• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

このタイミングで故障?

我が家のインクジェットプリンタですが用紙送りが上手くいかない状態になりました。



修理に出そうとWebでキャノンのサポートを検索すると修理+配送費で1万円の費用が掛かるとの表示(>.<)


それなら買った方が安く上がると思い量販店、楽天市場など検索するもキャノン、エプソンなど1万円を切るプリンターは入荷待ちで納品まで3ヵ月との案内。


なんで?
コロナの影響?
在宅勤務用?



さらにキャノンのダイレクトでも2.5ヵ月。

パソコン工房さんにメールで問い合わせるもインクジェットプリンタの修理は対応してないとの回答。


それなら自分で復活させようとWebで検索。

用紙送りが出来ない事象の対応策としてクリーニングシートで回復する場合もあるみたいで早速ヤマダ電機で購入。

しかも「強力」



そして実行するも、このクリーニングシートすら吸い込まない状態。

手で少し押し込むとなんとかクリーニングシートを取り込んでくれました。

とりあえず2、3回実施しようと・・・

2回目でクリーニングシートがプリンター内部に取り込まれたまま出てこない状態になってしまいました(T_T)

ここで分解も考えましたが止めました。


ん~・・・A4の普通紙が給紙されないならハガキは厚みもあるし行けるかも!

という事でハガキでの動作確認は後日実施となりました。


一応、ヨドバシドットコムにてキャノンのTS3330を注文しました。


キャノンさんラインのフル稼働で生産お願いいたします(^-^)/


とはいえ手元に来るのは年明けだろうね!


今年の年賀状は出すの止めようかなぁ(^_^;)



Posted at 2020/12/06 02:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation