• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

AEDとは・・・

本日、救命の講習会に参加して来ました。

心臓マッサージや人工呼吸法をダミー人形を相手に実践です。
※スキがあれば画像も撮影も考えてたりしましたがそんな雰囲気はありません^_^;

皆さんAEDって止まった心臓を電気ショックで再び動かす物と思ってませんか?

正直、私はそう思ってました。
医療系のドラマの見すぎかも^_^;


AEDとは痙攣など正常な動きをしていない「心臓を停止させる」のを目的とした機器だそうです。

そして心臓マッサージにて脳に酸素を運ぶように、救命師が来るまで続ける事が大事だそうです。

実際に3分心臓マッサージするだけでも大変な作業である事を実感しました。
※こっちが酸欠で倒れる可能性も有^_^;

講習を受けて終了証を頂きました!




皆さんも機会があれば是非、講習を受けて下さい(^^)
Posted at 2015/01/28 21:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456 7 8910
11121314151617
18192021 222324
25 26 27 282930 31

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation