• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

昭和の世界

泉アウトレットモール隣の「タピオ」でジオラマの展示をやってました!

KITAHARAコレクション??
あの鑑定団に出てくる北原照久さんですよね!



昔の豆腐屋さん



がんもや厚揚げがリアル(@_@)



駄菓子屋さん


店主も居ますねぇ~



有楽町駅だそうです!




どこかのスタジオでしょうか?



新宿ゴールデン街



お姉さんがエ○い (^_^;)
さらに「ぴんから兄弟」?



いやぁ~
ほのぼのとした世界に引き込まれました!
Posted at 2016/10/09 22:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

こんな機能は要らない!

先日、日産より届いたお手紙・・・


エアコンフィルターorウィンドウ撥水加工の「燃費偽装お詫び」サービスらしい (-_-)



納車当時からワイパーの「ビビり」が酷くブレード交換等してもらいましたが事象は解消せず。

物は試しという事で撥水加工をしてもらったら、ほぼ気にならない程度に・・・

最近、「ビビり」が復活してきたのでコレでお願いしようかな!




さらに本日、気がついたデイズの仕様

通常、間けつモードでノブを回して動作時間を調整してますが・・・




こんなアホな仕様でワイパーが「ビビり」まくってます・・・「車速感応」


雨の強さやつまみで調整した間隔は完全無視で60kmくらいで"HI"レベルの並みの動作に変わります。

何のための時間調整のつまみなのか (-_-?

これは三菱ポリシーなのか?

機会があれば車速感応をキャンセルしてもらおっと!


Posted at 2016/10/09 02:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation