• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

ゲットしたのは良いけれど微妙(~_~;)

国産名車コレクション1/24の創刊号「TOYOTA2000GT」です。



気がついた頃には店頭にも出版社側にも在庫が無い状態でネット検索しても定価が¥1,299が・・・ネット価格では¥6,000オーバー(T_T)

しつこく、出版社側にメールで欲しいアピール攻撃を仕掛けたところ追加製造が決まったのです(^^)
まぁ、私以外からも同様の要望が多数来てたんでしょう!


そして、本日届きました(^^)/



でもねぇ~
送られてきたのは中身だけで外装箱がありません・・・箱のまま欲しかった(T_T)

その他の車種も追加製造をしているそうなので入手できなかった方は問い合わせてみては如何でしょうか。

ちなみに宅配の代引きのみの取り扱いです。


創刊号は定価が¥1,299と安いので送料込みで¥1,839です。

Posted at 2017/01/21 20:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

バレた!

明けましておめでとうございます。

まぁ、正月休みも今日までで明日からは通常に仕事が始まります。


正月そうそう我が家での出来事を紹介します。



【プロローグ編】
老後は道楽がてら旧車を手に入れて車いじりを夢見ているのですが、維持するには財力とガレージ付きの一戸建てマイホームが必須と思うと宝くじでも当たらないと無理と思いそれならばと、密かにこんな物の収集に方向転換してます。

年末に届いたヨタハチと240Z





シリーズとしてはこんな感じで発売されて行きます。





【本編】

全部手に入れる訳にはいかないのでシリーズで私のイメージする車種とボディーカラーがマッチしたモデルをチョイスして購入してます。


しかも、嫁にはナイショで!

こんな感じで隠してたつもりでしたがバレました(^_^;)




テレビをよけるとこうなります。



嫁「ん~、何か増えてるなぁ💢」
「この前までは3個だったから何も言わなかったけど」

私「あ・は・は・ バレてた?」

嫁「こんなの増やさないで最近減ってきた髪の毛増やせよ💢」

私「それは無理~」




【エピローグ編】

ちなみに予定ではあと4台購入予定です。
負けてたまるか~ (T_T)
Posted at 2017/01/03 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

今年の〆はマジェSの整備で完了~

昨日、ジュークとデイズの洗車は完了。

本日はマジェスティSの洗車と言うかメンテで締める事に!


先ずはバッテリーを外して充電しま~す。




足元を黒光りさせます。



タイヤ&ホイールを・・・
左半分➡before、右半分➡afterッス


全体完了~



シート下の樹脂部分も磨きます。




ラジエーター周り




ギア、エレメント周りで清掃は完了~



まもなく、3年経過し4年目に突入します。
自賠責も2月に更新です・・・3年物で更新かな!




なんだかんだ作業も完了しバッテリー充電状態を確認すると「充電完了」ランプが点灯してます。



このバッテリーは"まだまだ"行けそう(^^)


【おまけ】
我が家の年末高齢(恒例)のカニ祭りで年越しとなります。




皆さま「良いお年を~」(^^)



Posted at 2016/12/31 17:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

今年は行けなかったなぁ~

2017年ファンクラブアイテムが届きました。



元々、タイガースファンでしたが3年前の組織内異動で出張の多い部署への配属を期にファンクラブへ入会。



3年目につき会員カードがGOLDになりました。




箱の中身は・・・会員数とグッズ達。



入会特典は選択方式で「ボディバッグ」、このデザインなら普段使いができます(^^)



来年は甲子園行くぞ(^^)/
Posted at 2016/12/19 00:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

C-HR

ジューク乗りとして気になるC-HR。

見るだけでしたがアルファード時代にお世話になった仙台トヨペットさんを訪問。

当時の営業担当者を指名して話を聞きました。

残念ながらこの営業所の展示はハイブリッドの試乗車のみ1台、1.2Lターボは別の営業所にあるそうな(-_-)










走りは試乗してないのでなんとも言えませんがリアシートのベッドクリアランスはジュークと似た感じですが膝元は拳1個分は広めです。

視界はノーズがジュークより高めなので前方の死角が若干悪いですが気にならない程度。

オーリスの1.2Lターボはハイオク仕様ですがC-HRではレギュラー仕様なので取得税等若干の減税はあるみたいです。

そのうち、気が向いたら1.2Lターボ車に試乗してみます。

頂いたボックスティッシュ(ローションタイプ)は嫁に速攻奪取されました(^_^;)

Posted at 2016/12/17 15:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation