• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改めfactoryのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

明日からの作業

昨日ようやく板金から1号機がスバルに帰還しました。
しかし、部品が揃ってなくあちこち未完成でした。ウインドーモールが付いてないとか、ドアバイザーが無いとかなどなど
ようやく自走可能になったので、明日スバルから一時的に1号機を借り、自宅にて取り外し作業を行います。
この暑さですから十二分に留意して行うつもりですが、時には水浴びもしようかと思っています。
具体的な話ですが、相手の保険屋の当初見積もり88万円に対し、実際のところは130万円と大幅に開きがありました。これでも、要求したものよりはだいぶリーズナブルな値段です。
車体をよく見ては来ませんでしたが、おそらく各所のチリは合っていないだろうと思っています。
レイズのホイールに関しては納期は10月中旬以降
HKSマフラーに関しては8月下旬と、酷い有様。
先日買ったタイヤで今期は過ごさなければならないと覚悟決めました。
ならば、走り込んで使い切ってやろうと思います。
納車までカウントダウン開始です。
Posted at 2018/07/21 19:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

新車入庫

本日、スバルに2号機入庫連絡ありました。
仕事終わってからみに行きがてら、ホイールタイヤ外して、この前組んだホイールタイヤと取り替えて来る予定です。
1号機はマフラーとホイールの納期未定にていつ移植できるのやら( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
タイヤのクロスだけでも結構な値段いくんですよね(๑ŏ _ ŏ๑)5セットのクロスが必要な状態で残すはあと4セット!
Posted at 2018/07/19 11:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

納車日確定

7月30日 大安吉日 納車決定となりました。
修理中の1号機の帰還は全くの未定
sti コイルスプリングがバックオーダーで修理が進まないとのこと。
2号機が納車したら1号機と同じ仕様にする予定です。ですので、似た車がツーショットというのもありえるかもしらませんね。
次回の弁護士との面談は7月26日となり、いつ収束するのか未だに見当のつかない状態です。
保険の特約で1ヶ月レンタカー〔フィト3〕
1ヶ月過ぎたのでスバルが代車を提供してくれました。前型のレガシーB4、足がガタガタでした。ボディもズタズタ(๑ŏ _ ŏ๑)
流石に乗るに乗れないので(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '
当ファクトリーのポリッシングとコーティングの施工許可をスバルに要望し、許可を得て施工させてもらいました。
ありがとうございますって言われた笑笑
新車を買ったのもあると思いますが、そりゃ2年以内に新車3台も買えば多少我儘なお願いも聞いてくれるのか。施工作業がいいリハビリになったなっとおもってます。
Posted at 2018/07/11 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

途中経過報告

途中経過報告事故から1カ月が過ぎましたが、過失割合等の決定には至っておりません。
7月4日に弁護士と第3回目の相談となります。
途中経過を教えてもらう予定です。

修理に出している車体もsti のサスペンションがバックオーダーで入手できず、作業が滞っておりいつになるからわからないとのこと_| ̄|○
足回り直してからの板金作業だそうです、わかる気もします、自走出来ないとなにかと作業がやりにくいでしょうから。

そしてようやく、身体が思うように動くようになってきたことがせめてもの救いですね。
まだ寝起きと、仕事終わりは苦しくなりますが痛みが引けてきたので気持ちが楽です。

朗報として、次期マシーンのラインアウトが当初は27日だったのが20日頃になりそして本日7月12日頃に前倒しになったと連絡がありワクワクしてます。
移設等との問題はありますが、時間の経過とともに前に進んでいる感じです。
ローンはとんでもない額になりますが頑張っていこうと思います。

ニューマシーンがきたらやる事
コーティング
タイヤホイールのクロス
各種センサー移設
開口部をラバーモールで処理
ナビの設定
マフラー移設
事故車のフロントバンパーの純正戻し
各種ランプの移設交換
買ってから追加したオプションの数々

これ1日で出来るだろうか₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
慣らし運転はおそらく、8月頭の出張往復があるので、一撃で終わりそーな気配。その後は細かいメンテナンスをして人馬一体を目指したいところ。
なにぶんもう予算がマイナススタート( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
勝手に納車日を7月30日大安に設定しております。
Posted at 2018/07/01 14:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

経過報告

5月8日担当弁護士決定
5月11日弁護士1回目の相談日
地元に担当してくれる弁護士がおらず片道65キロほどの事務所に通う事になりますが致し方なし。

現時点で無知な自分の勝手な要望

①仮に無事故であった場合の査定額と今回修理歴ありになった査定額の差額の請求

②保険屋任せで一切の謝罪がない事に対する慰謝料請求

③一時不停止のみならず、衝突時に加速している為、過失はもとより故意があるのではないかという追求

④車の修理期間、保険屋のレンタカーでまかなえない日数のレンタカー費用請求

これらの請求をしてみたいと思います。
本心ならば、ローンの残債を全て支払って貰うか、新車での弁償を言いたいところだがそんな事はしてくれないでしょう。
今回の事故で私が金銭的に損をする事が納得出来ない。
見る人が見れば無茶苦茶な事を並べていると思われるでしょうが、一時不停止が無ければ起き得なかった事故であること。不停止だとしても相手がブレーキを踏んでいれば回避できた事故であったと考察しています。
何故ならぶつかるまで私の車の存在に気付いていない。前方不注意にも程がある。

お詳しい方のコメント歓迎です!
叱咤激励感謝シマス。
Posted at 2018/06/09 04:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと終わったのにこれじゃ
疲れ倍増」
何シテル?   11/29 19:20
みん友さん達に命名して頂きました(^O^) 改め(あらため)と呼んでください( ´ ▽ ` )ノ 車弄りが好きで、紆余曲折して 車をいい意味で改めるという整備と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイル リアフレームエンドバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:33:17
STI ハブユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 14:46:31
フジツボエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 18:20:21

愛車一覧

スバル WRX S4 エスヨン3号機 (スバル WRX S4)
2号機ブローし 3号機へ移植 今回はノーマルでしばらくいきます ディーラーに保証に関わる ...
スバル WRX S4 えすよん2号機 (スバル WRX S4)
1号機前期が2018年5月28日。通勤時、信号のない交差点で右方向から一時不停止車両に突 ...
スバル WRX S4 えすよんくん (スバル WRX S4)
フォレスターのポテンシャル維持と修理、車検にかかる費用で頭金に相当したことで泣きのニュー ...
スバル レガシィB4 レガ子 (スバル レガシィB4)
嫁メイン 平成26年6月フロントバンパー破損にて、specBフェイスに換装

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation