• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

あ~ そういえば申し込んだね!

「東京駅開業100周年記念Suica」申し込んだね~

今頃、振り込み用紙到着です (-_-)





何かプレミア感が全く無いけど・・・


ど~う~しましょう (~_~)
Posted at 2015/10/26 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

視線が・・・ (^_^;)

今日の仙台市内は・・・・・

北方面 ➡ ベガルタ仙台のホーム最終戦
繁華街 ➡ 大学女子駅伝


どこもかしこも交通渋滞の予感、さらに風も強い (-_-)



嫁 「どこに買い物行くの」
私 「どこも混んでそうだね」
「岩沼の食菜館にでもいくか!」

まあ、ここなら渋滞を避けて移動ができそうです。


4号線バイパスを南下していきますが途中で "ジープ仙台" に寄ることに!

Jeep Renegade ➡ レネゲードって読みでいいのか?
ちょっと不安なので店内のチラシを指して・・・
私 「スミマセン、これ見たいんですけど」
営業 マソ「レネゲードですね」
私 「合ってたじゃん!」



展示車はリ1.4LのFF車。



先ずは運転席へ
ドラポジはミニバンって感じ。
シートを調整後に後部席を確認すると足元はジュークより10cmは広く圧迫感もない。




試乗車の案内もされたが、ここで "嫁" の視線が (^_^;)
「試乗までするつもりか~」って、睨んでます。

と言う事でJeep Renegadeの確認は終了~
画像も2枚しか撮ってません (+_+)


今度は一人で来よお~っと!
試乗してないけど500Xより良いかも。




ここからは閖上方面経由で「食菜館」へ


店内にはK360(けさぶろう)だ!




じろじろ眺めていると。

嫁 「買い物前にお昼食べるよ」
私 「はい!」


食菜館内の飲食コーナーで頂きました。

私は "食菜海鮮五色丼" 1000エソ
なかなかのパフォーマンスではないでしょうか!





お連れは "かき揚げそば" 490エソ だったかな?
かき揚げの大きさにビビる嫁。



嫁 「全部食べたらたいへんな事になる」
私 「もう、なってるやん!」
嫁 「なに!半分食えよ!」


食事のあとは、カート係として大活躍の私でした。


という事で今日のお買い物は終了~。



Posted at 2015/10/25 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

500X

500X本日発売の500Xが気になったので見てきました。











泉にあるイデアルさん!
展示車は "Pop Star Plus" です。





ヘッドライトの内側に "500" の文字が!





試乗車は "500X Cross Plus" で運良く待ちもなく即試乗できました。

ノーマルモード





スポーツモード





トラクションモード




1.4L ターボの9速AT
仕様としては150km巡航じゃないと9速に入らないらしい・・・日本の交通事情では要らない (^_^;)

ほとんど、スポーツモードで走って見ましたがジュークのCVTと違ってシフトアップするのが体感出来ますよ~!

アイポイントもジュークより10cmぐらい高い感じで視界は良好。

足回りも思ったほどロールも少なく、突き上げも上手いこといなしてくれます。

エンジンとシャーシはジュリエッタと共用でさらに、JeepのRenegadeとも共用で姉妹車だそうです。

Jeepも気になるね (-_-)




それ以上に気になったのが・・・4C
シートにも座らせて頂きましたがやはり腰痛持ちには乗り降りが "しんどい" ッス!














カーボンモノコックのミッドシップで800マソ代はお値打ちですよね・・・買えないけど (^_^;)


本日の来場記念で頂きました!




Posted at 2015/10/24 19:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

調子でないねぇ~

出張明けの勤務でしたが早退を決意!



体調が悪い訳では無く・・・

ただ単に気分が乗らないだけ。
そこで午後から、早退としました!

会社からそのまま "マジェS" で無駄走りを兼ねて夕食用の食材を買い出しに!



・・・ん? 文章が違うな!



「夕食用の食材の買い出しを兼ねて無駄走り」
⬆これが正解(^_^;)



仙台➡名取➡岩沼と走ったところで・・・

岩沼と言えば "お気に入り" のお店がある (^^)






そうそう、"はらこめし"の「丸田鮮魚店」さん!
今季は2回目の訪問です。





は~ら~こ~♪は~ら~こ~♪
た~ぷり は~ら~こ~ ♪






相変わらず「宝石」のような "輝き"



今日は "はらこめし"+"昨夜の残りおでん"+"ビール" で決定 (^o^)




Posted at 2015/10/23 17:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

久々の「食べログ」 (^^ゞ

木曜日まで東京出張です。


今回は9時~17時半までの業務につき特に予定はたてていませんでしたが月曜日に東京入りして・・・昼時の行列を発見 (@_@)



どうしても気になったので本日の業務終了後に突入しました。


浜松町にある "牛かつ" のお店「もと村」さん!




とりあえずビールを頼み待つこと数分で・・・
牛かつ定食 1200エソ
タレは2種類と岩塩があります。





お肉を拡大してみます。





さて、お肉の断面図を・・・ほどよくサシが入ってます。






レア状態が苦手な方は小さな鉄板で "ジュ" っとして食べる事も出来ます。






個人的には "岩塩にワサビ" で頂くのが一番でしたが・・・醤油にワサビもウマシ (^^)/


Posted at 2015/10/20 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
45678 9 10
111213 141516 17
1819 202122 23 24
25 262728293031

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation