• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

連日の観戦ッス

ファイターズ3連戦は東北6県祭りみたいな企画でスタジアム外も盛り上がってます。
今日は青森デーという事で「ねぶた」の山車やお囃子で盛り上がってます!







始球式は「ふなっしー」




今日の観戦ポジションはこんな感じ!





レフト後方には観覧車を作成中!





ロッテからFAで加入の"ゴリ"




試合は乱打戦と言うより両チームの投手が締まらない試合。
結局はファイターズの勝利!



そんな中、ファイターズの陽岱鋼が負傷。
私の見立てでは膝をヤってますね。
栗山監督がうつむいてます。
この怪我を喜んでるのは「杉谷」くらいでしょう (ノ-_-)ノ






最後にふなっしーのはしゃぎぶりをお伝えします。





今日のエンジェル画像は残念ながらありません。


何故なら隣には鬼○がいたからです (-.-)


Posted at 2016/04/09 23:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

今季初観戦!

今年もベースボールの季節がやって参りました。

今日の気温も比較的に高めとは言え、やはり冷えます。

今シーズンから天然芝になりましたが残念な事に芝を保護するためでしょうか、エンジェルスが外野方面には来てくれません (T_T)



試合も勝利!



試合終了後にやっとエンジェルスが!



最後には則本投手とハイタッチ!





明日も行きますよ~


Posted at 2016/04/09 01:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

パソコンにキレる嫁 (+_+)

昨夜の出来事です。

パソコンを操作していた嫁が「動かねぇ~」と騒ぎ始め・・・最後には「何とかしてよ!」とキレる始末。

どうやらKAT-TUNコンサートにいくため新幹線と宿泊パック予約の解答メールを見ようとしてたらしい。

確かに最近、電源オン後は動作がかなり遅くブラウザも開くまで5分くらいかかる事もしばしば!
たとえ開いてクリックしても反応がなかったりする。
震災前に購入したパソコンだから5年は経過してます。



という事でこうなりました (^_^;)




でもねぇ「windows10」って厄介だね!
メールソフトが使えねぇ~代物だしマイクロソフトアカウントを取得しないとなにかと不便。

余計なユーザ登録ってしたく無いんですけど~ (-_-)


とりあえず、1週間くらいかけて移植します (-.-)



【おまけ】
こんなのあるんだ!



Posted at 2016/04/03 17:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

鬼のいぬまに慣らし走行

今日、嫁は楽天vs西武の観戦です。
さすが雨女、朝から仙台は小雨の天気です 😁

そこで私は、昨日履き替えたアドバンデシベルの皮むきを兼ねた慣らし走行を実施。


こんな感じで約100kmの走行を完了しました!





【インプレ】
まぁ5年落ちの純正と比較なので悪しからず。

ロードノイズはかなり抑えられています。
乗り心地も段差での突き上げ感が和らいだ感じで、路面をとらえる感じもしっかりしてます。

いままで "やんちゃ" なジュークが少し大人になった見たいです (^^)
Posted at 2016/04/02 15:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月01日 イイね!

衝動買いです!

本日、新年度初日ですが午後から休暇をもらいタイヤを夏タイヤに交換しました。

6月で丸々5年を経過するタイヤで今年は買い替えを予定してました。

とりあえず価格調査を兼ねてヨコハマ系のタイヤガーデンとブリジストン系のタイヤ館で見積もりを取りました。

最近エコタイヤとかが主流みたいですが今回はプレミアムコンフォートと言う乗り心地重視のタイヤと決めていたのでレグノかデシベルの2択です。

タイヤガーデン デシベル見積➡総額 95,000エソ
タイヤ館 レグノXI見積➡総額110,000エソ

完全に予算オーバーです (^_^;)

まぁ、特に直ぐ履き替えるわけでもないのでじっくり考えて決めようと思ってたのですが近場にフジコーポローションもあるのでチラ見程度で立ち寄りましたが・・・

するとデシベルがなんと!
タイヤガーデンより1諭吉以上安い見積もりを提示されました。

私 「この価格の期限ってあるんですか?」
店員 「今、ヨコハマ系はキャンペーン中で在庫限りです」
私 「在庫限りですか!・・・カード払いOKですか?」
店員 「大丈夫です」
私 「お願いいたします」

こんな感じで決めちゃいました!





ショップから自宅までの数キロの走行ですが静かで"しっとり"とした感じの乗り心地で満足してます。



後はどのタイミングで買い替えた報告を嫁にするかが問題です。
言わなければバレませんがタイヤ代は自腹になってしまいます・・・それは避けたい!



このまま黙ってて6月のジューク車検と8月のデイズ車検で過剰請求して埋め合わせしようかな (ノ-_-)ノ
Posted at 2016/04/01 22:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24 25 26272829 30

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation