• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがこまのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

KAZE Good Riders School !

スクーター歴が長かったのと体型の変化?!で、どーも昔と違って乗れてない感があったので、KAZE Good Riders Schoolに行ってきました!

あまり写真が撮れる雰囲気ではなかったのですが、28人参加のうち見立てでも大型が約半分。
その中には、女性も複数。(手前のTriumphほか)



講習はグループ分けで、長い距離を走りたい人はA班、短い距離でじくっり走りたい人はB班にと言われたので、無理をせずB班に。
傾向的に大型A班(だいたいが過去参加者かな?)、ほかがB班といった感じです。
いざ、やってみるとクローズされた教習コースの中で、同じことを反復練習。
ただ、インストラクターの方の指導がうまく、やってて飽きません。
自分の課題も見えてきましたし。。。アクセルワークか。(^_^;)

途中、インストラクターの人の方が今日はA、B班、差がないのでA班に移りたい方は移っていいですよと周知されましたが、無難にB班で最後まで。
最後のスラロームはA班でもよかったかなと思いつつ、先導するインストラクターに喰らいついていく一部の大型の方の気迫がスゲーと思いB班で良かったかなと。

休憩時間にはインストラクターがコースでデモンストレーションを、やってくれて、スラロームとかでのブレーキングポイントは参考になりました。
来年も機会があれば参加してみたいですね♪


あっ、参加したら、kawasakiの風神・雷神の手拭いと集合写真をいただきました♪



Posted at 2015/04/30 00:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2015年04月26日 イイね!

試乗会&配線工事♪

今日は、仙台市内にあるバイクショップ「ティーズ」が南海部品仙台店でNinja250SLやYZF-R25なんかの試乗会があるということで、みん友のデロさんと現地集合で行ってきました♪
到着したら、デロさんはすでにNinja250SLに試乗したということで、自分も早速試乗~

感想~、曲りは楽しいけど、小っちゃくてガタイのイイ自分には窮屈すぎるのと使用用途がツーリングだとちょと無理かなと。
※写真はデロさんに撮ってもらいました!
でも、2台持ちが可能なら欲しい一台ですね♪
このあとはR3。

これは、これでイイっすね~。SL乗ったあとの試乗だから、なおさら窮屈感がなく乗れるというか安定感があって○って感じですね。
でも、やっぱり自分はNinja250ですねw。

試乗後は、南海部品でオーバーパンツ800円を購入!
LLが欲しかったけど、もう品切れだったので、オーバーサイズとわかっていても、安かったので3Lを購入。
まあ、保管スペースもとらないので、エマージェンシー用ということで。

南海部品を後にしてお昼を仙台市泉区にある太平楽で「油そば」を。
デロさん、ごちそうさまでした♪
あいかわらず、モチモチ麺がうまい!


お昼を食べたあとは、今日の第二の目的であるデロさんのNinja250にUSB電源の配線工事ということでmy家に。
二人でバイク談義をしながら、配線作業~
作業内容の撮影は最初だけで、途中からほとんど撮影なしw
作業後に2台のライムNinja250の撮影。
13年式だとスクリーンを黒にすると顔が締まってカッコイイすね~♪

こんな感じで、ツーリングではないですけど、バイクで楽しめた1日でした♪
Posted at 2015/04/26 22:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2015年04月12日 イイね!

桜めぐり

天気予報&桜の開花情報からすると、バイクで近隣の桜を見るとすれば今日しかない。
でも、かみさんが、昨日から東京に遊びに行っているので、息子の面倒をみなきゃいけない。。。
結局、我慢できず、高2の上の娘に約2時間ほど、6歳の息子の面倒を見てもらうことに。
ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪

まあ、2時間なので、仙台市内の近場巡りで。

<国指定重要文化財> 仙台東照宮です。

すでに桜を撮影する人達でいっぱい(^_^;)。

諦めて、仙山線東照宮駅近くの桜へ。
走行中の電車と一緒に撮ることに成功♪


この後は、仙台市泉区将監(しょうげん)8丁目の将監風致公園へ。
ここの桜並木、いい感じの距離で、走行中の車が、みんな徐行運転になっちゃいますw
ただ、ここでも、撮影する人がいっぱい。
ということで、すぐに移動~


さっきの将監の隣の仙台市泉区桂2丁目35の沼?!へ
沼外周に桜の木が立ち並んでいて、しばし静観~


次は、仙台市泉区の寺岡4丁目20の桜並木へ。
ここは、距離と本数はあっても、1本1本の桜の花の量が少ない?!
品種の違いなのかな?


次は、仙台市泉区根白石。七北田川の川沿いにある桜へ。
泉ヶ岳の麓?だけあって、気温が低いせいか、まだ蕾状態でした。
ここは、来週かな?


この後は、七北田ダム付近を流して、自宅に帰還w
きっちり2時間。
約60kmでしたが桜を満喫できました♪

<おまけ>
かみさんの東京みやげ。
帰ってきてから、「アッコにおまかせ」を生で見てきたと話していましたが、上の娘は事前にかみさんから見に行くことを聞いてたらしく、TVを観ていてCMに入るときに観客席が映った際に、かみさんを発見したとかで、母娘で盛り上がってましたw
旦那は蚊帳の外です(T_T)


Posted at 2015/04/13 01:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2015年04月06日 イイね!

交換条件成立♪

かみさんが、今度の土日に友達と某アイドルの舞台を見に東京に行っていい?と聞いてきたので、じゃあ、ライディングシューズを買ってくれたらいいよ。と言ったら、即答でOk! の返事が。

交換条件が成立したので、気が変わらないうちに、買ってきました♪



本当はアルパインスターズのシューズが欲しかったけど、10,000円以内という条件だったので、elfのSYNTHESE13にしました。
今までスニーカーだったので、これでバイクに乗る時の見た目が改善されたかな(笑)
Posted at 2015/04/06 21:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青葉山で涼み⁈です。
残暑お見舞い申し上げます。」
何シテル?   08/13 16:19
ただの車&バイク好きのオヤジです♪ よろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:17:20
ETC取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:46:50
バイク専用ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子育てが落ち着いて、ミニバンからの卒業。 自分の趣味の車として購入(*^ω^*)
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
初の大型です。 四発に乗りたいと思っていた時に、ファイナルと聞いて、そのまま契約まで行っ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
娘が四月から就職するので通勤車として購入。 整備は、多分というより間違いなく親父の俺がや ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3(後期型)です。型式がGEからGPになりました。 かみさんの車、通算して4台目 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation