• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

最近なんとなく

マフラーの音に
もの足んなくなってしまった。
車検対応なのはいいのだが


KCBM那須のさい
実際に音を聴いてしまうと
心うつりが起きてしまった。

ワイバーンのマフラー
これから


ツーブラザーズ

ヨシムラ

アクラポビッチ

車の車検が安くあがったので
上の3つの内どれにしようか
迷っています。
やっぱり音は走っているとき
心地よいほうがいい。
ブログ一覧
Posted at 2013/06/11 06:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

SPパーツ
アキ♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

製作続き、ランチドライブも
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 7:19
通りすがりの者です、※入れさせていただきます。
いろんなマフラーサウンド直接聞いてみないと
わからない部分もありますね。
国内の基準を満たすとやや物足りない感じが
することは否めませんよね。
記載されている3種はいずれもバッフル脱着可能
モデルのようですが、、、素敵ですよね♪

大人としてはコンポライアンスも大切ですが
2輪車は安全上音で存在をアピールする必要性も
強く感じます。

車のようにモード変更が出来ると良いですよね(笑)

アクラボのバッフルレスが一番好きです決定
コメントへの返答
2013年6月11日 7:25
ご意見ありがとうございます。

現在使っているマフラーだと
車が気付いてない事が多々あり
危ない目にあいました。
なのでいっその事と思って
変える事にしました。
2013年6月11日 8:03
お疲れ様です!マフラーは難しいですよね!音、デザイン…悩めば切りがないです!自分はノジマのエキパイにマーべリックのサイレンサーです!正直に音の存在感は抜群!!言い方変えればヤカマシイ…( TДT)
コメントへの返答
2013年6月11日 12:42
お疲れ様です。マフラーは
自分の感想だと
うるさいと思えるぐらいが
ちょうどいい気がします。
音は実際にみなさんのを聴いて上の
3つがいい音していたので
迷っています。
2013年6月11日 15:44
お疲れ様です!!
自分はTBRのバッフル付(ただし日本向け品ではなく金色のちょっとだけうるさいやつ)ですが、音には満足しています。好みもありますよね。
ただ、値段相応というか、ヨシムラJの見ちゃうと、造りもよいし、かっこいいし、音だって車検対応には思えないし(TBRバッフル付きよりちょっと大きい音の感じがします)、いいな~って思っちゃいます。
あっ、候補はヨシムラUSAですね!

自分的には、ヨシムラJのフルエキの車検対応がでたらいっちゃいそうです!笑

とやっぱりアクラポの音は魅力的ですね!ただ値段が・・・汗

それなりの値段しますから、迷いますよね!迷っちゃってください!!
コメントへの返答
2013年6月11日 15:58
迷ってます。
実はRyoさんの見て聴いて
候補入りしました。

この3本、それぞれにいい所が
あるので本当に迷ってます。
来月までには付け替えられる様に
していこうと思ってます。
2013年6月11日 23:02
こんばんは  ぼくは ツ-ブラ のバッフルなしをつけていますが、フルエキじゃないので重さ的には???かな   もう少し音を大きくしたいなぁと個人的には思っていますが、住宅街なもので・・・出発時と帰宅時が困りますよねぇ、族にしたいという意味ではなくて、時々遭遇する ア○でバ○な車に存在を示したいからなんですが
コメントへの返答
2013年6月11日 23:21
こんばんは♪なかなか貴重な意見
ありがとうございます。
本当はフルエキにしたほうが
重低音がきくみたいですが
なにせ予算や自分の整備の腕から
スリップオンのマフラーをと
考えてます。
2013年6月12日 6:42
私はツーブラです(^^)v
速度域によって、うるさかったりイイ音だったりと、値段の割にはいい音!
ヨシムラいいですね(^_^)v
買い換えるならヨシムラにしたいです(*^_^*

爆音ならぶいちっくさんですね!
まだ聞いてませんが皆さんおっしゃいます!
「あれは反則だ(゚Д゚;)」
コメントへの返答
2013年6月12日 7:30
おはようございます。

ヨシムラはほかより高価ですから
予算的にはかなり厳しいものが
あるのですが諦めきれないので
悩み続けているのです。


ブログ拝見したのですが
ぶいちっくさんの愛車
現在丸裸、さらにパワーアップ
するのでしょう。凄い!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月24日 06:47 - 07:41、
70.15 Km 53 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   01/24 07:41
zz-r1200.hide改めHIDE89です。よろしくお願いします。 ZX-14Rを乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KCBM in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 09:30:09
第5回OCBMのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 23:50:26
オーリンズ TTX39 KA128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 09:16:29

愛車一覧

カワサキ ZX-14R ZX-14R (カワサキ ZX-14R)
ZX-14R 13年式なんだけど 外見ガラリかわりました。 元はミッドナイトサファイアブ ...
カワサキ Z400 Z400-2020モデル (カワサキ Z400)
通勤快速
ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS
通勤メインでその他もろもろ使う用です
ヤマハ マジェスティC まじぇし~ (ヤマハ マジェスティC)
購入後半年の間で電装トラブルが続き 最後には致命的なエンジントラブル このバイクでいいお ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation