2013年05月18日
ちょうど納車1ヶ月経ちました。
なのでショップにお出かけ
オイル、フィルター交換お願いして
メンテナンス終わるの待ってます。
Posted at 2013/05/18 18:24:00 | |
トラックバック(0)
2013年05月12日
後半戦は
いきなり群馬県から
ニュースでお馴染み
八ッ場ダム
それの近くにある道の駅

ここからはダムは見えませんでした。
さらに道なりに伊香保まで
進んだもののめぼしい観光地がなく
赤城のほうへ
名物のひとつでもと思い
群馬県と言えばもつ煮
永井食堂のもつ煮は一部の人たちに
有名なので買って帰ることにしました。
すいません。画像ありません。
お遊びで

1のゾロ目

ZX-14Rの排気量
ODOなので逃すと撮れない数字
Posted at 2013/05/12 16:45:01 | |
トラックバック(0)
2013年05月12日
早朝起きると雨がやんでいたので
とりあえず走りだしました。
最初はR20号で
韮崎までいっきに駆け抜け
そこからR141号へ
道の駅、南清里ぶらり寄り道
端午の節句は終わっているのに?

鯉のぼりまだありました。
ついでに
旧車のBMWの集いがありました。
つぎにむかったのが

野辺山JR最高地点に駅

ここからは長野県軽井沢をいっきに駆け抜け後半戦へ
Posted at 2013/05/12 16:32:10 | |
トラックバック(0)
2013年05月09日
暗くなったので日中つけた
HID確認です。
さすが55wバーナー
正面回ったらまぶしい(*_*)
4灯つけて走ったら間違いなく
対向車は目が眩む。

LEDのポジションも明るい
Posted at 2013/05/09 20:16:23 | |
トラックバック(0)
2013年05月09日
COBRAのHIDは
取り付けが
なかなかすっきり収まりました。

付属のステーをつかい
バッチリとバラストがはまり
ヘッドライトのコネクターから
電源取るだけ

青いコネクターが
ヘッドランプコネクター

Lo側一体型
これで4灯全部HIDになりました。
Posted at 2013/05/09 14:22:18 | |
トラックバック(0)