• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

猛虎が蒙古デビュー・・・対戦相手を間違えた!

月曜日から今日まで立川にて作業をしてました。

作業場から徒歩10分程度のところに「蒙古タンメン中本」さんがあるのを確認。

ネットでリサーチすると、初蒙古の場合は「味噌タンメン」からがオススメ見たいな書き込みが多数。

本日、昼休憩を早めに取って立川店へ・・・

11:30頃入店。



券売機にて「味噌タンメン」をデビュー戦の相手に指名!

ちなみに「味噌タンメン」は辛☆3つで「蒙古タンメン」は辛☆5つ。



待つこと5分くらいで対戦相手の登場。



麺はチャンポン麺見たいな感じ。
辛さもそこら辺の「辛味噌ラーメン」くらいの辛さ。


どうやら自分を過小評価してました。
俺の対戦相手はコイツではなかった・・・「蒙古」だった!


それにしても野菜が作りおきの野菜としか思えないシャキシャキの全く無い物。

これが「蒙古タンメン中本」さんの野菜なのか?
たまたま、立川店だけなのか?
たまたま、俺だけなのか?


普通タンメンと言えば野菜のシャキシャキ感が命と思ってましたが「蒙古タンメン中本」さんはコレが普通?


激辛でも人を引き付ける何かを期待して蒙古デビューしましたが残念。


もしかしたら対戦相手どころかリングを間違えたのかも?
Posted at 2019/03/06 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月04日 イイね!

今週は立川です!

今週は水曜まで立川で作業です。

移動は↓こんな経路ッス。



東京から中央線で立川に向かう新宿直前で、乗り換えの車内アナウンスに反応した親子の会話。

子「お母さん俺、埼京線に乗りたい」
母「何言ってるの三鷹に行くの」
子「だって埼京だよ」

この子は「埼京」を「最強」と勘違いって言うか、この年頃は「さいきょう」=「最強」だよね!
残念ながら母は気づかず(^_^;)


気づく俺の頭が子供なのか?




昼過ぎには現場に到着し17時くらいで本日の作業は終了~


ホテルの部屋にはいるとバスタブには「アヒル隊長」がお出迎えしてるではありませんか?
ホテルの粋な計らい?


今夜は「アヒル隊長」とお風呂に入ります(^^)

ではおやすみなさい♪
Posted at 2019/03/04 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

腫瘍摘出後の抜糸完了~

手術から17日目の今日、抜糸が完了し、とりあえず通院は終了です。

残る作業としては保険金の請求処理(^^)
まぁ、出たとしても5万円くらいですけどね!



しばらくは傷口を気にしながらの生活です。


【おまけ】
病院の午後の診療開始は15時からなので長命ヶ丘にできた「食ぱん道」さんへ
駐車スペースは3台しかないのでマジェで出動。


丁度、焼きあがる14時ちょっと前に到着。
駐車位置はポールポジョンですが・・・
私は行列の10番目くらい。

ちなみに焼きあがり予定はこんな感じですがその日の予定は店舗に掲示されます。



ゲットした「ゆたか」380円。
やっぱ、トーストして"バターぬりぬり"かなぁ。



それと「ち~ずゆたか」も買いたかったのですが私の二人前で完売(*_*)
Posted at 2019/02/15 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

マジェスティS用エアゲージ

今まではこのタイプを使用してました。



ジュークでは苦もなく使えてましたがマジェスティSでの空気圧測定にはしっかりとバルブに当てられずプスプスと空気が漏れてしまいます(*_*)


それではとこのタイプを購入。
「モンスタースポーツ」のエアゲージッス。


これでマジェスティSの空気圧確認が容易になります。



Posted at 2019/01/07 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

メンテプロパック

15日はジュークの点検でした。

メンテプロパックに加入しているので基本工賃は掛かりません。

しか~し、整備担当者から気になる点があるので一緒に確認して欲しいと車まで連れていかれました。

一点目・・・

「エンジンスタートするとメーターに🔑マークが表示されるのはキー側の電池切れが近くなってるからです」
「¥540円で交換できますがどうしますか?」

私「予備があるので自分でします」
私(心の声)「100均電池でいいっしょ!」



二点目・・・

「マフラーが錆びて来ています、錆止め塗りますか?」


私「錆びを落として塗ってくれるならお願いしたいけど、上塗りですよね」
「見た目、あなが空きそうな部分もなさそうなので様子見します」

作業前にも純正のオイルじゃなくてモービルのオイルは如何でしょうか?とか!

まぁ、D側も売上を上げたいのは、分かりますが・・・

お願いしたい事があればこちらから相談しますので!


【おまけ】

2019年版が届きました!






Posted at 2018/12/16 22:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation