• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

しくじり先生「 駆動系はプロに任せましょう」

自前でクラッチシュー&アウター交換を実施したわけですが結果・・・失敗(^_^;)

ショップに整備依頼となりました。

そもそもはクラッチジャダーの原因をネットで検索してたらクラッチシュー&アウター交換方法を画像付きで説明してたコンテンツを発見。


これなら自前で「出来るんじゃねぇ」って思ったのがしくじりの始まりでした。


それなりに工具をネット等で入手したのですがネットの情報にはナット類の締め付けトルクの記載もなく。

それならマジックで目印を付けて交換後はそこまで締め付ける方法で実施したわけですが結果・・・失敗。

また、下の赤○はクランクシャフトと繋がってるので最悪クランクシャフト毎交換になった可能性がありました。



更に素人の整備ですから交換直後は良くてもその後、走行中に駆動系でトラブルがあったら事故にも繋がる可能性がありました。

今後はオイル交換の整備程度にしておきます。

Posted at 2017/05/21 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation