2013年07月21日
来週にひかえたKCBM
スマホをどうにかがっちりと
固定できないものかと
2輪館へ
そこに来ていたのが
サインハウスのメーカー実演の方々
いろいろ話しを聴いていると
Xperiaはギリギリでしっかり固定
できるとの事

早速購入そして付け替え
さらに

電源のいちも変更
ハンドル奥に隠しました。
あと一週間ロングツーリングに
控えて体調万全で迎えたいですな!
Posted at 2013/07/21 18:04:36 | |
トラックバック(0)
2013年07月15日
早く起きれたしぶらり出陣14R
小田原にむけて走り出した。
が、早朝についてしまい
やっている店もまばら
なのでさらに足をのばし箱根へ
なんとなく大桶谷へ行ってみました。

富士山も雲がなければ最高のながめ

硫黄のにおいがきつい
そしてここで名物黒たまごぱくり
次に向かったのが仙石原

草原の間に道一本気持ちいいけど
あっという間に通りすぎ
まぁお土産でもと思って
気になっていた

これを買ってあとは
ぶらぶら富士山まわりをながしながら
帰ってきました。
Posted at 2013/07/15 20:00:22 | |
トラックバック(0)
2013年06月23日
今日はのんびり
茅ヶ崎から鎌倉まで
134号線を早朝より流して
海岸線眺めて走ってました。
走りっぱなしだったため
写真とりそこねてた。
まぁ今日の目的地は
鎌倉の大仏様
残念なことに、2輪の止める場所が
なかった。
その辺はあいまいにして
本題の祈願

遠目から

近づいて

さらに背中
最後に御守り購入

早速工具箱の中に、in
左が交通安全、小さい大仏入り
右が身代わりの御守り
あとはぶらぶら走って帰りました。
Posted at 2013/06/23 14:07:39 | |
トラックバック(0)
2013年06月22日
むふふっと笑いながら
晴れてる内に

ペタペタとステッカーをはりまくり。
うざくならない程度に心がけて
次にメインイベント
マフラーチェンジです。

現状ワイバーン
コンパクトに収納するためにバラシ

スプリングはずしーの
サイレンサーぽんとはずし
見てみる

この触媒が車検対応の肝らしい!

マフラー無しの状態

サイレンサー並べてみた。

装着完了
試しにひとっぱしり
音はワイバーンよりさらに低音で
たしかに近所迷惑レベル
自分なりに重低音が心地よいと
思ったのでこのままにしようと
決めました。
と、ここで雨が降ってきたので
急いでおかたずけ
明日晴れるといいな♪
Posted at 2013/06/22 14:32:52 | |
トラックバック(0)
2013年06月20日
本日ショップより
マフラーをもらってきました。
あけてびっくり、USA仕様

日本むけバッフル無し
実力のほど早くためしたい(≧∇≦)
Posted at 2013/06/20 14:09:35 | |
トラックバック(0)