目的です!







先ずはガンダムを見に行きます!
まっ・・・こんな感じでした・・・





ガンダムから徒歩でMEGAWEBに向かいます。
試乗車達が並んでます。





「ヒストリーガレージ」には旧車が勢揃い・・・詳しくはフォトギャラリーを見てね!(入場無料)
2000GTは美しいね!





試乗受付に向かいます・・・この先が受付です!




予約時間にまだ時間があるので館内を見学。
2FにはTRD系のカスタムカー等が展示されています。




LF-A・・・すごい迫力(@_@)    くまモンに見えて来た!




さて、予約時間が迫って来たので受付に行きます。
同意書や免許証提示、チェック項目の確認が終われば受付完了。(試乗は300エソ掛かります)
注意事項が説明されます・・・折角のTRD86なのになんと制限速度40kmです(-_-)




TRD86これです!
久々のマニュアル車運転です・・・チョット不安(~_~)

案の定・・・エンストしました・・・3速で発信を試みた模様^_^;
コースは1.3kmを2週ですが信号及び一時停止があり速度が出せないコースです。
制限速度が40kmなのでギアは3速までしか入れられませんでした。(発進時に入れてたけどね)




試乗後、86は私に向かない事を認識しました。

理由:車高が低いので乗降時に腰に負担が掛かります・・・腰痛持ちにはJUKEが一番!
Posted at 2014/01/25 00:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | ビジネス/学習
2013年10月26日 イイね!

BMW&MINI

BMW&MINIモトーレン仙台さん主催の展示&試乗会に行ってみました。

場所は泉パークタウンにある「ワインスタジオス」

撮影や音楽関係のスタジオらしいです・・・いつ出来たんだ?








先ずはBMW側をチラ見・・・




Z4




Z4 コックピット




そしてMINI・・・こっちが本来の目的です。




おしゃれだね!




各種MINIが勢揃い!





試乗させて頂いたのは最近出た”クロスオーバー クーパALL4”
NAエンジンかと思えばAT車はターボ付き・・・パワー122PSですがトルクが豊かで扱いやすい。
ターボが付いてALL4で20マソ高・・・超お得(^.^)




エンジンルーム・・・クーパSみたいにツインスクロールではありません。
シンプル!





スタジオ内には・・・ ” JOHN COOPER WORKS ”




そして・・・ ” MINI HOTEI ”




HOTEIのコックピット!




こんなの見れるなんて・・・超ラッキー

明日までやってますよ~
Posted at 2013/10/26 22:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年09月30日 イイね!

観光名所&ルーテシア

宮城の観光名所「瑞鳳殿」訪問です!

※瑞鳳殿は伊達正宗公の御霊(おたまや)です。



まずは手前にある「瑞鳳寺」を拝見!




本堂





参道を登って行くと分かれ道・・・左が瑞鳳殿側です!




瑞鳳殿・・・です!







感仙殿・・・二代藩主伊達忠宗公の御霊







善応殿・・・三代藩主伊達綱宗公の霊屋




今考えてみると長年仙台に住んでますが・・・遠足でも来てないので”初訪問”ですヽ(^。^)ノ

観光名所CP獲得!





【本日のメインイベント】 ルーテシア試乗です!


D到着・・・カングーと並んでます。




サイズ的にはジュークとほぼ同じ感じ(車高以外)




ショールームにはブラックが・・・黒もいいね!




店長と雑談後に試乗開始。
今は店長しかいないので「適当にその辺乗って来て下さい」だって・・・ラッキー(^_^)v

とりあえず4号線バイパスから扇町のそれなりに加速等を確認で来る方面へ・・・

●1.2Lターボとはいえ良い感じの加速・・・
 ジューク程ではありませんが気持ちよく加速してくれます・・・

●足回り・・・車高が低い分ロールも少なく安定しています・・・これがフランス車のネコ足?

1.6LターボのRSが10月中旬に発売されるそうですが・・・展示車も試乗車も予定なし(T_T)


試乗を終えて、並べてみました!




エンジンルームを見ようと思いましたがレバーが見つかりません(@_@)
・・・・・ん?・・・外車って事は・・・元は左ハンドル・・・助手席側にレバー発見!
めでたく・・・フロントオープン(^.^)






ハンドル周り




これで230万円台・・・いいかも!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも買わないよ(^_^;)


【おまけ】

「たいらん」さんにて・・・注文は「ウーシャン焼きそば&半ライス一緒盛り!」
ピリ辛ナス入りあんかけが掛かった一品です!


Posted at 2013/09/30 13:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation