• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

勇気を持って訪問!

よく、ジュークやマジェスティSでムダ走りをする宮床方面に山小屋風の食堂が気になっていました。

本日、マジェスティSのプラグ交換後、試走を兼ねて「山海里食堂」さん訪問です。


演歌歌手らしきポスターがあります・・・誰?



では店舗の全体像をどうぞ!
山小屋風にも見えますが廃墟風にも見えなくもない。




店内はこんな感じ。



店頭に幟があったので注文はラーメン(500エソ)ッス・・・安いけど・・・不安。

早速、店主のおかあさんから惣菜3品のサービス。



しばらくしてラーメンが!



店舗の風貌から以外と言っては失礼ですが普通のラーメンがでて来ました。
味も普通に美味しのですが少し物足りなさを感じて胡椒を探しましたが・・・見あたりません(^_^;)

ラーメンを食べているとご近所さんのコレまたおかあさんが来店、冷やし中華を注文後、私に話かけて来ました。

お「仙台ナンバーのバイクはお兄さんの?」
私・・・オッサンですが~と言いたいのですが
「ハイ!」
お「よく来るの?」
私「初めて来ました」
お「ここは安いからね!」
私・・・美味しからとは言わないのね (^_^;)

シートベルトか首に掛かって擦れて痛いから脇の下通してたら警察に捕まったとか・・・

世間話に巻き込まれる事約10分・・・ちょっと疲れたりしましたがこれがこの食堂の掟というかルールというか日常なんでしょうね(^^)
Posted at 2016/07/16 17:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

ダメ元覚悟で・・:

楽天市場でLEDハンディライトを購入。



クチコミでの評価は☆5➡☆1までありどれを信用すれば良いのかなやみました。
なかには酷評も少数なからずあったりする代物です。
ダメ元でとりあえずポチッとしたわけです(^_^;)


LEDとレンズはこんな感じ!



百均のLEDライトの明るさ。



今回、購入の代物。



明るいです。
しかも、ズーム、点滅等の照射パターンもあったりします。

とりあえずは満足 (^^)


あとは耐久性がどうなのか・・・
Posted at 2016/07/15 23:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

選挙デビュー

今回の選挙から18歳以上が権利を得たが息子は20歳になって初めての選挙だ!

最初から放棄させる訳にはいかないので夕方5時頃。

私「おい、選挙いくか?」
息子「行こうかな・・・」
嫁「あら!わたしは化粧落としたからパス」
私「意味わかんねぇ」


そして投票会場に到着。



私「間違っても"石田純一"なんて書くなよ」
息子「俺もそこまでバカじゃないよ」


とまぁこんな会話をしながらは投票終了~


私「誰に入れたんだ」
息子「自民系」
私「おっお~何故に?」
息子「さぁ・・・」



という事で私は過去の実績を評価して投票しました。
23:30頃には当確が出てました!


被災地(青森、岩手、宮城、福島)は自民に対してNGを突きつけた!
Posted at 2016/07/10 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月07日 イイね!

やっと・・・終わった (^_^ゞ

それは、教育ローンの融資から始まりました。

融資審査で現在の借入金の書類提出を求められ住宅支援機構等からの借入書類を提出。

教育ローンは問題なく融資決定・・・これが4月下旬。

ついでに住宅ローンの借り替えのシミュレーションも依頼もしてたのですが・・・

何と、借り替えの手数料を含めても支払い総額で150マソお得になるとの説明を受ける。

150はデカイ (@_@) やるしかないね!

5月上旬から元々の借入先との事務処理や借り替えの書類集めで「法務局」「区役所」「金融機関」と仙台市内を駆けずり回りやっと本日の処理で一段落しました。



今日は金融機関へマジェスティできたよ~
目的は抵当権関係の書類提出でした!



借入金は1200ひゃくまん (@_@)


あとは金融機関側の司法書士さんが抵当関連の処理をして完了です。


いやぁ~、住宅ローンの借り替えでこんなに労力を使うとは思いませんでした。


【おまけ】
余った時間でエンジンルームの清掃実行

清掃前



清掃後




更にジュークとデイズのエアコンフィルター交換




何となく・・・充実した一日でした(^^)/

Posted at 2016/07/07 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

ドック終了~

午前でひと通りドック受検項目が完了。


ドクターとの検査結果と問診では以下のやり取りが!

各検査の数値を説明しながら・・・
ド「血圧が高いねぇ、少しは運動して体重落としたほうがいいですね」
私「はい」(^_^;)
ド「CRPが高いねぇ、どこか腫れてる?」
私「痛風の症状が出てます」(+_+)
ド「見せて!」
私「ハイ」
ド「おっお~、間違いない無いねぇコレだね!」
ド「その他の数字は問題無いので、塩分控えめと体重落とそうね!」
私「はい!」

以上でドック終了ッス(^^)



自宅に戻って時刻は13時。
やはり・・・試走しなくては!

先日、手元に届いた「OGKカブト ASAGI 」人生初の柄物ヘルメットです。



バイザー付きが欲しかったので!




メットインは・・・入るけどシートを倒すと引っ掛かりがあるのでシート下には入れない方向で!



ヤマハのゼニスと違ってショウエイやアライと同等の安心感があります。
不満はちょっと締め付けが強いかな。
・・・顔がデカイから(^_^;)


試走前に「お尻汗かき防止アイテム」を装着。





マジェスティSとの見た目の相性も良いかな!





明日のから通勤で本格的に運用開始です (^^)/
Posted at 2016/06/29 16:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation