• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがこまのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

デントリペア~(その後)

先月、レガシィの凹みをデントリペアの「浪漫飛行」さんにお願いして、見事直していただいたのですが、その時の模様が「浪漫飛行」さんのブログ「日々凹み直し新聞」にアップされてました。
いつのまに・・・

ちなみに、この中で、奥様と車様どちらが大事ですか?
と質問されていました・・・


決まってるじゃないですかあ!


おっ、奥様です。


「浪漫飛行」さん。何もないのが一番なんですが、また何かあったらよろしくお願いします~
関連情報URL : http://www.romanhiko.com/
Posted at 2006/05/07 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デントリペア | クルマ
2006年04月29日 イイね!

デントリペア~(2)

デントリペア~(2)デントリペアのお店に車を取ってきました!
仕上がりは・・・

「申し分なし!!」


というか、全然わかりません。
お店の人は「後ろのドアは、波打ってるのがちょっと残ってるかな。」と言ってたけど、legakomaにはわかりません。
これで、ようやく洗車後の、ん~凹みが・・・って気持ちから解放されそうです。
気持ちが晴れ晴れしたところで、これから秋田に行ってきます。

あと、今回デントリペアにお願いしたお店は、「浪漫飛行」さんでした。近くの方でしたらお勧めです!
関連情報URL : http://www.romanhiko.com/
Posted at 2006/04/29 12:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | デントリペア | クルマ
2006年04月28日 イイね!

デントリペア~(1)

デントリペア~(1)デントリペアオーダーしてきました。
 お店の人に聞いたら「運転席の後のドアの凹み(写真:上)は工具が入るかな。どうかな。まあ、やってみましょう」とのこと。
「よろしくお願いします~」と祈るような気持ちで預けてきました。
 実は、このデントリペアをオーダーする前に、某オクで凹みを直すため(凹み部分を引っ張る)工具を購入してチャレンジしてみたのですが・・・ものの見事に失敗!
 やっぱ不器なlegakomaは手を出してはいけない代物でした。
 凹みを引っ張ったら周りの板金部分も引っ張られ、今度は歪みが・・・絶句・・・といった状態でした。
 明日、朝一番の受け渡し・・・直ると良いな。
Posted at 2006/04/28 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | デントリペア | クルマ
2006年04月27日 イイね!

デントリペアに行ってきます。

今日はGW休みの初日。
 (とはいっても、5/1,2日は、また仕事なのですが・・・)

 実は、昨年の秋に郊外のショッピングセンターに買い物に行ったときに、運手席後のドア上部にエクボ型のドアパンチ(犯人不明)をもらい、更に昨年の12月にマンションの駐車場にとめていたら、隣の車に助手席のドアにドアパンチをもらってしまうという不幸な事故(?)が相次いで発生していました。

年明けも年度末の仕事の関係で、なかなか修理だせず、今日までのびのびになっていました。
ようやく修理にだせる・・・

あとは、デントリペアでうまく直るとよいのですが・・・

Posted at 2006/04/28 04:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デントリペア | クルマ

プロフィール

「青葉山で涼み⁈です。
残暑お見舞い申し上げます。」
何シテル?   08/13 16:19
ただの車&バイク好きのオヤジです♪ よろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:17:20
ETC取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:46:50
バイク専用ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子育てが落ち着いて、ミニバンからの卒業。 自分の趣味の車として購入(*^ω^*)
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
初の大型です。 四発に乗りたいと思っていた時に、ファイナルと聞いて、そのまま契約まで行っ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
娘が四月から就職するので通勤車として購入。 整備は、多分というより間違いなく親父の俺がや ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3(後期型)です。型式がGEからGPになりました。 かみさんの車、通算して4台目 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation