2013年06月23日
今日はのんびり
茅ヶ崎から鎌倉まで
134号線を早朝より流して
海岸線眺めて走ってました。
走りっぱなしだったため
写真とりそこねてた。
まぁ今日の目的地は
鎌倉の大仏様
残念なことに、2輪の止める場所が
なかった。
その辺はあいまいにして
本題の祈願

遠目から

近づいて

さらに背中
最後に御守り購入

早速工具箱の中に、in
左が交通安全、小さい大仏入り
右が身代わりの御守り
あとはぶらぶら走って帰りました。
Posted at 2013/06/23 14:07:39 | |
トラックバック(0)
2013年06月22日
むふふっと笑いながら
晴れてる内に

ペタペタとステッカーをはりまくり。
うざくならない程度に心がけて
次にメインイベント
マフラーチェンジです。

現状ワイバーン
コンパクトに収納するためにバラシ

スプリングはずしーの
サイレンサーぽんとはずし
見てみる

この触媒が車検対応の肝らしい!

マフラー無しの状態

サイレンサー並べてみた。

装着完了
試しにひとっぱしり
音はワイバーンよりさらに低音で
たしかに近所迷惑レベル
自分なりに重低音が心地よいと
思ったのでこのままにしようと
決めました。
と、ここで雨が降ってきたので
急いでおかたずけ
明日晴れるといいな♪
Posted at 2013/06/22 14:32:52 | |
トラックバック(0)
2013年06月20日
本日ショップより
マフラーをもらってきました。
あけてびっくり、USA仕様

日本むけバッフル無し
実力のほど早くためしたい(≧∇≦)
Posted at 2013/06/20 14:09:35 | |
トラックバック(0)
2013年06月19日
前回マフラーを変える事を
きめて探していたら
一本いいのがでできた。

ツーブラザーズ
ブラックシリーズ、カーボンは
人気があり売り切れ
チタンなら在庫があって
ショップの話しでこのメーカー
取り扱いを来月でやめるらしく
安く譲ってくれたので
買っちゃっいました。
明日ショップに取りに行きます。
日曜日は天気回復するみたいだから
マフラーチェンジで
久しぶりに
江ノ島から流れて鶴岡八幡宮や
鎌倉の大仏でも
見に行こうかな♪
Posted at 2013/06/19 15:20:17 | |
トラックバック(0)
2013年06月15日
ツーリングでつかえるグッズ
これをすこし変更

スマホナビ用マウントを
防水にしました。
あとなにげにミラーも
ナポレオン カウリング4に

で、つかの間の晴れ間
只今

赤レンガ前で記念撮影
Posted at 2013/06/15 17:14:35 | |
トラックバック(0)