• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

これは・・・旨い!

メレンゲで照会されていた「銀だこ」のたい焼きクロワッサン。

早速、買って見ました(^^)

●銀だこの店員さん(女性)との会話

店員 「冷えたままでも美味しいですから」

私 「それは、温めるより美味しいと言う事ですか?」

店員 「そう言う訳ではありませんが温めるならザラメ側を上にして温めて下さい」

私 「じゃあ、温め用で2個追加で!」





と言う事で先日、彦根で買った煎餅と一緒に頂きます!





とりあえず、温めないで頂きます。
食感はサクサク!
・・・で確かにクロワッサンです。
甘さも程よくて、煎餅も美味しい(^^)





皆さんも是非(^-^)/
Posted at 2014/11/29 16:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月28日 イイね!

あくまでも・・・出張ですから!

あくまでも・・・出張ですから!
11月は出張の連続で今回の京都出張が今年最後の出張でした。

11月上旬・・・神戸
11月中旬・・・札幌
11月下旬・・・京都

11月下旬の京都は「紅葉」の季節なので観光客が多数訪れるみたいでビジネス目的の私が宿泊するホテルに空は無く大阪からの通い出張となりました。


11/24前泊で大阪にANAで向かいます。
伊丹空港からリムジンバスで大阪駅前到着です。




トナカイのイルミネーションもあったりします。
この日は明日の作業に備えて大人しくホテル向かいのラーメン屋で夕食を済ませ就寝。





11/25 この日は朝から強い雨模様。

今日の作業に備えて・・・朝食バイキング
さすが大阪のホテル・・・朝から「串揚げ」が頂けますが3本でガマンしました!

モチロン・・・ソースの二度づけ禁止です(^_^)b





・・・・作業が終了すると雨は小康状態。
折角なので「紅葉」を楽しもうとライトアップされたポイントを目指します。


JR山科駅より徒歩約20分の「毘沙門堂」へ!




ここからは・・・画像をお楽しみ下さい。



参道の階段も綺麗にライトアップ。




落ち葉も綺麗




お決まりのアップ




なんとなく神秘的





赤と緑の鮮やかなコントラスト




仁王像1号




仁王像2号




もみじの絨毯




まぁ・・・こんな感じて京都の夜を満喫(^.^)





11/26  この日は作業終了後、京都駅でお買い物!



ここでもお決まりの「京都タワー」





駅構内もイルミで溢れています )^o^(




何故か山鉾のミニチュアが展示





11/27  最終日はAMで作業終了。

このまま帰るのは勿体無いので「彦根」へ・・・京都から約40分で彦根駅到着。
「ひこにゃん」いるかなぁ~(-_-)

駅から歩く事約10分で「彦根城」到着。




ひこにゃんスケジュールが!




入場料を払って・・・いきなり階段です(@_@)








座ってみようかと思いましたが・・・破壊しそうなので写真だけ^_^;




規模は小ぶりだけど立地条件がイイね!




天守閣から琵琶湖を望む




石垣




ここで・・・「ひこにゃん」登場!




ゆる~い感じでポーズを決めます。





御堀の紅葉も鮮やか!




御堀にはブラックスワンも・・・アフラック(・・?




何故に桜が咲くか? 種類は不明!






彦根城・・・徘徊軌跡




まぁ!こんな感じで・・・ゆる~い彦根城訪問で出張を締めました!
Posted at 2014/11/28 21:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2014年11月20日 イイね!

口は災いの元 ^_^;

18~19日にかけて札幌出張。

ご機嫌取りの品々です。
ちょっと買い過ぎですよね!





また、カニを食べた事を思わず口走ってしまいココに行くハメなりました(~_~)




また、カニが食えるのでヨシとします(^^)
Posted at 2014/11/21 00:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月19日 イイね!

北海道出張・・・時系列


11/18 9:30の新千歳行きで出発





機内のシートが「レカロ製」です・・・なんとなくフィットする(^.^)





たぶん・・・岩木山





たぶん・・・恵山岬





そして・・・無事着陸・・・全く雪が無い。





「うにむらかみ」さんでランチ・・・ばらチラシ丼(ウニ付き) 950エソ
”うに”の量は少量ですが・・・濃厚な風味と味でした!





業務終了後・・・時計台前通過!
思わず口ずさむ 「とけいだ~いの~♪」





・・・・・・・・・この後は蟹三昧で画像撮るのすら忘れてました。



翌日の業務も9:00スタートで何とか12:00で終了。


昼食は・・・やはりラーメン!

「ラーメン札幌 一粒庵」さんへ・・・・元気のでるみそラーメン950エソを頂きました。
冠水をつかった麺こそ、札幌ラーメンです。




食後は空港へ向かいます。

今月は出張三昧なので機嫌取りでお土産を沢山買いました。


16:15で仙台に戻ります!





まもなく滑走路へ





津軽海峡あたりでしょうか・・・イカ釣り漁船の漁火が見えます。




さらに日が暮れると・・・幻想的な風景となります!





無事仙台空港に着陸・・・・・ご苦労さまでした!
Posted at 2014/11/19 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2014年11月17日 イイね!

ハッピーメーター ヽ(^。^)ノ

マジェスティSの燃料計ですが・・・

全くアテになりません(-_-)



満タン後 約40km走行後
Fullから、ほとんど動いてません。




メーター半分で約90km





そして、Empty付近で約140km




燃費リッター25kmとして満タンが7.5Lなので単純計算では178.5km走る事ができますがやっぱり不安なので給油に行ってしまいます。


そして本日、約160km走行で給油しましたが6.12L入りました(~_~)

通勤だけで走っている分には最悪燃費25kmの計算で良いのですが、ちょっと遠出したときの給油のタイミングが未だにつかめません!
Posted at 2014/11/17 21:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェS | 日記

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 7 8
910 1112 13 1415
16 1718 19 202122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation