• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

お得なカード!

お得なカード!こちらはカメイ㈱社(宮城)の現金会員カードです。

ポイントが貯まると500エソ引きのハガキが届きます。

今日使ちゃったのでハガキの写真ありません^_^;






で・・・本日給油!



ここから500エソ引きなので支払いは4,583エソ・・・1Lあたり約143.4エソ

みなさんはどんなお得カードで給油してますか~(^.^)
Posted at 2013/03/31 17:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2013年03月29日 イイね!

同僚が・・・失効です!

同僚が・・・失効です!私同様、異動の同僚がこの職場での最後の勤務となるにも関わらず・・・朝から来ません(-_-)

免許更新を忘れていたとかで午後からの出社となりました。

←これは私の免許証!

詳細を聞くと更新を忘れて約1年(@_@;)
任意保険の次期免許更新日をWeb上で入力しようと思って免許証をみたら(・・?
平成24年4月・・・今何年だ?・・・25年・・・「やっちまったな!」

という事で更新期限から6カ月以上経っているので、現在のステータスは「仮免」状態^_^;

今後の選択肢としては・・・
①教習所に通って卒業後に学科試験で取得
②免許センターへ一発試験!

異動先の状況にもよるそうですが教習所に通うそうです!

皆さんも・・・今一度・・・ご確認を(-_-)b
Posted at 2013/03/29 18:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月28日 イイね!

異動前最後の平日のお休みでした!

異動前最後の平日のお休みでした!今日は異動前・・・最後の平日の週休日です・・・
満喫したいなと思ってはいたのですが・・・
昨夜の送別会で深夜帰宅・・・起きたら9:30で・・・(@_@)

しかも、今回異動者5人で職場へのお礼の茶菓子を調達する係でもあったので遠出は断念(T_T)


そこで近場の七ヶ浜にある「とうふ屋ラーメン」さんへ
ここは、障害者施設のラーメン屋さんです。

注文取り、配膳、会計をすべて障害者の皆さんが頑張っているんです。
厨房の中は覗けなかったのですが多分、厨房でも頑張っていると思います。

入店して「ワンタンメン」¥850を注文すると・・・
「よかったらどうぞ」と無料サービスコーナーへ案内されました。

到着したのが13:00頃だったので「揚げ出し豆腐」と「釜揚げ豆腐」しかありませんでしたが・・・
とても美味しいです・・・特に「釜揚げ豆腐」は絶品でポン酢と思われる汁をかけて頂きました。




そして「ワンタンメン」(^.^)
チャーシューなどが別皿に盛られています。
麺は自家製、スープは鶏だしであっさりで昨夜の酒も何のその・・・しっかり頂きました。
ラーメン右下にレモンが見えますが、このスープに対して絶妙なアクセントになっていて・・・ありですね!



新しい職場へ来週から行くに当たり「元気」をもらったような気がします。
ラーメンを食べる事で支援が出来るのかと思うと・・・「また来ようかな!」って思います。


そして、菓子折りの購入ですが、多賀城にある「Kazunoli Murata」さんへ
先週から予約していたのでスムーズに「マカロン」100個を購入!
皆、楽しみにしててね!



でも、このマカロンの事、知らない奴は知らないんだろうなぁ~。
感動して欲しいなぁ~。
Posted at 2013/03/28 18:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年03月28日 イイね!

何年振りだろう?

先ほど、職場の送別会から・・・なんとか・・・帰還しました(@_@)
私を含め5名が他の職場へ移動となりました・・・みんな、新天地で頑張ろ~ぜ!

そして十数年振りに「支那そば家」さんへ・・・
震災後、ほぼ元の場所にビルが建って昨年営業再開した事は聞いていたのですが・・・




飲んだ後のラーメンも久々かな(^.^)
見た目も昔のまま・・・赤いチャーシュー   味も・・・魚系ダシのスープ



懐かし~味って(・・? 十数年振りだから・・・はっはっは・・・昔の味を憶えていません(@_@)

当時は支那そば屋さんの隣のとんこつラーメン食ってた方が多かったからね!
Posted at 2013/03/28 01:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年03月27日 イイね!

気になっていた中華屋さん


平日の休みも今日明日限り・・・満喫しなくては(^.^)

しか~し・・・息子の進級に伴う教科書の購入に・・・(@_@)

街中の「金港堂」さんなのですが近場の駐車場は幅が狭いので・・・ステラで出発!

※この辺の映像は御座いません・・・あしからず。

本を購入でチョッと駐車しただけで200エソ・・・高いけどこれが常識か(-_-)


そして「昼食」・・・(^O^)

チョット遠回りだけどいつも通勤で前を通過するだけだった「朱華飯店」さんへ
45号線沿いにあるのですがボリューム満天と噂で聞いてます・・・どうなんでしょう?




注文は「あんかけ焼きそば」+「餃子」(800エソ+550エソ)
「あんかけ焼きそば」は表面張力の実験を思わせるような「盛り」ではありませんか!

あんは塩系のあんですね!スープが付くのもうれしいです(^.^)



※あんかけのアンには私の知る限り・・・醤油系、塩系、味噌系と3種かな?
  八丁味噌を使ったあんかけ焼きそばを食べさせてくれる、お店もあったなぁ~


そして餃子です・・・ちょっと大きめで5個入り。
このどうでもいい盛り方が何とも言えません。




さて・・・明日は何処行こうかな(^o^)丿
Posted at 2013/03/27 16:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17 181920 2122 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation